• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"ミドリミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

インタークーラー前置き化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
だいぶ前にJB-DET化したものの、インタークーラーは本来の位置のまでダクトも付けずに走っていましたが、ここの所の暑さでさすがに熱ダレしてくるので当初の予定通りインタークーラーを前置き化することに。

・・・当初はアベニール用のでかい奴をつける予定だったんですが・・・


2
TRバンパーをあまり切りたくないとの事で純正品のコアを使って作業する事になりました。

ちなみにDET用はDET用でもEF-DETの小さめのコアにw

こもってるよりは容量低下でも冷える方が優先で・・・←
3
オクでシリコンホースを買い漁って必要個数を揃えました。

ホースだけでも諭吉さん2人ほど・・・(爆
4
90度や135度と38パイステンパイプを駆使して兄貴が製作。

・・・見た目微妙ですが本人が良いと言うので良しなんでしょうw
5
前側はこんな感じに・・・

オイルクーラーとインタークーラーが同じ大きさという・・・
6
パイピングがバンパーに当たるので最小限で当たる箇所をカット。

と言いつつ結構切りましたけどw
7
結果こうなりました。(ぁ

あんまり元と変わらない感じですが怪しいコアが一つ増えた感じですw

・・・もともとミッチリ詰まっているのにさらにミッチリになって壊れたとき修理がめんどくさそうです・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリアにアイボルト装着

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ミニコンプロver.2含めての現状セッティング

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月26日 20:39
前置きI/Cいいなぁ・・・w
コメントへの返答
2012年8月26日 22:32
L5だと純正のインタークーラーを使ってもボティ側無加工はスペース的に厳しいですね。

新規格のL7でもミッチリですから・・・

オイルキャッチタンクをつけるスペースが無いです・・・

2012年8月26日 21:06
怪しっwW

見てるだけでテンション上がっちゃうのは自分だけでしょうか( ̄▽ ̄)


パイピングが自作できるっていいですね♪

コメントへの返答
2012年8月26日 22:35
ボディ側を切った貼ったしないでホースとパイプだけで組んだのでちょっとすれば出来ますよw

このぐらいの怪しさは某ハンチョーよりは・・・←

2012年8月27日 2:56
グリル自体怪しい・・・

ボカシがエロイ・・(爆)
コメントへの返答
2012年8月27日 7:17
そんなこと無いですww

それを言ったら車自体が怪しいですからww
2012年8月27日 3:48
なかなか駆使してますね
(*´∀`)

インプレどうですか?
気になりますが
コメントへの返答
2012年8月27日 7:19
部品が足りなくて(ホースバンドとか)ちょくちょくホムセンへ買い物行かされましたww

やはり配管を延長した分圧損はあるみたいですね。
2012年8月27日 13:17
お!前置きコンロですな~^^
しかもエアコンレス・・・・(^^)
コメントへの返答
2012年8月27日 19:19
せっかく快適な車だったのに不快適になってしまいました・・・(^_^;)

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation