• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

美プラ制作と3回目のガンダム映画鑑賞🤗

美プラ制作と3回目のガンダム映画鑑賞🤗 今回は今まであまり紹介していなかった、美プラ制作の中身を説明してみます!


今回の美プラは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」からニカ・ナナウラを作っていきます。いつもパーフェクトなバンダイさんでも、製造国を間違えるなんてミスをするんですね〜😅


ランナーからパーツを切り取る時には、タミヤの先細薄刃ニッパーを使用します。この時、パーツが白化しないよう、ゲートを少し残して切ります。


先の工程で少し残したゲートをアルティメットニッパーで2度切りします。極薄の刃で切ることで、パーツの白化を最小限にします。


それでも若干の凸が残るので、デザインナイフを使って修正します。


最近のプラモは樹脂の成形色でほとんどの色分けを再現してくれますが、無理な所はシールを使用する指示があります。立体にシールを貼るとシワができるので、部分的に塗装もします。


パネルの合わせ部の溝や細かい凹凸部には、薄い塗料を流し込む「スミ入れ」を行って立体感を出します。耳の所にブラウンでスミ入れしているのが判りますか?


表情パーツは最初から印刷されているものと、デカールを貼るものがあります。デカールは
種類が多いので表情のバリエーションが楽しめますが、技術も必要です。


デカールに水分を含ませ、「のり」を溶かして台紙から剥がしてパーツに貼るものを「水転写デカール」と呼びます。


Aが印刷、BとCが水転写デカールですが、違いが判りますか?


ニカ・ナナウラちゃん完成です。今回は全体に艶消しクリアを塗装しています。


ハンドパーツを交換することで、タブレット端末を持たせることもできます。


下半身のパーツを交換すれば、体育座りさせることもできます🤗


ニカを作って、水星の魔女シリーズは完結です。次は放置していたDAX125を完成させます😤


夕方になって映画を観るためにランボ君で姫路に移動。息子がチョイスした炭焼きあなごの「やま義」さんで夕食です。


壁のおしながきを見ると結構なお値段なので、1番リーズナブルなあなごめしの並を注文します😅


並でもたっぷりの炭焼きあなごの載ったあなごめし、お麩の入ったお吸い物、素揚げあなごの酢の物、野沢菜漬けがやってきます。


わさびが多いのは、息子が自分のあなごめしから乗っけたため〜


ご飯には、少し甘めのお出汁がたっぷり含まれてて、雑炊の手前みたいな感じ😋


更に、お吸い物をあなごめしにかけて出汁茶漬けにして頂きます。めっちゃ美味かった〜😍


お溝筋から御幸通りに回ってみます。8時を過ぎると一般のお店は閉まって、カラオケとゲーセンだけが営業中です。


ガチャ専門店で「ならぶんです。怪獣さん(ゴジラ編)」を発見💡
「3回回せばゴジラかキングギドラは出るだろう〜」なんて甘い気分で挑んでみたら・・・


見事に外してしまいました🤣
白いのは白い牛ではなく、メカゴジラなのでお間違いなく💦


ラクス様のUFOキャッチャーにもトライしましたが、自分の才能のなさを思い知りました😭


気を取り直して、テラッソ姫路に戻ってきました。1階から3階のフロアは営業終了で、エレベーターも4階に直行です!


今回は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の4DXエクストリーム上映を観ます。4DXを見る時は、コインロッカーに手荷物を置いて劇場に入るのが基本です🤗


4DXはシートが動くので、足置き付きのシートです。エクストリーム上映は下のフロアへの音や振動を気にせず、フルパワーで動くので臨場感はMAXです。通常版、IMAX版、4DX版と3回観ましたが、飽きるどころか4月8日より毎週火曜24時29分からの TV放送が待ち遠しくなりました。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/24 23:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【日本橋玉ゐ】あなご箱めし
prodiverさん

季節限定に弱い我が家
TMKさん

【宮島】あなごめしうえの❗️
palcon.garageさん

日本橋玉ゐのあなご箱めし
ta152c0さん

狂人のSA備忘録329山陽道・小谷 ...
masa@hb21sさん

久し振りに深川めし
ta152c0さん

この記事へのコメント

2025年2月25日 8:09
おはようございます♪
表情の立体感を出すのに、スミ入れまでするんですね〜🤔
印刷と転写デカール違い…全く判りません😂

お溝筋、久しぶりに行ってみたくなりました😚🍺

4DXシートのエクストリーム上映、ジェットコースター好きの僕としては是非一度体感してみたいです🤗
コメントへの返答
2025年2月25日 12:45
コメントありがとうございます♪
トミカのボンネットやドアの外径は溝で区切られているので、そこにスミ入れするとリアルさがぐっとアップするので試してみてください🤗
水転写デカールはとても薄いので、印刷と見分けがつかないのがメリットなんですよ〜✌🏻
4DXエクストリーム上映が終わるのは10時過ぎなので、その後でお溝筋で飲み食いしてネカフェと車中で酔い覚ましなんてどうでしょうか🤔

プロフィール

「乞うご期待✌🏻」
何シテル?   07/15 13:27
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation