• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"ミドリミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

リアタイヤハウスの穴埋め。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
さてさて、だいぶ前にタイヤハウスを切り取った緑ミラですが、嫁ぎ先が決まったので次オーナーの要望でタイヤハウスの加工を行いました。

一応塞ぐ時の構想は練っていたので材料は準備していました。

それを実行します。

2
って、行っても既に材料もサイズに切ってある段階でしたw

ドラム缶を切ってこんな感じに・・・
3
サイズを測ってもっと精密に合わせていきます。

ボディ側も切るところは切ってます。
4
そして空いている所を穴埋め。
5
現状はテックスで仮止め状態。

溶接はしたくないのでリベットか何かで固定する予定。

というより、リベットなどを駆使すれば出来そうw
6
左は切り幅が少ないので穴埋め自体は楽でした。

あまりの鉄板を切り出して板金。
7
テックスで仮止めしながら叩いて形を合わせていきます
8
左はこんな感じでいけそうです。

テックスはリベットと置き換えるので飛び出たビスは気にしないでくださいw

次は固定していく予定。

続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニコンプロver.2含めての現状セッティング

難易度:

フェンダーブレース スポット増し

難易度: ★★★

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

キャリアにアイボルト装着

難易度:

オイル交換

難易度:

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月3日 20:34
ドラム缶の再利用

お見事ですね、、、
コメントへの返答
2016年4月3日 20:59
ちょうど良い強度と厚さだったんですw

あと微妙なアールが・・・(^_^;)
2016年4月3日 21:25
分かるな、、、あと少し
ですよね、
コメントへの返答
2016年4月3日 22:30
ですね。

思いのほか上手くいってよかったですw

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation