• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

晩秋

晩秋 もう秋というにはかなり冷え込むようになりました。この写真は我が家の奥様が作った「干し柿」です。作り方は至極簡単です。渋柿の皮を剥いて吊るすだけです。二週間も干しておくと美味しい干し柿の出来上がりです。初めての自家製ですが上手くできました。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/11/18 23:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 23:44
秋深しですね~

干し柿って全国共通なんすかね?
あっしは東北なのかと勘違いしてました(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月19日 1:39
多分九州とかでも作っていると思います(自信ありませんが)
調べたところ、長野とか山形とか岐阜などが有名みたいです。
2009年11月18日 23:55
今年は渋柿買いそびれました(T_T)

綺麗に出来てますね、美味そう♪
ウチではいつも干してるのを忘れて
カチカチにしてしまいます^^;
コメントへの返答
2009年11月19日 1:37
おーっ、やくっちさんも作ったりするのですか!
乾燥しちゃったのも美味しいですよね。
2009年11月19日 3:58
久々に見たかも~~♪
僕食べた事ないんですが
母さんとかがめっちゃ美味しいって行ってました!!
(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

こんな寒い時期でも大丈夫なんですか~!?
コメントへの返答
2009年11月19日 7:08
現代の人ですねー。
こんな寒い時期というか今が時期なんです(笑)
2009年11月19日 10:06
こんにちわるんるん

ワタシの方では、この間の八ツ場ダム予定地へ行くJR吾妻線の中之条駅で毎年この時期になると駅舎の屋根に干し柿をするのが恒例になってますexclamation

柿て”医者要らず”とか言って体に良いみたいですねわーい(嬉しい顔)

お酒好きの地味へんさんにはナイスかも~指でOKグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月20日 22:32
ご無沙汰しております。群馬でも干し柿はさかんですか。
そうなんですよ酒漬けがたたって現在は節制しております。
2009年11月19日 14:21
有ります有ります。

ご近所の軒先にすだれの様に並んでます。

何度かスナップを撮ろうと思ったことか

コメントへの返答
2009年11月20日 22:35
信州も盛んなんですよね。絵になりますよねー。私がブログでアップしたら奥さん増産体制に入り、更に30個近く増えてました。
2009年11月19日 23:16
柿がダメなんです~(T_T)
牡蠣は大すきですが(笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 22:35
もちろん広島では牡蠣のほうが盛んです。

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンド用ドアストライカ ーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:50
Modulo / Honda Access ホンダ純正ドアチェッカーブラケットカバー(レジェンド用、左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:33
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation