• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

燃料ポンプ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジン載せ換えに関わる作業ですが一般的にチューニングに当たるので別アップw

キャブの燃圧は0.5~0.8kg/cm程度。

一方インジェクションは5~9cm/cmとキャブとは比べ物にならないくらい高圧が必要とされます。

よって、ミラにR34ポンプ(Rポンプではない)をぶち込んでしまおうという魂胆です。(ぇ

2
まずは車体にもぐってタンクを降ろします。

室内にある配線カプラとグロメットを外しておくと楽です。

給油口、リターン、関係の配管も外しておきます。

タンクを止めている4箇所(1箇所はサイドブレーキワイヤーと共締め)を外してタンクを落として引きずり出します。

・・・一目盛り分燃料が残っていたんですが、それでも重いwww
3
そのままだとばっちぃので埃を落としてから燃料ポンプの蓋を開けます。

8mmのボルト7本で留まってるところが燃料ポンプ、もう一個の小さい方が燃料ゲージです。
4
L700の燃料ポンプのフィルター部分を34ポンプに移植します。(右:R34ポンプ 左:L700バンポンプ)

・・・大きさが若干違うだけでフィルターの取り付け位置はポン付けできます。

コネクターも同じでした。

L700に日産系の燃料ポンプ流用は簡単かもしれません。

L200には・・・
5
純正の燃料ポンプを外してステーを少々加工してバンドでこのように固定します。
6
底はこんな感じ。

底の高さとフィルターの向きを気をつけないと入らないので注意して調整します。

あとは電源コネクターに丸端子をつけて純正のプラスとマイナスの端子に取り付ければOKです。
7
それを戻して完成。

インジェクション対応になりました。

おまけに大排気量の車種のポンプを使ってるので今後チューニングする際も燃圧の安定供給に貢献してくれるでしょうw

本来ならこれで車体に装着しますが、ほかの作業があるのでしばらくはずして保管します。

しかしそのままだとばっちぃのでシャーシブラックで塗装しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃料ポンプ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

整備?レストア?

難易度:

オートライト化

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

燃料キャップ交換2回目(464214km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月27日 19:38
34ポンプのフィルターは使えないんですか?←キニナル

今後、燃ポン交換するのに34入れるかもです♪
コメントへの返答
2013年3月27日 22:55
Rポンプつける時に外したみたいで貰った時には無かったです。(^_^;)

多分、L2のタンクにはでかすぎると思います。

中に偏り防止の長方形の皿みたいなのがあるんですがそれに収まるサイズであればそのままつけられると思います。
2013年11月9日 0:33
L2のタンクのポンプ入れ替えようかなと思いますが、何が良いのか悩みどこです。
シャレードかスターレット辺りの付くかなーと考えてみたりしてすんですが。素直にL7?

そういえば、EB20のキャブポンプの燃圧は1.3~1.4kg/cmくらいあったけど、アレは一体なんだったんでしょうか。
コメントへの返答
2013年11月9日 10:08
なにも無いのであればL7もアリですね。

ホースバンドで固定するので選び放題ですが、あんまり燃圧高いポンプだと配管のホースバンドを純正から締めこむタイプに変えないと抜けますね。

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation