• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

大阪昭和モダン

11月とは思えぬ陽気そして快晴の空の下、今週の火曜日は大阪へ。
新幹線から見る富士山にもまだ冠雪は無いみたい。

昭和初期の美しい建築物を見学する為に難波~北浜を散策。
まずは昭和7年竣工の難波の高島屋大阪店。約80年経った現代でも見る者を圧倒する荘厳なコリント様式、ミルキーホワイトのテラコッタが美しい。

幾度となくリニューアルが繰り返され内部には往時の面影は殆ど残っていないが、階段室で当時モノの鉄製上げ下げ窓を発見。永年の雨風に耐えて来た割には、スリムで繊細な造りに驚きます。

続いては高島屋大阪店の目と鼻の先にある旧大阪市立精華小学校。
昭和4年竣工のこの美しい学び舎も残念ながら解体されるみたいですね。

出入り口は難波から心斎橋に抜けるアーケードの中にもあった。
雰囲気のあるこの入口から登校してたなんて・・・

次は日本橋まで行き、旧松坂屋大阪店(現高島屋東館)を見学。
昭和9年竣工、前面の小さな店舗も含めて戦前にタイムスリップ。

続いては大丸心斎橋店、20年ほど前に大阪旅行を頻繁にしていた頃にもよく来た思い出の場所。
昭和8年竣工、ヴォーリズ設計の幾何学的なアールデコ・スタイルの装飾が移ろい行く心斎橋の風景の中で静かに威厳を保っている。


階段室の手摺の装飾にも昭和モダンの昇華が垣間見れますね。

最後は北浜の大阪証券取引所、昭和10年竣工。
大胆なアール形状のファサードが何度見ても素晴らしい。これを見ると思い出すのが兜町の東京証券取引所、あっけなく解体されてしまったのがほんと残念です。

ブログ一覧 | 大阪の風景 | 日記
Posted at 2011/11/05 18:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

これは……
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation