• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

音が足りない(;´∀`)

音が足りない(;´∀`) 今のボッシュマンで

「どうも音が足らないな」という曲が2曲あります。











1曲目はこれの最初の「パン!」というハイハットタンバリン?の音。
全体的にタンバリンが聴こえにくい。


もう1曲はこれ。



これまたオープニングの右チャンネルから聴こえるべきマラカスwのような、
「シャシャ♪」という音が聴こえんw(動画よりオープニングの長いバージョンで)。

『音を聴くんじゃない。音楽を聴け』

なんて言われそうですが、気になるもんはしょうがないw

ただ、ホール&オーツの方は、ちょっとずつ聴こえ易くなってきたので、
ブライアン・アダムスも、そのうち聴こえるようになるのではと淡い期待をしています(;´∀`)

ちなみに第一フェーズのフルレンジでは両方とも問題ナシですw


☆2/20~26に聴いたアルバム

①アイアン・メイデン 「Killers」
②ドリーム・シアター 「Images And Words」
③ナイト・レンジャー 「Greatest Hits」
④ブライアン・アダムス 「Reckless」
⑤AC/DC 「Iron Man 2」
⑥ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 1」
⑦デフ・レパード 「Hysteria」
⑧イングウェイ・マルムスティーン 「Odyssey」
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2012/02/26 17:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 18:35
んー、TWが癌かなぁ。その音域だと。そんな感じします。
小ぶりな振動版の発音の良いメタルTWをあわせてやれば・・・とか思うのですが、良いユニットが。
心当たりはありますが、インストールは大変だしなぁ。
無難にHi-ViのTN-28あたりでどうでせう。
コメントへの返答
2012年2月26日 18:40
たぶんそうなんでしょうね。
フルレンジSPだとちゃんと聴こえるのに
同軸で聴こえないというのが、なんとも(;´∀`)

まあ安いから高望みしても
しょうがないんですけど。
これ以外は気に入ってます♪
2012年2月26日 20:03
気になり出すと気になりますよね(^^;
二つのユニットが有るからそう感じますかね(^^;;

こういう場合はユニット裏にピュアポイントで、
解決出来るかも知れません。

聴こえない帯域があるならユニットに仕事をさせやすくすれば出てくるカモしれません。

黒マメで行ければリーズナブルですかね(^^)

コメントへの返答
2012年2月26日 20:19
この2曲以外は大体許容範囲で、
フェーズより良い音する場面も多々あり
何とかできれば言うことありません(;´∀`)

そうですね!
黒豆でもやりましょうかw
あと喜喜さんは角材みたいなの
やってましたよね(;´∀`)

安いスピーカーに目一杯
がんばってもらいます(・∀・)
2012年2月26日 20:48
ユニット同士で帯域が被っていると消えたりするので、ボッシュマンが「気持ちいい」音を優先してるが故、そういったセッティングなのかもしれません。気にすると音楽が楽しくないので、諦めるか交換するかですね(^^;
コメントへの返答
2012年2月26日 20:56
なるほど。消えてる可能性大ですね(;´∀`)
なんとか出てきてくれないものでしょうかw

それにしてもバッサリと
気持ちの良いコメントです(笑

なんとなく可能性のありそうなユニットなので
まだ諦めたくないのですが・・・(;´∀`)
2012年2月26日 21:08
素晴らしいオフ会、お疲れ様でした!
ほんとうに良い音のカーオーディオを聴いた事が無いので、
ぜひいつか参加してみたいものです。
てか、自分の都合があえばいつでもプチオフ会とか誘ってください!
御近所みたいですしw


音が足りない聴こえない、て、よく気がつきますね~
レベルが高すぎて、すごいッス!!
コメントへの返答
2012年2月26日 21:32
ありがとうございます(・∀・)
段取りが素晴らしく初心者にも親切な
素晴らしいオフでした。

では今度御近所オフでもやりましょうか(・∀・)
また連絡させて頂きます。

音が足りないのはすぐわかるというか
もう何回も色んな場面で聴いた曲なので(;´∀`)
PCでも聴こえる音が聴こえません(爆
2012年2月26日 22:11
『音を聴くんじゃない。音楽を聴け』ですかww

私も音を聴いてしまうかも(笑)

気になるととことん気になってしまいますよね~。
コメントへの返答
2012年2月27日 19:09
例えば会社の車でラジオ聴いてる分には
良いのですが、自分のカーオーディオだと
多少気になってしまいますw

少しずつでも良くなっていくのが
カヲデ弄りの楽しみなのではないでしょうか(・∀・)
2012年2月26日 22:53
私も「ここはもっとこう!」となってしまいます(^^;

そんな時は音量上げて身体と心で聴いて誤魔化します(笑)

コメントへの返答
2012年2月27日 19:11
どうしてもそうなってしまうので、
少しずつ良くしていきたいです(;´∀`)

音量上げて気持ちよく聴けるようになったら
最高です♪
2012年2月27日 0:47
遅くにすみません(^_^;)
『音を聴くんじゃない。音楽を聴け』はウソと思います。ある音じゃないと伝わらない音楽ってあると思います。
コメントへの返答
2012年2月27日 19:14
ありがとうございます(・∀・)

ラジオとかなら別に気にならないのですが
趣味でオーディオやってる以上、
音楽を楽しむために音にこだわるのが
自然だと私は思います(;´∀`)
2012年2月27日 12:05
私もBPに付けているカロのスピーカーが調子悪くなりました。
ついに寿命かと思ってチェックし直しましたらただの接点不良。

接点復活剤を塗ることで回復しましたが、案外バカにならないモノですね。
自分も全体の行程を見なそうかと考えてます・・・
コメントへの返答
2012年2月27日 19:16
ごぶさたしております。

私もたまにチェックしますが
第一フェーズのスピーカーは
端子が薄くて柔らかいので
ゆるゆるになってしまいます(;´∀`)

その点ボッシュマンはがっちりしてますので
そういう意味でも安心です。
雨にも強いしw
2012年2月27日 14:24
音を楽しんで聴くとも取れるので
個々の音を楽しみながら
聴き比べるのもいいと思います。

ボッシュマンの時のみ
安いツィーターをセパレートで。
面倒くさいですよねw
コメントへの返答
2012年2月27日 19:19
そうですね。ありがとうございます。
メタル系はボッシュマン優勢ですが、
アタック音は今のところ第一フェーズに
負けてますw
そのうち鳴ってくれることを祈りましょうw

別体ツィーターは付けたくないな~(;´∀`)
付けるとしたらキックパネルですが、
妻に破壊されること間違いなしですw
2012年2月28日 1:51
個人的に、前から思っていた事なんですが、メタリコさんにはイメダイの6インチコア貴社るがツボるんじゃないかな?って子供の頃から思ってました。
確か、おはなみさんが以前に記事にされていたような記憶が・・・。

って、いきなりボッシュマン否定から始まってしまいましたが(笑)
15秒くらいからの左「コッカッ!」右「シッシッ!」の「シャッシャ!」ですよね?www

私的には、おはなみさんの意見に賛成ですかねw
コア貴社るの3うぇーは得てして【高域は目立つが情報量は案外少ない】事が多いようです。

ブッシュマンは【そういうやつだから】と割り切って、代わりにメタリコさんが「シャシャ♪」ってフォローしてあげるに1票w

真面目な話、ヘビメタさんの提案は究極だと思います。
コア貴社るとセパレートでは、物理的要素が違いますのでSW無し前提であれば【セパレートを同軸化】が面白いと思います。
もちろん、バイワイヤとかで♪
コメントへの返答
2012年2月28日 7:27
イメダイの6インチは良さそうですね(・∀・)

私だってそれこそ戦後と言われていた頃から
気になっていましたが、ちゃとら~☆さんと
被りますので、気が引けると言いましょうか。
ちゃとら~☆さんのはツイーターがメタルの
旧タイプ6.5インチで素晴らしい音を
奏でております(;´∀`)

そうです、左「コッカッ!」右「シッシッ!」の
「シャッシャ!」でしてフルレンジの方が
よく聴こえるのが納得行かず。。。

ところで、せっかくなので御存知でしたら
アドバイス頂きたいのですが、このSPって
聴かれたことはございますか??

http://e-arrow.ocnk.net/product/1580

気になってます(;´∀`)

セパレート同軸なら海外製でいくつか
候補はあります。。。
バイワイヤってTWとMIDを別チャンネルに
するやつですよね。
前の車でやってたので、機会を見て
やっても良いかな~とは思ってます(・∀・)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation