• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

このままなら期待できそうだが・・・。

このままなら期待できそうだが・・・。 今日はJAFスプリントカップを観戦に富士スピードウェイ(FSW)へ。

行きは順調で3時間で、帰りは激混みで5時間かかって帰ってきました。

さて、途中激しい渋滞に見舞われたものの道中のほとんどが高速道路だったせいか、燃費は相当よさ気な感じです。うちのコロナは満タンで60リッター。燃料計が半分のときの表示は割と正確らしいので、このペースだとリッターあたり10キロ台後半には届きそうな勢いですが、明日からは家から5分ちょっとの保育園への送迎と、その近くの駅前駐車場とを往復する燃費に厳しい生活がまた始まります。最近は冷えてきたので、朝も夜も、目的地に到着するちょっと前にようやく温かい風が出てくる感じで、行程の大部分が暖機運転っぽい感じですので、結局はリッターあたり10kmちょっとに落ち着くのでしょう、きっと。
ブログ一覧 | コロナプレミオ | クルマ
Posted at 2011/11/13 23:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

21世紀美術館
THE TALLさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 16:53
コロナは高速に強いですよね!!
自分も前に遠出したとき(ほぼ高速移動)、リッター15km達成しました\(^▽^)/
年式を考えるとビックリです(^o^)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:38
コロナは高速に強い、いい表現ですね。まあ、燃費に限定的な言い回し加も知れませんが・・・。

特に千葉から富士山周辺へは、行きは概ね上り坂、帰りは逆に下り坂となります。非力なコロナは上りで踏んでも大して燃料を食わないうえに、帰りの下り坂はアクセルの踏み代はわずかで済むせいか、燃費が伸びる気がします。
2011年11月15日 0:14
なかなかの燃費ですね!
自分は、後半に差し掛かったことが一度もないです笑
まぁ結構スピード出しちゃう方なんで、仕方ないですが。
確かMAXで13km/Lくらいだったような^^
コメントへの返答
2011年11月15日 21:46
いずミンさんのコロナは2リッターの4WDでしたでしょうか。

こちらは1.8リッターのFFですから、その辺の違いもあるかもしれません。

あとは、走りに熱くなれるかどうか・・・。
私はわりと冷めてるほうかなあ。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation