• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

田舎もんですから

田舎もんですから ( ゚▽゚)/コンバンハ

今日も無事終了!

散髪に行く予定でも先方が

ダメならば出来んしぃ~

そんなんで気になったところですけど

あ!あばら家ね

そしたら案の定期待通りの

廊下から和室へ入る開口の鴨居と敷居

ビスとボンドで固定してました。



俗世間一般は開口部は必ず柱を細工し

敷居がいつまでもがっちりする様な

組み方なんですけど・・・・。

もし!ワタスが不慮の事故・病気などで

あの世へ旅立ち今回のリフォームで

不具合があったとしましょう!

同じハウスメーカーへ連絡

奥さんこりゃ敷居が組み込まれてないので

敷居の組み換え20万って法外な請求を

されるんでしょうけどこれって何か間違えが

あると思うんですが・・・・。

甲 もしくは 1 の組み方が普通なんですが

あばら家は組み込まれてませんし

画像に L型の アングル(60ミリ)コレを

堂々と耐震金具と名付けて付けてるんです!

大工も あほ  それを 指定工事店と承認し

責任施工(やらすだけで責任は業者へ押し付け)とし

トカゲのしっぽ切りを行う そうです!

ハウスメーカーです!

どうしてくれよう (怒

NetStokerさま 柱は檜を単板張りの集成材

その他天井板はプリント竿棒はモチ!無垢じゃなし

既存は檜の無垢(根太をうちつけられ)

天井板は松の突き板(無垢)竿棒も檜の無垢でした。

既存と改修グレードの差は違いすぎますね。

あきらめず!最後までやりますって言った所長

誰かが言ってました。

協議し1カ月放置するのは自分が無能なこと

正直、決まる前から所長がなんで勤務先の

会社へこにゃならんの?

今思えばここでやめてたら正解だと・・・・

NetStokerさま今回は綺麗にもとに戻して

返答次第ではけつり飛ばしたらぶっ壊れる様に

細工しておきました(笑)

手があるが故に見られない造作
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/19 22:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

プロボックス
avot-kunさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:33
こんばんは

このL字金具が耐震とは・・・

取り付けも甘いんでしょうね・・・
コメントへの返答
2012年12月20日 12:43
こんにちは(^-^)

この柱は集成材なんでほぞ組が出来ない

それではボルトで固定するんですけどね

警察に詐欺で訴えたろうかと(笑)
2012年12月19日 22:51
こんばんは♪

敷居はいやでも歪みが出てくるところ・・・
ネジと接着剤ではいずれ緩みが出てきて
戸がきっちり納まらず・・・ですよね(´ェ`)ウーン

σ(^^;)家は大丈夫?と思ってしまいました(^^;)
コメントへの返答
2012年12月20日 12:47
こんにちは(^-^)

おっしゃる通り過酷な条件の場所で

そこ!ワタスが死んで相方に造作が
対応年数過ぎてて言葉巧みに(笑)

木造じゃないから直接は問題はない
ですが、この造作論外です。
2012年12月19日 23:16
まいどです♪♪

師走なのに大変ですね(´Д` )

お気張り下さいm(_ _)m

今宵よろしくです( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年12月20日 12:48
こんにちは(^-^)

この時期にデーターとってるので問題なし

\( ̄^ ̄)゛へイ!! がってん!

今日もよろしくです♪
2012年12月20日 6:47
まだまだ大変そうですね(^_^;)

大工仕事の詳しい事は分からないけど

上手く解決に向かって頑張って下さい
コメントへの返答
2012年12月20日 12:50
受験生がいます!この先の工事は・・・(^_^;)

敷居はビスやボンドで止める奴は

大工じゃない!

どの道20日12:50現在ないので来週は

(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! します!

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation