• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

『関西平日四駆会』8月例会まとめ

『関西平日四駆会』8月例会まとめ 8月1日(月)2日(火)

2日間にわたります、

『関西平日四駆会』8月例会(家族例会)

無事終了いたしましたことを、ご報告させていただきます。




前夜より雨のしの降る中(サダのせいでしょう)

たくさんの『カンペー会会員』とご家族様に集まっていただき

B級、A級、S級と難所を走ることももちろんですが

前夜のキャンプや、お昼の『焼き鳥ボーボー祭り』など

盛りだくさんのイベントで皆様楽しんでいただけたのではないでしょうか。



それなりに、激しい走りのコースもあるために

損傷もそれなりにございましたが、

大きな怪我もなく、ぶじ終了しましたのは

皆様のおかげでございます。


 

どうもありがとうございました。



今回は、残念なことに

会の運営、引率やレスキューに忙しく

走行中のお写真がほとんどありません(泣き)

ゆえに、走行シーンは他の方のフォトギャラにてお願いいたします。

少しだけフォト挙げました。

よろしかったらご覧ください。



 

また、次回『関西平日四駆会』開催は10月で

場所はハイブリッジトライアルランドの予定です。

また、振るってのご参加をよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/03 21:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 21:06
大きな集まりになって
みんな楽しめたみたいで
良かったですね。

danさんのとこで
サダ号の活躍見て
楽しみました(笑)


今回は珍しく
ギャラが少なかったね。
コメントへの返答
2011年8月5日 19:38
思ったよりも、人数が集まりまして

どうなることかと思いましたが、

皆さんそれぞれに、楽しんでいただけましたようでよかったと思っております。

場所的には、家族連れからハード系まで楽しめますし、

何よりも、ご参加の皆様が

大人の楽しみ方で、参加していただけたので大変助かりました。

1年に1回位はここでこんなもようしもよいかもわかりませんね!

最近、運営が忙しくフォトを撮る暇がありません(笑)。

2011年8月3日 21:10
体がガクガクです(o_ _)o   しかも大忙しでした(笑)
毎度の企画運営ありがとうございました
まだ2回ですが 2度とも楽しい思いをさせて頂きました。
又機会がありましたら お伺いしますm(__)m

又性格上?
いい加減で我の強い人間です  行きすぎた箇所等ございましたら
これから何かしでかしましたら ご指摘ください よろしくお願いします~

晩ご飯に支度へ 行ってきます∠( ̄▽ ̄)意味不明
コメントへの返答
2011年8月5日 19:42
マサヤさん!、こちらこそ申し訳ありません!

遠路はるばるお越しいただいておりますのに

会の運営のほうが忙しく、2回ともじっくりと

絡むことができませんでした。

平日可能とのことですので、

今度は、じっくりと少人数で朝から絡みたいものと思っております。

自分も、結構いいかげんなやつですので

行き届きませんところは、こらえていただけますと助かります(笑)。

これからもよろしくお願いいたします。

2011年8月3日 21:42
重ね重ねドタキャンすみませんでした。

結局、本日からまたアレルギー発症・・・行っても行かなくても同じと言うか、もうこのカラダが本当に嫌に成りましたね。

次回の10月オフ会の会場「ハイブリッジトライアルランド」は、火曜日が定休日ですので、別の曜日の開催(水曜日を予定)と成りますが、もし可能であれば是非ともご参加下さい。
コメントへの返答
2011年8月5日 19:46
こればっかりは、しょうがないです!

普段の生活があっての遊びでございますし

体の故障を抱えつつの、しろにいさんの無念も分かります。

無理せず、ストレス解消になるならば

個人的にここへ案内いたしますよ(笑)。

10月例会は、鋭意調整させていただきます。

それでは、お体ご自愛ください。

2011年8月3日 22:16
ドタ参を目論んで、最後まであがいてましたが…撃沈しました(/_;)


再来週辺り(お盆後)に連休取れそう…f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:49
残念でしたね!

Masaya@JBさんがずいぶんさびしがっておられましたよ(笑)。

また、計画ができましたら早い目にご連絡を!
2011年8月3日 22:27
平日休みの変な人たちの集まりデスねるんるん

おつかれっした~ウィンク手(パー)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:51
『関西平日変○倶楽部』でわありません!

ここは楽しいですよ~!

おっくん@さんも一度はいらっしゃいね~(笑)。
2011年8月3日 22:51
世話役御苦労さまでした^^

S級堪能致しました^^

実質石ころロードの方が厳しかったですね^^;
コメントへの返答
2011年8月5日 19:53
おつかれさまでした!

今回は堪能していただけたようで、よかったです。

ただ、参加人数が多くてご一緒できなかったのが心残りです。

今度は、ゲリラで参加よろしくお願いいたします。(笑)。
2011年8月3日 22:59
今回女性が2名・・・

トリ・・・いいな~(笑)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:56
えっ!

お嬢様2人と女性は1名ですよ!

もしかしたら、

Masako@JBさんかな~(爆)!
2011年8月4日 0:33
初めての遠征楽しめためたので、究極の疲れもよしとしよう。
また遠征した時は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年8月5日 19:57
おつかれさまでした!

遠路はるばる三重の地までお越しくださり

ありがとうございました。

また、これを機会によろしくお願いいたします。
2011年8月4日 1:01
幹事お疲れさまでした。

おかげで何とか帰れました。

念願のボーボーもぎりぎり食べれましたよw

特製スープあるかな?とお椀持って行ったら正解で、密かに3杯もおかわりしてしまいましたww

次回もよろしくですw
次回はサダさんの走りも見たいですねww
コメントへの返答
2011年8月5日 20:02
今回は、ASSY。さんたいへんでしたね!

でも、『焼き鳥ボーボー祭り』と

『鳥スープ』楽しんでいただけたようで、よかったです。

今度はゆっくりと一緒に走りたいですね!

最近、運営ばっかりやっておるような気がしてきました(爆)。

2011年8月4日 8:16
幹事ご苦労様でした。

しかし、サダさんを越える晴れ男が集結しないとあきませんなぁ。(笑)

肉もスープも絶品で息子も大満足な2日間でした。

次回もまたよろしくです。
コメントへの返答
2011年8月5日 20:04
一人愛知県にTAMさんとおっしゃられる方がお見えです。

今回も、ずいぶん前から参加要請をしておったのですが、、、

残念ながら、だめでした(笑)。

でも、楽しかったからよかったですよね!
2011年8月4日 8:47
みんなのコメント見てると楽しさが伝わってきます。いつかご一緒させてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年8月5日 20:05
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

この場所も楽しいですし、

いろんなところへの遠征でも

ご一緒できれば楽しいですよ!
2011年8月4日 14:51
今回、お初でお会い出来まして、楽しませて頂きました。

豊富な知識もさることながら、熱い走りにもビックリ^^

ホント、お疲れ様でした。の有難う御座いました。

また、参加させて下さい。

S級凄かった~~^^;

お肉もスープも美味しかったです~~♪
コメントへの返答
2011年8月5日 20:07
いや~!

念願のゲリラキャンプが、

意外な形で実現しまして、大変うれしく思っております。

ええとしこいて、あほばっかりやっておりますが

呆れんと、またあそんでやってください。

よろしくお願いいたします。

2011年8月8日 13:33
即答ではいと言いたいところですが、仕事やマサヤサンとのかみ合いもあるので、予定がわかりしだい連絡します!
コメントへの返答
2011年8月8日 18:26
もうね、『フジロック』の妄想に獲りつかれております(爆)。

ひとつ予定が決まりましたら

ご連絡のほど

よろしくお願いいたします。


プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation