国道407号「飯塚町」の交差点近くにあります。
|
駐車場は店の前と横にあります。
|
入ってみましょう。
|
|
入るとすぐに酒瓶が並んでいます。
|
さらに入ると日本酒と焼酎のメニューがあります。
「佐久の花」があります!一升瓶の値段のようです。 |
カンター席で呑みたいところです。
カウンター席の後ろにはテーブル席があります。 |
私たちは小上がり席でした。
|
ウーロン茶の量が多い!
|
メニューを確認します。
|
||
お酒もつまみのリーズナブルですね♪
|
ランチメニューです。
魚料理が中心です。カツカレーはありませんでした。 |
カウンターの様子が気になります。やっぱりあそこで呑みたい(笑)
|
白身フライ定食です。
|
フライが大きい!
|
小皿も美味しかったです。これだけでも酒が呑めそうです。
|
レモンを搾りソースをかけます。
とても美味しかったのですが白身魚がなんなのかわかりませんでした。 帰りにご主人に訊くと「ほっけ」だと教えてくれました。 |
県道323から少し入ります。右に曲がるとすぐに「飯塚町」の交差点になります。ちょっとわかりづらいです。
|
イイね!0件
流行歌研究会 歌手別索引 カテゴリ:流行歌研究会 2013/01/06 10:08:33 |
|
足利発 温泉に行こう! カテゴリ:温泉 2011/09/04 04:52:33 |
![]() |
岡野真也のブログ カテゴリ:岡野 2009/08/23 21:19:08 |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 相方との共用です |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。 |
![]() |
トヨタ プリウス 新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑) |
![]() |
トヨタ アレックス 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ... |