• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

「鮨おばな」(2022年1月9日) [55枚]

投稿日 : 2022年01月10日
館林市にあるお寿司屋さんの名店「鮨おばな」さんに行ってきました。

写真一覧

この日は「珈琲館 足利南店」でモーニングでした。9時過ぎていたのでブランチでしょうか。
イイね!
それほど客はいませんでした。
イイね!
久しぶりにホットドッグを食しました。
イイね!
午後2時頃に足利市駅から電車に乗ります。
イイね!
館林で降ります。
イイね!
駅からのんびり歩いてお目当てのお店に着きます。予約していた3時には少し時間があります。
イイね!
ちょっと近くを散策します。
鷹匠町武家屋敷「武鷹館」です。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
午後3時にお店に戻ります。
イイね!
こちらは完全予約制のお店です。
イイね!
カウンター席に座ります。
個室もあるようですがわかりませんでした。
イイね!
ビールは瓶のみで、スーパードライかプレミアムモルツです。プレミアムモルツにしました。
先付けはわさびの花とか言っていました。ぴりっとした辛さで美味しい!これだけでもビール一本呑めてしまいます。
イイね!
と思っているとつまみが出てきました。明石のヒラメです。塩とわさびでいただきながら呑むビールは最高です!
イイね!
日本酒にしましょう♪
こちらの女将さんは唎酒師の資格を持っています。オススメをお願いしました。
次のおつまみは鰆です。
イイね!
「今西 純米吟醸 朝日」(今西酒造)奈良県のお酒です。
お酒にこだわりを持っているのがわかります。
イイね!
イイね!
うにパフェです。
うには苦手ですがこれは美味しかったです。お酒が進みます。
イイね!
「やまとしずく純米吟醸」(秋田酒造)秋田県のお酒です。つまみはホタテです。
イイね!
イイね!
イイね!
あん肝ポン酢漬けです。お猪口が洒落ていますね♪
イイね!
「一歩己 純米吟醸」(豊國酒造)福島県のお酒です。
イイね!
イイね!
ガリとお手ふきが出されました。
イイね!
お寿司が出てきました。
まずはイクラの醤油漬けです。大将自慢の一品です。
「美味しいイクラは他の寿司屋でも食べられるが、ここのイクラはここでしか食べられないよ。」
イイね!
コハダ
イイね!
鮪の赤みです。
氷見産と言っていました。
イイね!
大将の手際の良さは素人の私が見てもよくわかります・
イイね!
中トロ
イイね!
大トロ
頭がくらくらします。
イイね!
お酒が止まりません。
イイね!
「磯自慢 純米吟醸」(磯自慢酒造)静岡県のお酒です。
イイね!
イイね!
イイね!
スミイカ
イイね!
グラスの底に写っているのは?
富士山です。私の顔ではありませんよ。
イイね!
大将に「日本一!」と声をかけたくなります。
イイね!
鰆さわらの漬け
イイね!
「赤武 AKABU F」(赤武酒造)岩手県のお酒です。
イイね!
イイね!
お寿司はまだ出てきます。
イイね!
酢でしめたいわし
イイね!
エビ丼
イイね!
アナゴ
イイね!
しまえびのたまご
イイね!
お茶も美味しかった~
イイね!
最後におしぼりが箱に入って出てきました!
イイね!
ごちそうさまでした。
次はいつ来られるかなぁ…。
イイね!
館林駅まで歩いて帰ります。
イイね!
イイね!
足利市駅から家に帰る途中の「趣茶」にひっかかってしまいました。
イイね!
イイね!
呑みすぎです。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/23 18:34
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation