• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

ヒューストン、テキサス 旅日記ー2





一晩ぐっすり眠り時差を解消し、今日はNASAの宇宙センター見学に向かいます


ダウンタウンを通り抜けて、



NASA 道路標識が見えてきて




エリアに近づくとこんなMINI を発見 !!



ジャンボにおんぶされたシャトルが見える駐車場に到着



早速宇宙センターに入ります



記念撮影の写真を買ってしまい、、、(笑)



広大な室内の全体写真は撮り忘れましたが、APOLLO17号のエリアや宇宙ステーションのエリア等、沢山巡りましたが、大幅に割愛してダイジェストだけ、貼っておきます



これは左からジェミニ計画の宇宙船、APOLLO17計画で無事に帰還した司令船、
そしてそれを運んだサターンロケット



宇宙ステーションとのドッキング場面



月面探査で採取して来た石を



スライスして研究し



実際にその石に触れる、この宇宙センターの目玉の一つです



お昼を食べて



午後はこんな乗り物で広大なエリアを移動します



サターンロケットのエリアを通り



ここはミッション管制センター



昔TVで良く見た光景で



1969年のアポロ11号月面着陸の実況ショーが再現されます



テーブルの上は当時の状況が再現されていて



人類初の月面着陸時が再現されます




アームストロング船長とオルドリン飛行士が月面に立った様子が全世界に中継され、爺も見て感動した記憶がハッキリ残ってます😊






ショーが終わるとロケットエリアの横を通って元の建物に戻り



今度は最初に駐車場から見えたシャトルの中に入ります



コクピットは流石に爺が長く馴染んでいた飛行機のコクピットとは全く違う計器類が並んでいます






一応記念撮影も~😁



シャトル内はこんな感じで寝る様です



トイレは意外に小さい?



今度は宇宙ステーションのエリアへ



無重力なのでくるくる回ってます



上下も無い中、なんか食べてたり



こんな感じでサッパリも出来そうです(笑)



今度は訓練センターも見学です



ここも広大なエリアですが、宇宙ステーションや帰還船、船外活動モジュール等、実際色んな訓練をここでやってたそうです。



まだまだ色んな展示が有りましたが枚数が多くなるのでここらで終了
若田さんや大西さんなど、各チームの写真も有りました



大満足で帰宅後は昨日仕込んでいたスペアリブの調理
ソースを塗って、野菜を一緒に包み、2時間半くらいオーブンで焼いて出来上がり



上出来の仕上がりで



美味しく堪能しました



この日は3本空きました(笑)


この日は3本空きました(笑)


その3に続く、、、
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/05/24 11:21:45

イイね!0件



タグ

関連記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

たった一人の地球帰還(意味合いが違う
waiqueureさん

大西卓哉さんが乗る宇宙船 日本時間 ...
320i_masaさん

フライ トゥ ミー ザ ムーン b ...
waiqueureさん

筑波宇宙センターを見学してきました!
zrx164さん

まあ、貴方達程の人達が言うのであれ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 17:13
こんにちは。
時差解消法はご夫婦で熟知されているのでしょうね。

NASA宇宙センターですか〜
広大な敷地に色んなブースがあるのですね。
結構時間かかったのではないですか?
石を触りたいので今度連れていってくださいね笑

美味しそうなスペアリブで🍷もすすみますよね〜
4人で3本🍷ですか〜楽しそう〜🎵
コメントへの返答
2024年5月24日 22:14
>時差解消法は、、、
イエイエ単にヨッパになって爆睡するだけですよ~(笑)

NASA宇宙センターへはほぼOPEN時刻に入場し、昼食をはさんで15時位迄居ました。
月の石に触れるのは世界中で唯一此処だけなのでgroovy!さんも是非!!

>美味しそうなスペアリブで、、、
裏の庭で何時ものグリルでBBQの選択肢も有ったのですが、今回は日本では余り見ない、デッカイオーブンでのスペアリブになりました。
>4人で3本🍷ですか〜
その前にもれなくビールが付いてますから、、、(滝汗)
2024年5月24日 18:32
スペースシャトルを背負ったMINI!ナイスですね~
今回一番受けた写真です。
写真と言えば、
息子さんのシャツ、前回のブログで出てきてません?

月の石って、子供の頃万博で見ました。
見ただけでも感激だったんですが、それに触れられるって!
うう~ん、それだけで行ってみたいです
コメントへの返答
2024年5月24日 22:29
>スペースシャトルを背負ったMINI!、、、
関係者なのか、それとも熱烈なファンなのか、交差点ですれ違って行ってしまったので不明ですw

>息子さんのシャツ、前回のブログで出てきてません?
スルドイ!! 息子夫婦が来てるトップスは両方とも、前回のお土産写真に下の段に写っている娘からのお土産です💛

月の石に触れるのはホント此処だけですから、groovy!!さんと一緒に是非!!

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation