• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

テリオス⑧ノ山中ニテ自爆ス!

テリオス⑧ノ山中ニテ自爆ス! 1月19日(火)JBヒロシさんのお誘いを受け、⑧に遠征クロカンに行って参りました。

本来19日は、年明けから酷使してきたテリオス君の整備に当てる予定でございましたが、基本火曜日しかお休みが取れず、平日にクロカンのお誘いがあるとついつい出向いてしまいます。

しかも今回は、⑧の奥にある「幻のV字」まで行くと言うではありませんか!

これは、隼さんもお誘いして(来て下さって助かりました)行くしかありません。

最近、テリオス君も走破性が徐々に上がり、何よりもサダ自身が「チョ~シコイテオリマス」ここら辺で、限界を見ておかないとヤバイコトニなりそうです。
その結果、、、、。


「神戸ノ⑧ニテ、テリオス轟沈ス」

と言うことに成り果てました(反省)。

JBヒロシさんはじめ、隼さん、石井さん、ご心配ご迷惑をおかけしました参加の皆様に、お詫びを申し上げます。

今回の⑧の顛末、自分目線でフォトギャラにあげておきました。
よろしかったらご覧ください。

追伸、あの後2駆で帰りそのまま「ガレージまる草」へ入院となりました。
破損の詳細は、後日またアップいたします。

ブログ一覧 | クロカン | クルマ
Posted at 2010/01/21 02:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 2:34
大変なことになったみたいですね。。。

明日はわが身と思い、私も十二分に留意します。

それにしても…再会する前にまさかサダさんの方が先にトラブルに見舞われるとは。お互い、再会までは生き延びましょうww
コメントへの返答
2010年1月22日 22:38
ようやく、トラブルの原因が究明されました。

また、ブログにて写真つきで公開いたします。

2月9日よろしくおねがいいたします!

2010年1月21日 2:43
お疲れ様でした☆

昨日は、何だかお腹いっぱいの一日に成りました。(^_^;)

あそこのヒルクは僕も、「行くなら勢いで」と考えていましたが、サダさんかなりスピード出てましたね。(@_@)

色々ありましたが、皆さんカラダが無事で何よりでした。

また是非遊びましょう♪
コメントへの返答
2010年1月22日 22:42
いろいろと、ご迷惑をおかけしまして
申し訳ありませんでした。

いろいろありましたが、みな怪我も無く無事帰れましたので、よかったです。

クロカンの経験値が圧倒的に不足しております。

もっと修行して、皆さんと楽しく遊べるようにしておきます。

2月9日、よろしくおねがいします!
2010年1月21日 2:44
駆動系を強化しないと...

650なんて付けたら...
コメントへの返答
2010年1月22日 22:43
そうなんですよね~。

今回の原因もそのあたりでした。

650は、挑戦してみたいですね~。

2010年1月21日 5:06
なんだか、リカバリー後もスゴイ勢いで降りて行かれたので、本当にテリオス馬鹿(表現が…すいません)なんだーって思ってしまいましたが、二駆なんで仕方なかったのかな?

結果的にはサダさんの愛車の方が軽症でしたね。

無事に帰宅されて本当に良かったです。

また、遊んで下さいね♪

コメントへの返答
2010年1月22日 22:48
ご心配をおかけしまして、すいませんでした。

仰るとおり、2ハイのみの走行でくーみん谷を降りるのは、必死でございました。

トラブルの詳細につきましては、後ほど。

ご都合がつけば、2月9日よろしくお願いいたします。

2010年1月21日 6:46
大変だったみたいですね…(^_^;)


職場のすぐ近くなので、覚えていれば見に行ったのに 忘れてました(^o^;)


復活したら、遊んで下さい。
コメントへの返答
2010年1月22日 22:50
⑧の恐ろしさを存分に味わってしまいました。

こちらこそ、是非お会いしたいので、よろしくおねがいいたします。

すぐ、復活いたします!

2010年1月21日 8:46
お疲れさまでした。
楽しかったですね。

軽傷のようで、Xデーには
間に合いそうで良かったです。

久々の松坂牛楽しみです(^v^)
コメントへの返答
2010年1月22日 22:52
いろいろと、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

でも、最高に楽しかったです。

2月9日、よろしくお願いいたします。

2010年1月21日 9:40
お疲れ様でした!

くーみん谷の悲劇!!
今までで一番の難度のレスキューでした!!

サダさんのテリオスくんは、やっぱりファー粉砕でした?
コメントへの返答
2010年1月22日 22:56
ありがとうございました。

太郎兄さんの誘導のおかげで、無事生還することが出来ました。

くーみん谷!こわいですね~。
⑧の行き帰りは気をつけます。

テリオスのファーは無事でございました。
でも、改めてジムニーの偉大さを実感しております。

2010年1月21日 11:59
遠征お疲れ様でした~。ありがとうございます。熱い走りでしたね。あれは勢いしか無理ですから挑戦の結果で仕方ないと思います。僕は逃げましたから(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 22:58
ほんとに、ご迷惑とご心配をおかけしました。

もっと状況に応じた、判断力を身につけないとと思っております。

また、誘ってくださいね!

2010年1月21日 12:47
こんにちは。 いつも覗かせてもらってます。

大変なことになりましたね!!車ってどうしても無茶すると壊れてしまうもんです。
先日私もエンジンブローしてしまい、それ以来ヨメが恐くて…いやいやオフロードが恐くて走れません。

早く復活されることをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:06
こちらこそ、足跡ばっかり付けさせてもらっております。

オフロードがシロートなものですから、加減がわからず、テリオス君にかわいそうなことをしてしまいました。

怖い奥様、いえいえ(汗)怖いオフロードの魅力にはかないませんので、早期復活いたします(爆)。

2010年1月21日 13:03
おつかれさまでした~

なんだか大変な一日でしたね

でも、その場所とっても楽しそう!

リベンジする日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:09
たいへんでしたが、たのしい一日になりました。

今回、奥地にははじめて行きましたが

必ずや、いつか攻略したいと内心思っております。

2月9日、遊びに来て!
2010年1月21日 20:12
トランスファー大丈夫でしょうか・・・

多数人数いると少々無理してしまいますよね~

私も色々な方に助けられました・・・

皆さんに感謝です(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 23:13
ファーは大丈夫でございました。

近いうちに、詳細をご報告できると思います。

しかし、経験豊富な方がたくさんいらっしゃると心強いですよね~。

今回も、駆動がかからなくてもレスキューしていただけそうでした(爆)。

本当にみなさんに感謝です!
2010年1月21日 20:13
・・・==;

ヘタレなおいらにゃ無理なとこですwww
コメントへの返答
2010年1月22日 23:14
なにをおっしゃいまするやら!

こんど、関西遠征ぜひご一緒いたしましょう!

おー!!
2010年1月21日 20:19
またまた凄い所で 走ってますね~(汗)


テリオスさんに 何が!?
早く治ると良いのですが・・・
コメントへの返答
2010年1月22日 23:20
今回は、たいへん面白いところに連れてっていただきました(変○)。

来月後半には、もっとすばらしいところへ行けそうです(真性の変○)。

トラブルの詳細、請うご期待(爆)。

2010年1月21日 20:24
自走で帰れてなによりでしたね。

テリオス君にはいい休養かも!?

早く復活できるといいですね
コメントへの返答
2010年1月22日 23:22
本当に不幸中の幸いでございました。

テリオス君に休憩はございません(鬼)!

来週の月曜か火曜には復活の予定です。

2010年1月21日 21:00
初コメ失礼します(ペコリ)

いつも足跡ありがとございます!!


サダさんのテリちゃんへの拘りいつも拝見させてもらってます☆


良い感じのドロパックですね~♪かっこいいっす☆
コメントへの返答
2010年1月22日 23:24
ようこそ来ていただきました!

足跡ばっかですみません(爆)。

なんか、近そうなのでこんど遊んでやってください!
よろしくおねがいします。

2010年1月21日 21:04
自慢と読んだわ(笑)
サダ氏武勇伝が増量中っ!

2/4のレバーへし折ったかいな?
コメントへの返答
2010年1月22日 23:25
う、、、ドキ!

ってわけないですよ~(爆)。

ど~もチェーン関係みたいです。

2010年1月21日 22:27
なかなか大変な1日やったみたいですね。
でも家まで自走できるくらいやったのでよかったです。
復活をお待ちしておりまーすww
コメントへの返答
2010年1月22日 23:33
みなさんに、ご迷惑ばっかかけちゃいました。

イケイケも、ほどほどにしないといけませんね(反省)。

すぐ、復活いたします(爆)!

2月9日よろしかったら、おねがいします。

2010年1月22日 8:09
お疲れさまです。
大変な1日だったんですね。

クロカンしてると予想以上にマシンに負担がかかってるんでしょうね。
早く復活できるといいですね。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:33
ありがとうございます。

ご心配をおかけいたしました。

もう少し、マシンに負担を掛けない走法を学ばないといけません。

よかったら、2月9日よろしくおねがいします。
2010年1月22日 22:45
自走で帰れたようなんで何よりです(^^;

去年、前後のシャフト折れという離れ技して高級車で帰宅したことがありますwww(涙)

早く復活できるとイイですね!!
コメントへの返答
2010年1月22日 23:35
みなさん、大なり小なり同じような経験をしてらっしゃるのですね~。

少し安心いたしました(爆)。

高級車!何か気になります。

2010年1月25日 10:16
いえいえ・・・・・こちらこそ足跡ばかりで・・・・(汗)

サダさん大人気の方なのでコメントすらドキドキです(濁汗)


僕は走りがまだまだ・・・・ド素人なので・・・・良きご指導よろしくです(ペコリ)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:42
なにをおしゃりまするやら(笑)。

たんなる、テリオスバカでございます。

ご指導なんてとんでもない、ぜひ一緒に遊んでください!

平日しか動けませんが、いつか遊びに行きますね!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation