• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aomaruのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

洗車(3回目)

東ケミのサミットから帰ってきて、その日は疲れきって寝てしまったので…
昨日洗車しようと思ったんですが、仕事から帰ってきたら「雨降ってるやんけーorz」

って訳で、今日洗車してきました。
いつも行くのは、海老名にある「洗車の国」なんていうガススタです。
ここは洗車スペースと拭き上げスペースに屋根が付いてます。
東向きなので昼過ぎに洗車してあげるとあんまりアッチッチにならないでしょう。

値段は↑こんな感じです。Up!だったら500円の水洗いコースで大丈夫です。

で、今日のメニューですが…
「プロテクションリムーバー」原液+MFスポンジ→PG1Silver TYPE2です。
まぁ、それしか持っていないので仕方ないです。



先日見たピカピカ艶々の車に比べたら、洗車傷だったり飛び石だったりが目につくのでポリッシャーとかが欲しくなり…

あれ、これって洗車沼の入り口ですかね。
Posted at 2014/05/27 23:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2014年05月26日 イイね!

ブローについて考えてみる…

昨日の東ケミサミットの1部で洗車しているのを見ていたら、洗車場で持ち込みのブロワーを使われている方がいらっしゃいました。

電動工具のブロワーをバッテリー+インバーターで昇圧させたり、充電式だったりだったわけですが…
ブロワーってそんなに威力無いよなぁ…コンプレッサーでブローした方が威力有るよなぁ…と昨日の晩布団の中で考えていました。

そういえば、Up!のパンク修理キットに付いてる空気入れ電動だったよな…

電動だったよな…

ん、電動・だ・と!!!!

ちなみに
こんな感じのコンプレッサーが付いてます。

これ、分解して継手付けて・ホース長くして・吹き付ける何かを付けたら楽しくないですかね!?
電源もシガーソケットからですが、先端加工すればバッ直出来ちゃいますし。

ちょっと買ってみて遊んでみよう…
Posted at 2014/05/26 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2014年05月25日 イイね!

皆さんありがとうございました

べっ、別にみんカラを辞めるわけじゃないんだからねっ(///▽///)

今日は、飛び入りで「東ケミサミット」に参加してきました!
本当は、グーフィーフッターさんの傷の具合を見て1次だけで帰るつもりでしたが…
何故か気がついたら埼玉に来ていました…
#ちなみにですが、1次だけで帰るつもりだったんで洗車しない汚い状態でした

で、感想ですが…「言葉にならない…みんなハイレベルすぎて…」
新車の輝きでなんとかなっているものの…いや…
「この車、1○年落ちです」と言われても、そんなバナナな車があったりと…
まあ、頑張らなきゃなぁと思いました。

西ケミ 近藤さんからTシャツもいただいてしまい恐縮しっぱなしでした。
みんカラも始めたばっかりで、参加された皆さんとも全く交流が無いなかで、
暖かく迎えて頂きありがとうございました。

次回、サミットに参加する際は恥ずかしくないボディにして行きたいと思います。

ってなわけで、PG1-Rとか欲しい物が増えてしょうが無いですね…
Posted at 2014/05/25 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

2週間経って

どもども
Up!がやってきて2週間経ちました。
走行距離は約400km ほぼ街乗りです。

ここまでで、試乗時に気付かなかった○と×書いてみようかと。
インプレッサ(GG3)比較なので悪しからず。

○なところ
・キーレスエントリーが遠くからでも開く
・2ドア全開だと乗り降りが超楽チン
・周囲が暗くなるとメーター内の照明が消えて、フロントライトの点灯を促される
・ハロゲンでもあまり暗いと思わない(HIDはいらない?)
・キーレスエントリーでトランクが開けられる

△なところ
・オーディオのCD部分がMP3しか対応していない。(AACくらい対応して欲しかった)
・トランクを開けた時にトノカバーが持ち上がらない。(紐を付ければどうとでも)

×なところ
・ASGの挙動にはまだ慣れが必要
(MT乗りだからまだマシかもしれないですが…ATでベタぶみの人にはつらいかも
・ギアをNにしているのに、ブレーキペダルを踏んでも始動出来ない時がある

と、つらつら書きましたが気に入ってますよ。
現時点での燃費は…

ガソリンタンクが35Lなんで半分の17.5Lとして、400÷17.5=22.8L/kmと前車の倍くらい良くなってますね。
Posted at 2014/05/18 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?
使っていません

Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?
西日本ケミカル PG-1 Black


※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

車よりも飛行機に乗っている方が長いという噂もありますが 乗り物は、車から飛行機まで大好きです。 お友達申請はじゃんじゃんしてくださいませ。 周りか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:51:34
安物HIDその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 21:40:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
VW up!から乗り換えました。 5年振りにMT車に…
フォルクスワーゲン アップ! 第三蒼丸號 (フォルクスワーゲン アップ!)
2ドアのmove up!です。 とりあえず、ナビとETCは付けて貰いました。 これから ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて所有した車です。 正しくは父親からMTで免許取ったならこれで慣れろと渡されたもので ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
父親が乗っていたレガシィに触発されて、買ったインプレッサ。 シートをレカロにしたり、ナビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation