• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

纒向は凄いけど・・・九州です!!

纒向は凄いけど・・・九州です!! どうしても・・・
みんカラ・グループで
日本古代史のミステリー 通説を覆せ!!をやってる以上、
早々にコレを書きたかった!!


卑弥呼時代最大の建物跡・邪馬台国の中枢か・・・
纒向遺跡』 2009年11月11日の新聞に
奈良県桜井市の纒向遺跡で3世紀前半(弥生時代末~古墳時代初め)の
大型建物跡1棟が見つかった・・・・と、市教委が10日に発表し、
新聞、各メディアは 『邪馬台国発見か!?』 の見出しを付けて発表した。

同時期の建物としては、国内最大の面積で、周辺で以前に発掘された3棟とともに
中心軸が東西の同一線上に並ぶなど例のない計画的な配置が施されていた。
邪馬台国の女王・卑弥呼が君臨した時期にあたり、
専門家は「邪馬台国の中枢施設の可能性がある」と指摘している。
畿内説と九州説が対立する邪馬台国の所在地論争に影響を与える発見となる。
 ~簡単に説明すると、こんな内容です。


しかし何故?・・・
同じ時代の大型建物跡が発見されたら、
即に・・・
『邪馬台国の中枢施設・・・』
『卑弥呼の館・・・』と、言うのか。

同じ時代にヤマトと九州に大きな国が、それぞれあっても何ら不思議ではないのに・・

そもそもココ邪馬台国だ!と言える証拠は非常に難しい・・・
卑弥呼が貰った金印が発見されたら・・・と
11日放送の『報道ステーション』番組内の邪馬台国特集でキャスターが言っていたが、

金印は人の手で動く・・・・。

確かに今までは纒向遺跡では大型建物跡の出土が無くて、
畿内説の「弱点」でもあった・・・
それが発見されたから・・・と、邪馬台国だ!!と決めつける輩が多い。
マスコミも見出しに邪馬台国の文字を踊らす事で、興味(購買)を引かせる手法でもある。


邪馬台国は、3世紀末の中国・三国時代の史書「魏志倭人伝」に記載されている。
その魏志倭人伝を読む以上、邪馬台国は・・・・・
九州でしかない!!

因みに・・・
この大型建物跡・中枢施設の現地説明会が14・15日の午前10時~午後3時。
JR巻向(まきむく)駅西側であるらしいので、時間作れたら・・・行って来ます。

駐車場がない!??
・・・・・やはり九州派を寄せ付けないつもりだ(爆)
ブログ一覧 | 古代史関係 | 日記
Posted at 2009/11/12 00:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation