• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

奇面館の殺人

奇面館の殺人 『奇面館の殺人』
綾辻 行人 (著)

奇面館主人・影山逸史に招かれた六人の男たち。館に伝わる奇妙な仮面で全員が“顔”を隠すなか、妖しく揺らめく“もう一人の自分”の影…。季節外れの吹雪で館が孤立したとき、“奇面の間”に転がった凄惨な死体は何を語る?前代未聞の異様な状況下、名探偵・鹿谷門実が圧巻の推理を展開する。名手・綾辻行人が技巧の限りを尽くして放つ「館」シリーズ、直球勝負の書き下ろし最新作。

綾辻行人氏の館シリーズの第9弾ですね~
館シリーズは10作で終わるらしいので…いよいよ次回作は!?と興味が出ます。
初めて、『十角館の殺人』を読んだ時、小説でなければ成り立たないその展開に凄く感銘した。
そして館シリーズはお約束で全て読んで来ました。
『十角館の殺人 』
『水車館の殺人』
『迷路館の殺人』
『人形館の殺人』
『時計館の殺人』
『黒猫館の殺人 』
『暗黒館の殺人 』
『びっくり館の殺人 』

そして『奇面館の殺人』・・・
今回も建築家・中村青司の館であるとの前提で推測・推理しながら読み進めましたが、新聞の書評では「反則ギリギリのフェアプレー」と称されていたけれど、まさにそうでしたね。。。(笑)
ド派手だったり衝撃的だったり圧倒されたりするような大作タイプではありません。
謎と推理をじっくりと味わう良作タイプですわ!!


注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
ブログ一覧 | ミステリー小説 | 日記
Posted at 2012/04/16 14:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation