• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

暫定ラストスキー@ほおのき その2

暫定ラストスキー@ほおのき その2 ステップワゴンとのお別れが迫って来てる感じがちょっと切ないスキー猫がこんにちは~^^

まだコメント返しの途中ですが昨日のブログ書きます(*^。^*)
先にタイヤ交換ブログを挟んで失礼いたしました^^;




top写真はマウントコース上部で写真を撮るスキー猫と、それを待って下さってるEIGHTさん
こっそり撮ってくれてたかつりんさん、有り難う(笑
3人ののんびりした空気感が表現出来てる気がします(#^.^#)

まだ中級から出られずにいますが、最近えぐれコブ以外はあまり怖く無くなりました。←アツカマシイ?^^

反面・・えぐれたコブの前では足がすくみ結構な時間途方にくれます。。
お受験するにはまだまだ修行が足りませんが頑張りますね(^_^;)




さて、
かつりんさんブログで書かれている通り
スキー猫の矯正すべき点をレッスンして戴きました。
ん~。。。先は長いけど上達の無限大伸び代を楽しみましょうか(*^-^*)





ではでは、
たわいない写真達です♪
お時間があれば、お付き合い宜しくお願いしますネ



タイミング良く前日から降ってた雪、1日もほど良く降ってくれてました。
寒くも無く暑くも無く、視界が悪くなる事も無い、素敵な天候でした♪


11:20頃休憩(*^。^*)




EIGHTさんとかつりんさん^^

EIGHTさんとスキー猫^^


TOP写真の時スキー猫のカメラは

こんな写真を撮ってましたw
あと少し進んだらコースの写真も撮れたのですが、この時ここを滑り下りると思って無かったので手前から^^;
下りる事になった時「どうやって下りればいいのかわかりません^^;」って言った私。
困ったヤツです^^;
シュテムターンを使いながら?なるほど。あ、下りれる~♪結構楽しい(*^。^*)

ほおのきでこれほど混む事はまず無いと言われるくらい混んでた日、
お昼は時間を外し遅めに白樺にて朴の木チャンポンメン^^

EIGHTさんは辛口(*^。^*)一口味見させて貰ったけど辛口もかなり美味しかったです♪

食後(滑り出し前)、タバコタイムのかつりんさんを盗撮^^


その後は見事な晴天^^調子に乗って青空写真乱発♪



リフト終了まで滑りEIGHTさんとお別れのご挨拶をした場所で、恒例の写真を撮らせて貰いました(#^.^#)

斜度がある場所だったし、下部で雪もそれほど持てず。。下手な写真になっちゃって失礼しました(^_^;)

いや~、スキーって良いものですね♪


















え?


コブに挑戦したらしいスキー猫動画ですか?


覚えておられました?(^_^;)


本人はかなり頑張ってるのですが、へなちょこ過ぎます^^;

お目汚し失礼いたしました(^^ゞ
ブログ一覧 | スキー2011~2012 | 日記
Posted at 2012/04/02 16:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ダットサントラック
avot-kunさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 16:48
午後からの天気は最高でしたね
雪も4月とは思えない感じですね。。。

コブ、良いじゃないですか、、、、
視線を落としすぎず。腰を引かないようにすれば
もっと良くなるんちゃうかな。。。。

でも最後の何ターンかはいい感じで下りてますやん!・・・・

来シーズンが楽しみですな。。。。www
コメントへの返答
2012年4月3日 9:36
ほおのきでザクザクってあまり無いのでしょうか^^;
凄いスキー場ですねぇ~♪

>視線を落としすぎず。腰を引かないようにすれば
はい(*^_^*)気をつけますね~

最後もベンディングが出来て無くてお恥ずかしい^^;

これからも頑張りま~~す♪
2012年4月2日 18:58
こんばんは(^O^)


こんなスキーオフレポ見たら、とても羨ましいですねf^_^;

なにせ、シ-ズン5回で終わった私ですので(≧∇≦)

素晴らしいレポ何時も有り難うございますm(_ _)m
行けない分楽しみにしてますよo(^-^)o

コメントへの返答
2012年4月3日 9:38
こんにちは~^^

今シーズン、楽しいスキーオフをたくさんブログアップして顰蹙買って無いかちょっと心配してましたが、有り難うございます♪

今季子供さんの進学で忙しかったですもんね~
来シーズンもっと滑れそうですか?お互い楽しく頑張りましょうね~
2012年4月2日 19:25
いや~最高なコンディションですね!

動画みましたよー
斜め前方にズラシ落ちるの上手くできてますよー
スゴイスゴイ!!

ではでは、今の動きにチョット色気を加えて・・・
コブにあたる最後の最後にさらにギュ~ッと回し込みます
(足元中心にテールをドリフトさせる感じ)
するとあらビックリ!

何が起こるかは・・・お楽しみ♪

コメントへの返答
2012年4月3日 9:52
はい~~(*^-^*)
こんなに良いコンディションで最終日を迎えるなんて信じられませんね~♪

動画up迷いましたよ~^^;
皆さんコブお上手だから、へなちょこ動画恥ずかしくて(苦笑

>コブにあたる最後の最後にさらにギュ~ッと回し込みます
(足元中心にテールをドリフトさせる感じ)
するとあらビックリ!

想像するとそのまま発射してしまいそうな自分ですが^^;次回ゲレンデお会いしたら是非ご教授を~<(_ _)>
2012年4月2日 20:16
↑ そうそう!斜め前方にズラシ落しできてますやん!

貼付画像乱発ブログ、楽しませてもらいました(笑
コメントへの返答
2012年4月3日 9:54
斜め前方にズラシ落し、出来てる瞬間もありますか?^^;
コブのstart地点に立つと恐怖で頭真っ白。。
イメージして滑る余裕もありません(-_-;)

画像乱発ブログ楽しんで戴いて嬉しいですw
2012年4月2日 20:23
こんばんは(^O^)いい写真が撮れてスキー満喫されたようですね(*^_^*)仲間がいるっていいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月3日 10:15
有り難うございます(#^.^#)
これが滑りおさめになるかもしれないので楽しい1日になって良かったです^^
お友達がいるからスキーを続けていられます♪
2012年4月2日 21:18
立ち姿がサマになってますね! 良いポジションが出来る様になると、立ち姿にもオーラが感じるようになります。
上達してるんですね!!
コメントへの返答
2012年4月3日 10:18
立ち姿を褒めて貰ったのは初めてです(笑

上達はまだ僅かですが、有り難うございます~(*^^)
2012年4月2日 22:04
暫定ラストスキーお疲れ様でした!
トップシーズン並みのコンディションだったみたいですね~

コブ動画拝見しましたが、凄く進歩しているではありませんか!
上の方はまだ「おっかなびっくり」感が出ちゃってますが、下のパートは上出来ですヨ!!
次のステップは恐怖感を拭い去る事でしょうかね~
恐怖感を拭い去って、腰をローテーションさせずに上体をフォールラインに向かせる事が出来れば、上から下まで通して滑れる様になっちゃうと思いますヨ♪
コメントへの返答
2012年4月3日 10:21
有り難うございます!(*^-^*)
信じられない雪質で滑れて幸せでした♪

「凄く進歩」って書いて戴いて恐縮するくらいへなちょこですが、嬉しいです(#^.^#)

>恐怖感を拭い去って、腰をローテーションさせずに上体をフォールラインに向かせる事が出来れば、上から下まで通して滑れる様になっちゃうと思いますヨ♪
あら、楽しみです^^すまっち!さんのコブ動画何度も見て楽しいコブのイメトレしますね♪
2012年4月2日 23:30
ほら、みんな上達を認めてくれるでしょ。
大回りも、ビデオ撮影前は69点クラスの滑りでしたからもう一息です。
慌てずに、一つ一つ上達の階段を登っていきましょう←ジブンニイイキカセテイル

↑スイフトさんの言うとおり、立ち姿は70点出ますよ。
コメントへの返答
2012年4月3日 10:25
はい~^^
迷ってましたが動画upして良かったです♪

かつりんさんもほおのきオフ以来(?)コブ平気になってるし凄いです(#^.^#)
ひとつひとつ階段上がれるよう楽しく頑張りますね~(*^-^*)今後とも応援宜しくお願いします♪

立ち姿の採点をお受験に加点して欲しい(笑
2012年4月3日 0:06
↑すでに書かれている内容ですが…。

コブでは、常に肩のラインをフォールラインと直角に、目線を遙か前方に置くと良いそうです。
ビデオの前半は、目線がスキーと同じ方向を見ちゃっていますので、コブを飛び出してしまっています。
しかし、後半は(ビデオカメラを意識したのかな?)肩のラインがフォールラインと直角になっているので、コブ滑走がスムースになっていますネ。

と言うことで、シーズン延長が決定しました!(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 10:30
恐怖感で身体が固まってしまい・・・なかなかフォールラインを向けませんでした(>_<)

でも、皆さんに褒めて貰って今はちょっと調子に乗ってます(笑
肩のラインに気をつけてまたチャレンジしてみたい。不安は一杯なんですがコブの楽しさが少しずつ理解出来てる気がします~

シーズン延長を決定して戴き有り難うございます(笑
2012年4月3日 0:31
こんばんは~^^

この時期にしては良い雪質だったみたいで
良かったですね♪

皆さん書かれておられますが
コブの最後の数ターンかなり良い感じ
かと思います。

お受験決定間近ですね^^
コメントへの返答
2012年4月3日 10:34
こんばんは~(#^.^#)

凄く良い雪質でビックリしました\(◎o◎)/!
ほおのきって凄いですね♪大好き♪

コブを危なげ無く下りれるようになったらお受験したいと思います(#^.^#)
まだまだ時間かかりますがいつかきっと!!
2012年4月3日 1:43
楽しそうです♪

来シーズンは、いよいよ1級受験のですね。

盗撮もいい感じです(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 10:36
楽しい1日でした~~♪

コブが怖い今はまだお受験が見えて来ませんが、出来れば来シーズン中に初お受験したいです(*^-^*)

盗撮出来るのもスキーオフならではですね(笑
2012年4月3日 1:53
お疲れ様です。

コブなら、教えてあげるのに。。。

って、嘘ですw

木曜日の奥伊吹で待ってますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年4月3日 12:25
有り難うございます~^^

またズラシ教えて下さい(笑

木曜の事はまさきさんに返信済みなのですが、スキー猫は残念ながら不参加でございます(汗
楽しい1日を過ごして下さいね(#^.^#)
2012年4月3日 12:12
スキー猫さん こんにちは
初めて コメさせていただきますm(__)m

いつも お仲間との SKIのお話
楽しく拝見させていただいてます
(足跡付けずに こっそり見ているのは内緒です^^;)
最近では家族としか 行くことが無いので
(あっ 先日オフ会行ったっけ(~_~;)
お仲間と 技術向上目指し
がんばられている 姿を見て
うらやましく思う この頃です

今シーズンは 終了されたようですが
また 来シーズンの ブログUP楽しみに待っています
コメントへの返答
2012年4月4日 15:39
とんきちさん、こんにちは~^^
コメント有り難うございます(*^-^*)

ご覧戴いてるのですね♪有り難うございます。
まだ中級なのでもっともっと技術向上したいです~道は遠いですが遠くても楽しめるように^^
人見知りなのでスキーオフの回数は少なかったのですが今季ちょっと頑張って殻を破ってみました^^;
とんきちさんもお仲間さんと楽しい初スキーオフされたのですね♪

来シーズンもご覧戴けるようスキー頑張りますね~
2012年4月4日 0:10
4月1日は、タダとあって、大賑わいだったんですね。
でも、こんなに雪があるのにシーズンオフだなんて、すきー場として勿体ないですよね。

にしても、相変わらず凄く楽しそうです♪
ほおのきまで、突撃参戦したかったです。

コブは、かなり成長してきてると思います。
頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2012年4月4日 14:11
想像はしてたのですがやっぱり大賑わいでした^^
雪質が良い事に感動しつつファイナルディを楽しんでまいりましたよ~(*^-^*)
closeは勿体ないですが爆裂低気圧が来たので良いタイミングだったのかもしれませんね^^;
楽しそうでしょ(笑
天候に恵まれてラッキーな1日でした♪
コブ、先は長いですが前向きに頑張りますね~

プロフィール

「朝方の夢 http://cvw.jp/b/496337/48578824/
何シテル?   08/03 07:59
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation