• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

VWの世界戦略車up!(アップ!)試乗~もし日本車だったなら

VWの世界戦略車up!(アップ!)試乗~もし日本車だったなら フォルクスワーゲンの大注目、新型世界戦略車「up!(アップ!)の今週末VWユーザー特別内覧会を前に、一足お先に試乗してきました。
 フォトギャラリーの写真一覧もぜひご覧ください。
UP!の個性的なリアビュー ラインナップは「move up! 2ドア149万円)」「同4ドア168万円)」「high up!4ドア183万円)」。国産コンパクトや軽自動車とも真っ向勝負の衝撃プライス!だ。JC08モード23.1km/ℓと、VW史上過去最高の低燃費を実現。
 既に「ワールドカーオブザイヤー2012」はじめ、世界各国の賞レースで数々の栄冠を手にしているように、世界的な評価も高く日本の評論家陣も「黒船」「出色の出来栄え」「巷で熱~い視線」とべた褒め記事が多い。VWらしく全種安全装備に手抜きなく、コンパクトクラス世界初車内は徹底的な割り切りとこだわりがバランス低速域追突回避・軽減ブレーキ」、エアバッグ4個他、標準装備で十分一通り揃います。欧州Euro NCAP衝突安全テストで最高の5つ星をマーク。
 試乗車は「high up!」で外観は一目でVW風味が伝わり、固まり感があります。決して安っぽくはないですね。オプションホイールは種類多いですが標準もかっこいいです。リアブレーキはドラム(-_-;)。同等国産車よりも大径で制動力アップだそうです。リア窓やドアはVW流の徹底的な割り切り
 車内はVW流の徹底的な割り切りが随所に見えますが、うまく処理されていて国産車のように安っぽくありません。ただリア窓やドアは昭和の国産商用車のようで、いけません。日本用にはせめて手回し窓とフレームカバーは欲しいところ。日本人は贅沢で横着になったんですよ。ラジオも専用で差し替えられません。
後席は足が前席下に入るようになっています 上級車ポロとほぼ変わらない内寸でリアシートもくぼんでサポートもよく、足元も意外とすっきり、ポロより乗りやすいかも。ゴルフ並みのマルチファンクションインジケーター(high UP!のみ)も付いていました。文字が小さいですが。
 今回一番楽しみだったのが、新型トランスミッションシングルクラッチ“ASG。重量30kgと自動変速ギアボックスとしては最軽量の部類で0-100km/h 加速13.9秒の快足。1.4ℓ TSIのつもりで軽く踏み込むと、動かない…???。さらにぐっと踏むと動いた。1ℓ MPIエンジンは初期トルクが無かったんですね。しかし走り出すと過不足ない自然吸気らしい加減速で、非常に滑らかで静か!(滑らかさと静かさは現在世界最高の3気筒といわれているそうです)ポロの1.2ℓ TSIの爆発的な加速よりも扱いやすく好感が持てました。しかも車内が静か。ポロより静かかも?乗り心地もポロより滑らかでディーラーの方も「特別な仕組みはないが進化です」と言ってました。岡崎 五朗さんが「少なくとも国産に、これほど快適かつ安心して高速道路を長時間走り続けられるコンパクトカーは存在しないと断言できる。」のも納得です。
新型トランスミッションのシングルクラッチ“ASG” ASG”の操作は、通常は自動のDモードで5速まで加速しますが、変速に体感で1~2秒かかっているような感じ。DSGやATに慣れていれば違和感ですが、乗り付ければ大丈夫でしょう。すぐ慣れそう。しかしMモードにすると、一変。まさにクラッチペダルなしのセミオートマで、楽しい!コンコンと瞬時に入り、3、4速がトルクがあって乗りやすい、楽しい。非常にスムーズ。自動でシフトダウンしエンストしません。Rモードが下方向なのが注意。
 欧州では、(装備が違いますが)1万ユーロ(100万円)を切るという価格で販売され、ドイツでは発売開始直後から新車販売台数クラストップを独走中とか。欧州では「ヴィッツやフィット」とポロが同じ位の値段で売られているので、今日本車にこのクラス(価格)で世界で対抗できる車種がない。しかし今後発展途上国で大量主力になるのは、このクラスでしょう。中国・韓国は追従できても、日本車がここまで割り切っていい車を出せるか?ゴルフが世界のベンチマークを作ったように、1万ユーロ台でこれ以下の品質はもう売れないでしょう。日本がハイブリッドに集中している間に、またもや世界のルールが変わろうとしていると言えます。ぜひ一度お乗りになって、お試しください!
関連情報URL : http://vw-up.jp/
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | クルマ
Posted at 2012/09/27 23:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation