• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

5月の新刊 其の壱

5月の新刊 其の壱 ホーリートーカー(6)
迷い猫オーバーラン!(1)
NARUTO(51)
家庭教師ヒットマン REBORN!(29)
遊戯王GX(7)



「ホーリートーカー」
第1部(完)と第2部スタートが同居。
タイトル「ホーリートーカー」の意味が、ここに来て明かされてます(笑)
GB同様、作品が進むにつれてアクションが減っていき、最終決戦をまとめて一気に・・・
ってパターンは健在(爆)

「迷い猫オーバーラン!」
大人気(?)のラノベの漫画化。
先行してアニメが放映されてたんで、今見てます♪
原作は知る人ぞ知る「松 智洋」氏。
この方、知るほどに色んな仕事してて凄いのです(^^)/

漫画の方は、女の子の裸シーンが多すぎて、少し食傷気味(>_<)
アニメの方が、その辺は上手く演出してる感じ。
乳出せばイイってもんじゃないと思うんだがなぁ・・・(;-_-)=3

「NARUTO」
復讐鬼と化し狂気に落ちたサスケ。
木の葉の里、サクラの行動に苦悩するナルト。

いよいよ、この物語もクライマックスですなぁ~♪
ブログ一覧 | 今月の新刊 | 趣味
Posted at 2010/05/06 20:02:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

いい感じ
blues juniorsさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 20:20
…一番知りたい

家庭教ヒットマンは…(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 20:28
本屋で立ち読み・・・なう。(爆)

いよいよ白欄との決戦!
白欄の能力が徐々に明らかになってます。
ツナは、ボンゴレファミリーは、白蘭や真・六弔花に勝てるのか?

・・・って感じ?(笑)
2010年5月6日 20:31
あざ~すm(__)m(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 20:34
いえいえ(^^;)
2010年5月7日 15:24
迷い猫~の原作が気になりますね。
ちょっと書店で探してみようかな?
コメントへの返答
2010年5月7日 17:58
結構人気のようですから、スグに見つかると思いますよ(^^)/

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation