じょんのび温泉 楽寿の湯
新潟県柏崎市というと海のイメージがありますが、ここは山沿いにあります。すぐ近くに黒姫山があります。こんな四股名の力士が昔いましたね。
じゅんのび村には「であいの宿萬歳楽」「農村貸別荘ファームハウス」「じょんのび温泉楽寿の湯」などの施設があります。
「じょんのび」とは何でしょうか?聞き慣れない言葉です。それは『ゆったりのんびりとした、真からきものちのいい』というニュアンスを持つ、この地方のことばなのです。
4月13日にリニューアルオープンしたばかりでしたので、施設は新しくきれいでした。
浴室も清潔です。脱衣所から入ると左手は洗い場、右手奥には内湯がありません。その反対側にサウナと水風呂があります。広々とした感じです。天井には太い梁がはられ、木のぬくもりを感じさせます。
お湯は茶褐色です。内湯は黒く見えるくらい濃いものでした。とてもつるすべ感がしました。満足です。
掲示は見つからなかったのではっきりしませんが、加温は間違いなくしています。循環ろ過も利用されているようです。
湯口は最初は流れていないのか、湯量が少ないのかと思っていましたが、突然どばっと源泉らしきものが流れてきました。時間で管理しているのでしょうか。
露天風呂は周りに囲いがあるので景色を眺めるというわけにはいきません。でも結構広い湯船なのでのんびりできました。
温泉データ
源泉名・・・・・・荒又温泉
日帰り入浴時間・・午前10時~午後9時(冬季8時)
定休日・・・・・・第2第4火曜日?
料金・・・・・・・500円
泉質・・・・・・・ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉
(弱アルカリ性低張性温泉)
泉温・・・・・・・35.4℃
pH値・・・・・・8.2
加水・・・・・・・(なし?)
加温・・・・・・・加温しています
循環・ろ過・・・・(使用している?)
消毒・・・・・・・(塩素消毒している)
入浴施設・・・・・内湯男女別各1、露天男女別各1
調査日・・・・・・2009年5月30日
HP・・・・・・・http://www.jon-nobi.com/
トイレ・・・・・・ウォシュレット
※関連リンクに画像があります。
住所: 新潟県柏崎市高柳町高尾10ー1
電話 : 0257-41-2222
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 新潟県 の関連コンテンツ )
地図
関連情報