24日の日曜日!
『マークⅩ全国オフ2010』に参加してきました(^o^)/
初の参加と言う事で、ワクワクドキドキしながらの参加となりました!
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(._.)m
遅くなりましたが、軽くオフのレポをします。
いつもながら、写真ブログですが、重たいと感じている方には毎回申し訳ないです(>_<)
暇な時にでも見てくださいね(^o^)b
mini トマトさんにお付き添いして頂きました(^o^)
ありがとうございました!
Ⅹオフ楽しめましたか?
僕自身、初でドキドキでしたっ(笑)
開催場所は、
『滋賀農業公園ブルーメの丘 第2駐車場(貸切)』です。
ありがたい事に、三重からだと近すぎて、ビックリです!
今回集まった台数ですが、Ⅹだけで92台が集まったみたいです。
それ以外も含め、総参加者は110台です。
初の参加者も40台以上いたそうですね!
今回も軽くD300に写真を収めてきましたが、意外と枚数が少ないっ(-_-;
それもそのはず…写真より実車を見ているだけで、刺激がありすぎて、撮影が差ほど出来ずでした…。
参加したⅩ達を軽く撮影したので、紹介しますね!
全て撮りきれていないので、撮れなかった人には申し訳ないです。。。
Nikon D300
Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
絞り優先オート
これだけでもかなりの数ですよねぇ~(笑)
車高の低い方から、カッコよくカスタマイズされている方、また参考になる方。
色々と刺激がありました(^o^)b
今回、軽く交流出来た一部の方を紹介します。
まずは、
フジドリさん。
いつも、みんカラで拝見させてもらってましたが、初の御対面でした。
色々とコーティングの話など参考になりました(^o^)
またこう言う場で会った際は、ヨロシクです^^!!
カッコイイⅩです!!
次は、
白手袋さん。
みんカラでしか、あまり交流がなかったのですが、今回、初の御対面でした。
あまり色々な話が出来ませんでしたけど、これから会った時は、少しずつ話しましょう。
同じSパケですが、カッコよく決めてます!!
次は、
フーチャンさん。
流星(ながれぼし)さんより紹介頂きました。
カメラ好きらしいです。
キャノン派みたいですね!
またお会いした時は、ヨロシクです^^!!
そして、
流星(ながれぼし)さん。
↑↓渋いです。モデリスタのフルエアロが決まってます。
この度は、お誘いの方ありがとう御座いました(^o^)/
幹事の仕事もお疲れ様でしたm(._.)m
確実に来て良かったです。
楽しかったですよ♪
またお会いしましょう(^O)^)b
最後は、私です!

ほぼノーマルに近いです。
Sパケの形が残ってますwww
これからもっと弄ろうかな…。
レースクィーンの方とマイⅩで撮らせて頂きました。
私も入れてもらいました!
流星(ながれぼし)さんに撮って頂きました(^o^)
ありがとうございました。
一眼レフ、重かったみたいですね…(笑)
別の場所で、クラウンとレースクィーン。
こっそり撮らせて頂きました(^o^;
15時くらいから雨が降ってきました(T_T)

この時期なのに、ヒマワリが咲いてましたよ~!
昼飯は、園内で食べました。

ソーセージが美味しいらしいです。
パスタとピザを食べました…。
味は…う~ん…。
と言う感じwww
マークⅩ全国オフ2010お疲れ様でした(^o^)/
参加された方々に…↓
今回、名刺を渡せなかった方には申し訳ないですm(,_,)m
またお会いした際は、渡せると思いますのでヨロシク^^!!
交流出来なかった方も、いつかまた話をしましょう♪
-完-
と言いたい所。。。
-小ネタ-
実は、オフの前に、Ⅹをリメイクしてましたよ!
リアウィンドウに貼ってあったステッカー類。
またトランクに貼ってあったトヨペットのステッカー。
全て剥がしました。
エンブレムはあえて残してます。

↑↓スッキリしました!

リアが引き締まりました(^O^)/
剥がした理由は、スモークを貼ってから、ステッカーが目立ってきたのですw
剥がしたステッカーは↓
・緑の燃費基準達成シール
・低排出ガス車シール
・QMIグラスシーラント&ファインビュー・シール
・三重トヨペット、光触媒加工済スカイコート・シール
そしてこちら。
・車庫証明シール
こちらはDラーより剥がしてもOKの許可を貰いました。
ただし、剥がしたシールは、車検証と保管との事。
以上ですが、問題点が出ました。
シールを剥がす際、リアウィンドウに擦り傷を付けてしまいました(>_<)
この傷、結構近くで見ると分かるので、ちょっと気になります。
研磨とかで取れると良いのですが…。
綺麗に剥がせましたが、やはりシールの後は水を掛けると分かります。
部分的に撥水剤を塗りましたが、満足はいってないです。
また、トランクのトヨペットシールは、剥がすとやはり、その部分との塗装面が違います。分からないように磨きましたが、自分では限界が…。
施工は、お湯をかけながら、クルーベのような金属ヘラで剥がしました。
その際に、ガラスに浅い擦り傷を付けた模様(>_<)
そこで、前からQMIのグラスシーラントとファインビューに不満を抱いていたいたので、この際、プロに任せようと思ってます。
Dラーのコーティングでは満足いってなかったんですよね…!
まだ保証残ってますが、いつかプロにやってもらう計画があるので、早めに手を打ちます。
本格的に、プロのガラスコーティングをやろうと考え中!
あとのメンテナンスを考え、地元の最高なコーティング専門店をリサーチ中。
もう大体は決まってるので、いつか相談に行ってきます。
更なる極上の艶を求めて~…!
そして、最後にこちらを↓
はい!
バックランプを白LEDに交換しました。
『.P.N Custom Queen スーパーLEDバルブ スーパーホワイト』
と言うのにしました。
見た目は、純白で光量も明るいです。
自分では見ない部分ですが、満足です。
後日パーツ登録しますね!
最後に、ガレージにてⅩを…!
お疲れ様でした!
良い休日を堪能出来ました(^o^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/26 22:19:28