• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

初めて知った、この器具の名前・・・『てぼ』だって。

初めて知った、この器具の名前・・・『てぼ』だって。 先週、BS朝日の『ケンコバほろ酔いビジホ泊』観てた。

全国のビジネスホテルに泊まり、近隣居酒屋へ行く内容。

その時の宿泊先は香川県高松市内のホテルでした。

居酒屋へ行く前に訪れたのは『ちくせいうどん』さん。

3年前の今頃、二男・三男と香川県へうどんを食べに行った際、立ち寄ったお店で美味かった。

ソコのお店で体験したのはうどんをお湯に入れて湯がくと云う事。今迄そんな事した事は無し。

湯がくのに使ったのが下が金属のザルになってて、取っ手が木製のヤツ。名前・・・知らなかった。

ケンドーコバヤシさんもそれを使い、うどんを湯がいてた。観てたらまた行きたくなった。(爆)

ラーメン店で、店主が豪快に湯切りとかしてるのはよく見かけますが、うどん店でも必須だ。

その放送の少し前、FM ラジオ聴いてたらその器具の話題をしてた。そこで器具の名を知る。

名前『てぼ』と云うらしい。飲食店関係の方には当たり前なんでしょうけど、私には新鮮。(爆)





まだまだ知らなかったモノが沢山ありますなぁ・・・。(笑)













ブログ一覧 | 食べ物・グルメ | 日記
Posted at 2025/05/05 12:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

斎藤飛鳥さんと云う子が来てたらしい ...
かわようさん

初四国(讃岐うどん~鳴門うずしお~ ...
555shunさん

うどん県に足を延ばして。
Kuren@i(くれない)さん

讃岐路へ
PENSUKEさん

東北旅行(1)
yukiGさん

スーパーホテル 米子駅前
98Rさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation