• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

たるんだ体に活を!入れすぎた。。。

たるんだ体に活を!入れすぎた。。。 最近まったく運動してませんでした。
健康診断でも「運動しろ」と言われ続け…。
そこで、たるんだ体に活を入れるため、昨日自転車に乗ってきました。

ところで「かつをいれる」の「かつ」は「喝」じゃないのね。あぶねー。

自宅近くの境川の川沿いに神奈川県道451号「藤沢大和自転車道線」という道があって、そこを使って厚木まで行き、単独ラーオフ(ラーメンを食べるの意)を決行した後に戻って来るという計画。
もちろん運動不足=メタボであり、高カロリーなラーメンは御法度なわけだが、この苦行を行うには目の前のエサは必要。二兎追うものは一兎をも得ず、である。

気持ち的には午前中に出発してラーメンを昼飯にし、明るいうちに戻ってこようと思ってたけど、久しぶりに乗る自転車や装備品の準備に手間取って(要は寝坊)、家を出たのが14時半。帰りは夜行ケテイ。

往路の途中の風景がタイトル写真。西日が木とか背の高い建築の上のほうだけ照らしている。
子供の頃は、こうなったら速攻で家に帰らないと怒られる、という時間帯。
郷愁に浸りながらも、いいかげん重くなった脚でラーメンだけを希望にペダルを踏む。




で、やっと着いた。町田のぎょうてん屋17時すぎ到着。
ところで、みなさんは東京ラーメンといったらどんなラーメンをイメージするだろうか。
僕は、今となっては「二郎」こそが東京ラーメンだと言っても過言の滝ではないと思う。
長くなるので説明は割愛するが、そんな大人気なラーメンだから「インスパイヤ系」と呼ばれるコピー商品もたくさんある。しかし、コピー商品だからといって侮ってはいけない。中には本家を越えたと評価されるものもある。
そう、このぎょうてん屋の「ぎ郎」もそのひとつである。「じろう」のコピーで「ぎろう」、ぎょうてんである。




さて、店内に入ったらなんと発券機に7〜8人のJKの行列である。それも体育会系部活帰り風でもなく、スカート長め髪黒めの普通のJK。過去数年ラオタをやってたけど、見た事ない光景である。またぎょうてん。
ここはステンレスカウンターだけの戦場である。客も小太りアブラギッシュなカロリーオタばかり。女子供はすっこんでろ、と言いたくなるような場所だけれど、髪を抑えながら麺をすするJKの姿も悪く無いよね。(俺キモッ!)




で、こんなラーメンです。無料トッピングコールは「ニンニクスコシヤサイ」。
これはドンブリが小さい「小」だけど、普通も盛りの比率は同じです。
まあ小なんでムリせず食べられる量だけど、味は二郎の味。好き嫌いがハッキリ別れるけど、僕は時々無性に食べたくなる味です。

帰り道は追い風と人の少なさでいいペースで走れました。
休憩は行きより1回多く取って、おケツの痛みに対処。
で、帰ってきたのが21時。全部で6.5時間もかかりました。
全距離は約70km。ペダル踏んでた時間は約4時間。メシと町田散策と休憩で2.5時間。
そんで、帰宅後発熱(笑)。
慣れてないのに大運動するとそういう事があるらしい。確かに昔スキーに行って謎の発熱したし、何年か前に荒川土手を80キロ走った時も悪寒がしたなあ。
体温は数時間で戻ったけど、ちょっとやりすぎちゃったかな。(笑)



ブログ一覧 | たべる | 日記
Posted at 2012/11/11 18:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 20:27
こういう時、
気持ち的には“喝”ですよね。わかります。

ぼくも二郎の味けっこう好きですね。
超朝型の仕事ゆえ就寝2時間前からの飲食は
自粛してますが、酷なものを見てしまった…
コメントへの返答
2012年11月11日 21:07
申し訳ないです。orz
そういえば、長野へ行くとおやきばっかり追っかけてましたが、ラーメンはどうなんでしょう?
こんど気にしてみますね。
2012年11月11日 20:35
兄さんオモロす~わーい(嬉しい顔)

結局ラオフメインなラオフブログですよねウッシッシ

JKを場違いと思いなからチラチラ冷や汗

お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2012年11月12日 2:28
そう。結局はラオフネタ(笑
しかし単独はさびしいよ(T_T)

そのうちサンバー萌えなJKも出てくるに違いない!(こねーよ)
2012年11月11日 20:38
最近
動いても
減らない
(´Д` )あれれ~
コメントへの返答
2012年11月11日 21:19
それはね
筋肉ぶとり
とオモワレ
2012年11月11日 20:43
「身体に舌!?(°□°;)」とまじめに読み間違えた、そしてせっかく痩せたんに5㎏戻って、そろそろ自分のティンコが腹で見えなくなってきた非常にヤブァイ俺です(-o-;)
コメントへの返答
2012年11月11日 21:24
舌! レロレロ!
さすがチームDOGEZA。
エロい読み間違えっすね(笑

僕のはもともと見えませんが何か?(T_T)
2012年11月11日 20:45
私も思いっきり自転車こいで活入れたいです!

風邪ひいてゆっくり休みすぎたので、身体と心に気合いを入れたい(^-^)
コメントへの返答
2012年11月11日 21:31
路面が凍るまでが勝負ですね。
チャリオフ考えてたけど、イベントが無い月がなくて躊躇中。

で、息子さんのコメント間違って消しちゃった。
せっかくなのに申し訳ないです。m(_ _)m
返事は
「じゃあ次は山サーファーでお願いします。」
で、ツッコミ待ちです。(´Д` )
2012年11月11日 20:52
僕もダイエットしなきゃダメなんですが、発熱すると知って更に無理したくなくなりましたウッシッシ手(パー)

自然体が一番ですあっかんべー指でOKワラ
コメントへの返答
2012年11月11日 22:30
でも、あんまり重いと乗車拒否されるらしいよ。。。
ガンガレ!
2012年11月11日 21:04
私の地元にも同じような感じのラーメン屋が
出来ました。が細めんの好きな私は・・・微妙

でもダイエットで運動は良いですね。
ボランティアダイエットとか出来たり、袋を収集し
引き取り選択乾燥梱包受け渡しを真面目にすれば
体は自然と引き締まりませんでした。(爆)
コメントへの返答
2012年11月11日 22:39
え! 太いほうが気持ちイイって言ってたのに(T_T)
結局引き締まってないじゃん!(笑

この歳になると基礎代謝が落ちて大変なのよ(´Д` )
ホントは毎日続けて適量できればいいんだけど。。。
2012年11月11日 21:09
自転車かぁ。

こないだ同じ職場の同僚が土曜日32Okm、日曜日110km走ってお尻が痛くなったそうです。

若者は元気だね。

おっさんもがんばろう!
コメントへの返答
2012年11月11日 22:44
ウチの職場にもコンペで300キロ走る奴が2人もいます。
しかもそれぞれの配偶者も。(笑

いくらなんでもついていけましぇん(´Д` )
2012年11月11日 21:26
自転車、たまには乗りたいなーと思うけど、回りは坂ばかりで挫折してます。(笑)


そういえば、長野のとあるメーカーに、2WDの自転車がありますよ!
コメントへの返答
2012年11月12日 2:46
その2駆自転車、村山コーポレーションのでしたら設計製作は東京のベンチャー会社、生産は中国です。
以前乗っていた小径車はそこに行って直接買ったんですが、いろいろあってうんざりしました(笑)。
2012年11月11日 21:49
こんばんは♪

ワタシも最近、ダイエットしてます♪
お陰で、お腹回りとウエストが往年の体型に少しずつ戻りつつあります(^^)d

・・・・・・なのに、イベント帰りにサイゼリアで調子にのって、ミートソースのWサイズを食べちゃいました(笑)

で、お腹が・・・・・・( ̄▽ ̄;)タラ~

・・・・・・何とかキープしてます(^-^;

目標、30代前半の体型へ!
コメントへの返答
2012年11月12日 2:54
すまん。
「お腹」と「ウエスト」の違いがオサーンにはわからん。(笑)

てか、猫さんいっつも大盛りじゃん。
でもぽっちゃりも悪くないかな〜。
2012年11月11日 22:17
この勢いで、痔もとの長野までりんご狩り確定。
自転車で参加すれば、きっと人気者。
さすがホストのショウ!
コメントへの返答
2012年11月12日 3:26
フッw
その日は奥様から出張サービスのご予約をいただいておりますw
もちろんショーファー付きのロールスでうかがいますよw

奥様、ボクとの時間はマダムポンヌ… 今からりんごの香りが楽しみですww
2012年11月11日 23:30
毎晩、たるんだ体にアルコールを注入しております。
「喝」←コッチも注入しないと・・・(´・ω・`) メタボにww
手遅れか?!Σ(´∀`)ズガーン
コメントへの返答
2012年11月12日 3:31
お医者様が何も言わないならぜんぜんおkっす!
ガンガン行っちゃって下さい。

お医者がダメって言ったってちょっとぐらいならへーきへーきw(←いまここ)
2012年11月11日 23:54
↑リンゴ狩りのついでにちょっと足をのばし
関西入り!

みんなで歓迎ラーオフ開催ケテイ!

ラーメンのためなら500キロぐらいどーってことないですよね(^^v
コメントへの返答
2012年11月12日 12:20
むしろ東京に来て二郎と勝負して下さい。

一応三回食べないと評価しちゃいけない規則らしいので、三泊の予定でお願いします(笑
2012年11月12日 8:02
目の前のエサは必要ですよね わーい(嬉しい顔)

お腹いっぱいになったら、帰れなくなりそう ほっとした顔
コメントへの返答
2012年11月12日 12:25
わかってくれますか。
やっぱりあなたは天使!(T_T)

普通盛りだと食後の運動不可です。
溢れます。。。(´Д` )
2012年11月12日 11:13
自転車コキコキした後のラーメン、これまた格別でしょうね♪

そしてお家までコキコキして帰ったら、ラーメンマンのような体型になってましたか?

お披露目楽しみにしております(^.^)v
コメントへの返答
2012年11月12日 17:48
軽くセクハラ入ってますよアニキw

埼玉は自転車道もラーメン屋も充実してます。
アニキもオフトレに自転車いかがっすか?
2012年11月12日 16:26
お疲れ様です♪

汗かいて冷えたり とか 発汗しなくて熱を体内にコもりやすいとか
なんでしょうかね?

いずれにしても 楽しく心の洗濯をしたのに
巻き返し?があるっていうのは 運動する気持ちが萎えちゃいますね!

……あ、置いてかれたサンバーの呪いとか(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 18:50
どういうからくりなんでしょうね。
修復のためにあっためてるとか?

たぶん急にやるからダメなんですよね。
でも運動嫌いだからしょうがない。。。

呪うより乗ろう!(笑
2012年11月13日 8:44
やってるね!
今度、自転車関連のイベントにでもいかが?

体育会系のJKならうちにいるよ。

で、レースどうしよう?
コメントへの返答
2012年11月14日 2:30
スピードを競うのはダメです。ムリ。
ハーフセンチュリーランというサイクリング的催しは1回出ました。2回目出ようとして直前に大震災があり、エントリーフィーだけが出てゆきました。

ハナタレ小僧とJKのイメージがどうしても結びつかず、混乱します。

すでに1レース欠席してるんですね。
ほんとにどうしましょうね。
今後は当分ATオンリーで行くんですかね? それともMTと交互的な?
次の次がMTなら待ちたいですが、ATが続くならマジで悩みます。

よし、結論だ。
をやぢさんが行くなら行きます。
けど、どっちでもいいならパスです。

てな感じで、どうすか?
2012年11月20日 4:16
ごぶたさの訪問です。と思って見たら冬に向けて自転車復活とはすごいですね!
油シェイクして40km走れ無いかもです、、、、今の自分(^_^;)。
コメントへの返答
2012年11月20日 8:45
FBでいつも見てるからご無沙汰な感じはしないけど、それはこっち側だけなんだね。すみません。
一週間後の土曜日あたりから巨大筋肉痛とバトってます。w
これのせいかな?

あ、大台オメ!\(^o^)/

プロフィール

「え、スーパーRAP復活?エイプリルフール?」
何シテル?   04/01 10:16
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41
でなくなったウオッシャーを修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:20:14

愛車一覧

スバル サンバー ニューサビンバー (スバル サンバー)
H23年式バンディアスのMT SC 4WD(型式:EBD-TV2)です。 前のサンバーの ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 ハロ エスケープ その他 ハロ エスケープ
オリジナル諸元 ブランド:HARO モデル名:escape(MTB入門機) 年式:198 ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
オリジナル諸元 ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation