• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

ドイツ車で良かった…のか?

ちょっと暗めなお話です。

今日、いつもよく行くショッピングモールに行った帰り道のこと。
R246の3車線ある区間を60kmで流してました。
交差点角のガソリンスタンドから軽自動車が出たそうな雰囲気で、後続車がいなかったのでアクセルを緩めながらギアを落として減速しました。
案の定、軽自動車は本線流入した訳ですが…一向に加速する気配がない…
ちょい待て!ぶつかるかもと急ブレーキをかけました。

結局のところ衝突は避けることが出来ましたが…up!って車格に似合わず大きいブレーキ積んでるんだなと実感しました。
多いと言われているブレーキダストも仕方ないと思ったり思わなかったり…
で、当の軽自動車に目をやると…スマホでメールかLINEか何かをしているようでした。

生きた心地がしないのは勘弁してもらいたいですね。
ブログ一覧 | Up! | 日記
Posted at 2014/07/08 23:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年7月9日 17:47
事故っていつ起こるかわかりませんから…怖いです(体験済み)
up!のブレーキは確かドイツの老舗メーカーAte社のシステムで、仰るとおり車格からすると大きめのブレーキを搭載していたはずです^^
なのでドライバーがきちんと踏めば予想以上に止まるみたいですね。
コメントへの返答
2014年7月9日 22:27
今日も関東地方は雨だったので良く止まるなぁと思いました。
10年くらい前に事故に遭ったことがあるので、いつ起こるかはわからないですしね。

プロフィール

車よりも飛行機に乗っている方が長いという噂もありますが 乗り物は、車から飛行機まで大好きです。 お友達申請はじゃんじゃんしてくださいませ。 周りか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:51:34
安物HIDその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:40:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
VW up!から乗り換えました。 5年振りにMT車に…
フォルクスワーゲン アップ! 第三蒼丸號 (フォルクスワーゲン アップ!)
2ドアのmove up!です。 とりあえず、ナビとETCは付けて貰いました。 これから ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて所有した車です。 正しくは父親からMTで免許取ったならこれで慣れろと渡されたもので ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
父親が乗っていたレガシィに触発されて、買ったインプレッサ。 シートをレカロにしたり、ナビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation