くらぶち相間川温泉 高崎市倉渕福祉センターせせらぎの湯
私も早く先輩達の仲間入りしたい
2010年02月11日
高崎市倉渕福祉センター内にありますので、人生の先輩達が大勢くつろいでいます。
オレンジ色の強烈な温泉です。長く浸かっていると疲れます。ほどほどであがるのがよろしいでしょう。
高崎市民以外は土日祝日しか利用できません。料金も高崎市民の倍以上です。一日料金なのでのんびりしたい人には良いかもしれませんが、ここはやっぱり高崎市に住む人生の先輩達の憩いの場なんです。
温泉データ
源泉名・・・・・・・・・くらぶち相間川温泉 せせらぎの湯
日帰り入浴時間・・10:00~17:00(土日のみ20:00まで)
定休日・・・・・・・・・月曜日、高崎市民以外は土日祝日のみ利用可
入浴料金・・・・・・・700円(高崎市民 310円)
泉質・・・・・・・・・・・ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉
泉温・・・・・・・・・・・61.6℃
pH値・・・・・・・・・・6.9
加水の状況・・・・・ あり(地下水)
加温の状況・・・・・ あり(熱交換機)
循環・ろ過状況・・・なし
入浴剤の有無・・・・なし
消毒処理の状況・・あり
入浴施設・・・・・・・・男女別(内湯、露天風呂)
最新入湯日・・・・・・2010年2月11日
HP・・・・・・・・・・・・・不明
トイレ・・・・・・・・・・・ウォシュレット
※関連リンクに画像があります。
住所: 群馬県群馬県高崎市倉渕町岩氷19-1
電話 : 027-378-3440
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( せせらぎの湯 の関連コンテンツ )
地図
関連情報