
(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪
一日の〆はやはりお風呂♪
2階の生活の我が家は見晴らしも良く
小さいながらでもリフレッシュ出来る場でもあり
今回!リフォームで追い炊き出来る
給湯機に変えてこの数日間
設定してる温度に追い炊きせず
途中で停止し(機械の誤作動?)ててしかも
静かな住宅街のお風呂場どっからともなく
「ぼごぼご」と水が流れてる音が気に成り
はじめ、階下の今回和室(改装)に行き
どこまで耳触りに成るか確かめに
押入れのふすまを開けると「ごぼごぼ」かすかな音量
地袋の上の天井に耳を当てて聞こえる
ここまではどうしても発生する音源と聞いてて
(新築時に施工して貰ったLPガス販売の社長に)
気にはしてませんでした。
で!拳を握り天井板を軽く叩いたんネ
すると反動で何かが連動し跳ねあがってます?
するとこれ!が出て来ました!
くさびが2個 大事な大工道具ののみ一丁!
お約束の破れた欄間障子持って来た時に
大工道具忘れてましたよと満面の笑みで(^-^)
この現場を見たハウスメーカーさんはさぞかし青ざめる
ワタス!ここまで成ってたとは思いませんでした。
1級建築士の人に現場を見て貰いアドバイスを
貰う事にしますが、この方も今回の候補に(^_^;)
ああー何度も言ってますが
決めたんは ワタスなんですから
頭切り替えて今日の業務を安全消化です。
本日も
ご安全に
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/08 09:04:50