浴室に入ると暖簾があります。
|
温泉分析書
源泉名・・・松の湯 泉質・・・・カルシウム-硫酸塩温泉 泉温・・・・32.4℃ pH値・・・7.3 |
暖簾をくぐるとまたドアがあります。
|
開けると脱衣所です。
|
浴槽です。内湯はここだけです。露天風呂はありません。
|
左手前の四角の浴槽は加温ができます。左の源泉(加温)の量で温度調節ができます。
右の源泉を飲んでみました。濃い感じがしましたが、甘くて飲みやすかったです。 |
ぬる湯が苦手という人でも愉しむことができます。
|
L字型の浴槽は源泉掛け流しです。ぬるいです。
|
下のこの穴から源泉が湧き出ています。
|
l字型の奥の部分に浸かるとオーバーフローの音がさらに大きくなります。
|
あわてて写真を撮りに行きました。
|
|
時々冷気が感じられます。窓が開いてました(苦笑)
|
浸かっていれば大丈夫です。
|
ぬる湯のあとでもビールは旨い!
|
イイね!0件
流行歌研究会 歌手別索引 カテゴリ:流行歌研究会 2013/01/06 10:08:33 |
|
足利発 温泉に行こう! カテゴリ:温泉 2011/09/04 04:52:33 |
![]() |
岡野真也のブログ カテゴリ:岡野 2009/08/23 21:19:08 |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 相方との共用です |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。 |
![]() |
トヨタ プリウス 新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑) |
![]() |
トヨタ アレックス 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ... |