• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年10月19日

ロールバーパット巻き作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年くらい前にマツダスピードの6点式ロールバーを買ったので、今さらながらロールバーパットを巻きます。

KTSのロールバーパット。
ヤフオク購入。
12mで6300円!! 安いっ!!!
2
仮組み。

パットに切れ目がないので、普通に通せる部分はスルスルと入れていきます。
3
フロント、リヤへの繋ぎ目の溶接部分はかなり気合いを入れないと入らないので(気合い入れても入っていかないかも。)パットに切れ目を入れて被せます。
4
被せたら仮止め。

あまり強くテープを巻きすぎると、この上から化粧仕上げのテープを巻いた時にボコボコになってカッコ悪いので注意です。
5
化粧テープ巻き仕上げ。

この作業を繰り返します。
6
う~ん・・・

あんまりカッコよくないけど、まぁ良しとしましょう^^;

難しい作業ではないですが、なかなか面倒くさいです。
7
仮組みして置いただけでも効きそうな雰囲気がします。
8
さすがにマスダスピード製だけあって、
バイザーは使えないものの
幌の開閉に干渉はないし、
ロックも難なくできます。

何よりグローブボックスが全開になるのが素晴らしい!!

・・・が、ヒューズボックスの開閉はアウトでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

タワーバー交換

難易度:

ドアウェッジ取付

難易度:

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation