• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2011年3月17日

アーシング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
古い車ほど効果があると言われるアーシング。

自分もやろうやろうと思いつつもなかなかケーブルを買う機会が無く、今まで放置してましたが、ハードオフ内にあるガレージオフで880エソで4本ケーブルが入ってるアーシングキットがあったので購入してみました。

2
とりあえず、キットの説明書だとバルクヘッド、ラジエター付近、エンジンブロック付近、セルモーター付近、インジェクター付近に取り付ければ良いんじゃない?的な事が書いてありましたが、残念ながら入ってるケーブル長も本数も足りない部分が多いので、自分は・・・

・バルクヘッド

・ラジエターコアサポート

・ヘッドカバー

・インマニ

に、取り付けました。
3
ただでさえ不圧ホースでゴチャゴチャしているエンジンルーム。

・・・多少見栄えを良くする為にタイラップで結束。
4
☆インプレ☆

たかが4本のアーシングですが・・・

・アイドリングが安定。

・トルクがアップ。(した気がする)

・始動性向上。(した気がする)

・アクセルのつきがよくなった。(気がする)

・・・です。

装着後長くは乗らなかったので、かっこ内の事は気にしないでください。(ぁ

アイドリングのみ装着後直ぐに分かるほど変わりました。

装着前はファーストアイドルは1900rpmほどでしたが、装着後は2200rpm
まで上がりました。

暖機が終わると何処まで下がるかまだ見てませんが。(爆

今後の燃費に期待ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セーフティレーダー取付

難易度:

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

ホーンを交換しよう!

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

久々のエンジンルーム

難易度:

ミラードラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月17日 22:57
ホース、コード類の色が合っていると綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 6:29
全てを入れ換えるのに大変苦労しました。

キャブターボは不圧ホースがたくさんあるので…

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation