• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

SPカバー完成

SPカバー完成 まっとです。

随分と放置していたSPカバーの塗装。
「スタイリッシュインテリア」もどきですが、ようやく完成となりました。

スタートが梅雨時期だったこともあって、なかなか進まず。
梅雨明けしたと思ったら、猛暑でやる気が下降線・・・。

塗装で黄色のノリが悪い事もありましたが、何度かの重ね塗りとなりました。
装着画像はこちら↓




ノーマル?のスタイリッシュインテリアとは違い、アミアミ部を艶消しブラックで。
黄×黒のコンビ。もう、ほとんど病気ですね。汗



↑マスキングテープを剥がす時に剥がれちゃいました(T_T)。。。アウ
角も剥がれた形跡が・・・汗

近づくとムラなところや、ホコリが付いてるのがバレマス。爆

下地処理が悪くて、密着性が良くなかったようです。
が、めんどいのでこのままです。

今回、網部を艶消しブラックにする為、先に全体を黒塗装しましたが、それがいけなかったようです。
黒は網部だけになるよう、ちゃんとマスクしてやれば良かったかも。。。

色んな方にコメを頂きましたが、黄色と言う色の特製上、色ノリをいいますか発色が良くなくて。
先に白で下地処理をしっかりと実施。その上に黄色を塗れば、キレイに塗れたようです。

念のためにカバーを紙やすりで磨いて、脱脂を実施。
その上でバンパープライマーで下処理をしたのですが、紙やすりの処理が足りなかったかもです。
何事も勉強ですね。

そんなこんなでモノの出来はもう一つですが、個人的には車内が明るくなって満足してます♪

*携帯で修正しようとしたら、下の方の記事が消えてしまったので、一部修正しました。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2010/08/07 21:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 21:53
これいいですよ、はい(^^)
室内がかなりオサレになりましたね〜
コメントへの返答
2010年8月7日 22:28
ありがとうございます^^

オサレ・・・いい響きです。
人間自身がオサレでないので、せめて車だけはと。爆
2010年8月7日 21:56
黄色とか赤の原色はこういったお洒落ができるのがいいですね。
シルバーは最初から内装と同色なのでやりようがありません。(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:30
原色・・・確かにシルバーだと。苦笑

いっそのこと、艶消しブラックで塗装するとシルバーには合うかもしれませんね。

カングーらしさは薄れちゃうかなぁ?
2010年8月7日 21:56
おつかれさまです。
カラーコーディネートいい感じですよ。

書いてらっしゃるとおり、黄色の下地は白で塗るのがセオリーって以前どこかで読んだ気が・・・いまさらの情報ですみません。

朱トンボ参加ですか?現地で拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:35
お褒めの言葉、ありがとうございます♪

黄色の下地は白が基本・・・。
あ。そうなんですか?汗
ガンプラとかでも塗装まで手を出さなかったので、全くの無知です。苦笑

黄カングーも剥がしたら白が出てくるんですかね^^

朱トンボ参加です!今はどういったルートで行こうか考え中。
静岡からだと中央道、東名。ドッチ廻りでも行きにくい!
御殿場~富士五湖経由~中央道かなって思ってます。
2010年8月7日 22:02
いや〜、なかなかのものですね。
ダッシュボード廻りが引き締まりまって見えます。
手先が不器用な私にとっては夢のような造作です。
コメントへの返答
2010年8月7日 22:38
いやいや。照。ハズカシイ。。。

黄色だけだと華やかに。艶消し黒を入れたことによって引き締まって見えるんでしょうね。

別に狙ったわけではないんですが。笑

結構簡単に出来ますよ。
ワタシの人柱を参考に白で下地処理をして、あとは根気さえあれば。爆
2010年8月7日 22:24
カラーが入るとイメージが変わりますね^^
マイケルさん同様グレーは何もしがいがありません(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:42
差し色みたいなものですね^^

ホントはエアコン吹き出し口とかもやりたいのですが、外すのが難しそうで。汗

グレーは・・・スイマセン。カラーが思いつきません!爆
黒が一番無難でしょうか?
意外とフチだけ黒とか面白いかも♪
2010年8月7日 22:24
つや消しブラックが効いてますね。
雰囲気がイイ感じです☆
コメントへの返答
2010年8月7日 22:46
ども♪^^
スタイリッシュインテリア自体が好評なので、「もどき」もウケがよろしいようで。笑

最初は黒を入れると重くなるかな?って思ってたんですが、艶消しな為か他の黒部分と調和が取れてて、良かったのかと。

カングー自体とスタイリッシュインテリアが醸し出すキュートさは減りましたけどね^^
2010年8月7日 23:18
黄×黒のコンビ、カッコイイですね!
フロントガラスに映った感じもカワイイと思います。
コメントへの返答
2010年8月7日 23:26
ありがとうございます^^

メタリック系の色をスプレーで塗装するのは難しいのでしょうか?
似たような色を探すのだけでも大変そう。。。

>フロントガラス・・・。
おおぅ。全く気にしてませんでした。笑
イカン・・・ACダクトに黄色が欲しい。爆
2010年8月7日 23:41
「艶消し黒」を入れたのデスね…
スタイリッシュより、こっちの方が全然良いですね。(^o^)
なんと私、内装は「革巻き」以外ノーマルなので(笑)、何か弄りたいのですが…
以前ACダクトの「トリコロール化」なんて妄想したことがあったけ。
コメントへの返答
2010年8月8日 6:53
艶消し黒。おおむね皆さんの評判が良くて何よりですわ^^
>こっちの方が・・・
♪ありがとうございます♪

カナブンさんちのカングーは、外装にかなり手がかかってますからね。笑

ACダクト。某オフで出てるんですよね・・・。
でも塗装も大変そうだし、それより外し方がわかりません。苦笑
2010年8月7日 23:49
本日はさくまろ様と一緒にご来店頂きありがとうございました。
ヒトとは違うという自己主張の感じられるカングーも拝見できて感激しました。
私の実家と近いとお聞きして、びっくりです。
またお会いできることを楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2010年8月8日 6:56
そちらのブログにもコメントさせていただきましたが、昨日はおじゃましました^^

多くのカングーオーナーさんとお会いできる事が出来ましたが、みなさんそれぞれの思いがあり個性的なイジリをしてますね。

また機会があればお邪魔させていただきます。
2010年8月8日 1:23
ファンスィー&かわいい!
カングーちゃんだと、遊びがいがあっていいな~。


で、運転席右のエアコン吹き出しぐちにぶらさがってるの何ですか?
コメントへの返答
2010年8月8日 7:00
えへっ^^
ありがとうございます♪

おっしゃるとおり、遊びがいがありますね。
ハード的ないじり以外も、ステッカー1つにしても。
また変な物が似合うんだ、カングーには。爆

右の吹き出し口?
ああ。ただの灰皿です^^
2010年8月8日 2:41
あああ、カッコイイ!

こないだ、カラードインテリア扱っているルノーデーラーに問い合わせたんですよ。
そしたら部品を外して送って、それに色を塗ってもらうんですよね。。
セットのやつがありましたが結構なお値段で、いまんとこペンディングです。

でもいつかは!!
コメントへの返答
2010年8月8日 7:08
あざーっす!^^

部品外してって言われても困りますよね。汗
確かに全部有りのセットのやつはお高い。

新車契約の時なら、えーい!って思い切れたりもするんでしょうが、あえてとなると躊躇しますよね。

>でもいつかは!!・・・
ワタシももう少しやりたいです。^^
2010年8月8日 6:59
室内がポップでイイ感じになりますね!

今さらになってしまいますが,表面を紙ヤスリで処理しておくとノリが良くなりますよ。プチ剥がれはペイントマーカー(同色がなければ塗料を綿棒などにつけて)でそこそこ補修できると思います。
コメントへの返答
2010年8月8日 7:11
ありがとうございます^^

表面の紙ヤスリ・・・
そう思ってやったんですよ。一応。。。汗
結構細かいのでやったんですが、もう少し荒い方が良かったのかも?
その後も脱脂したのですが、イマイチ取りきれてなかったのかもしれませんね。

今回使ったのは、量販店で売ってるホルツのスプレーなんで、また手に入れることが出来ますからね。

とは言え、今は燃え尽きました。苦笑
2010年8月8日 22:31
聴く聴かないは別として、『ストライパー』のCDをデコレーションしてみると、似合うかもですよ!
コメントへの返答
2010年8月8日 22:40
再びLAメタル!♪

ストライパーのCDは似合いすぎですね。
あとはタイガースのマスコット。「トラッキー」を置けば完璧です。笑

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation