• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

エンジン載せ換え・・・その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ダラダラやっていてサーセンw

前回の続きより。

燃料タンクは降ろして燃料ポンプ交換。

で、燃料タンク載せる際にタンクを降ろさないとできない場所の溶接を。

足回りの付け根など溶接増ししました。
2
そしてポンプを変えて綺麗に塗装してタンクを載せる・・・

降ろすときもそうですが、燃料が少々入っているので重い・・・

自分の身体をがぎりぎり入るスペースなんでお腹にタンクを乗せてボルトを締めましたwww
3
燃料の配管は幸いXLとL5のJLは近い場所にあるのでどちらが送り戻りなのか配管を間違わなければ簡単なはず・・・

自分も送りとリターン配管を間違えてエンジンがかからないというミスをやらかしましたwww

あとはチャコールキャニスターの入るホースが4mmのホースだけとなるので8mmの太いホースはメクラをかましました。

キャブ車ってどんだけ環境に悪いの?w
4
そしていよいよエンジン始動準備。

油脂類は輸送時の油漏れを防止するために抜かれているのは常識。

ミッションもLSD組むために割ってますしね。

で、ミッションオイルはいろんな方のレビューを見ながらクスコのオイルに決定。

ラジエターがなかったので上からジョウコで入れました。

入った容量は1.9Lほど・・・
5
ミッションオイルを入れたらラジエター、コアサポートを戻してオイルクーラーも戻して、クーラント、オイルを注入。

・・・ここまで長かった・・・
6
いよいよ・・・セルを・・・

回らない・・・

どうやらL200のキースイッチではダメなようでストックのL5コラムよりスイッチを移植。

いざ!

・・・掛かった~!!

途中、画3で説明した配管ミスでエンジン掛からなかったりしたトラブルもありましたが無事に始動。
7
・・・が、しかし。

車内はごらんの有様でまだまだやることは満載。(汗
8
で、走行関連で重要なステアリングコラムのスイッチは配線図とにらめっこしてL5コネクタにしました。

・・・同じ色同士を入れ替えていけばなんとかなるものです。w

まだパワーウィンドウ関連など入れ替えする配線はありますがとりあえずこれにてエンジン換装編は終わりにしますwww

<一応、完>

追記

L200V バンターボ(キャブターボ)からL500EFIターボへの載せ変えの場合。

・パワーウィンドウのカプラは室内側のカプラがそのままポン。(L500メインハーネス-L200パワーウィンドスイッチ)

・キーシリンダーのメインスイッチをL500の物と交換しないと始動できない。(コネクタの配線入れ替えで対応可能か?)

・マスターシリンダーの警告灯スイッチの配線を加工する必要がある。(両方メス同士になってしまう)

・左前の配線をする際、電動ファン、フォグ、ウィンカーとカプラが混在してかなり分かりにくいのでタグをつけておく方が良い。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント右交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度:

リビルドエンジンに換装(してもらったw)

難易度: ★★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

フライングのオイル交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月10日 20:17
メーターはL5とは・・・

エンコンはL5ですか?

同じEFーJLでもまた違った味があって興味深いですね♪

コメントへの返答
2013年2月10日 20:21
エアコン?そんなものは存在しませんwww

ハーネスはL5なのでこまごましたものは殆どL5になってます。

EF-JLといえどインマニもL2のものとぜんぜん違います。
2013年2月10日 20:20
エンジンかかってなによりですww

これからの配線地獄(;^ω^)

頑張って下さい♪
コメントへの返答
2013年2月10日 20:23
燃料配管が逆だったときになんでエンジンかからんの!?って感じでしたけどなんとかなりましたwww

パワーウィンド関連が・・・(汗
2013年2月11日 4:03
乙(*´∀`)

>⑦
頭痛い原因ってコレじゃね?wwwww
配線地獄(*´∀`)
コメントへの返答
2013年2月11日 6:33
それもありますねwwww

ただの風邪だったようですw

プロフィール

「BBQなぅ。」
何シテル?   08/14 13:47
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation