• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

ミシュランタイヤ 価格調査

まっとです。

今日のお仕事終了後、近所のオー〇バック〇へ、れっつらごー!
ミシュランはENERGY SAVERとENERGY XM1の価格調査してきました。


サイズは共に純正の175/65R 14です。


ENERGY SAVER
   ¥12,300/本   4本:¥49,200

ENERGY XM1
   ¥10,700/本   4本:¥42,800












・・・・・・・・・・たけーよ。苦笑



これに下記の費用が追加
 はめかえ工賃(バランス込み) ¥1,050/本   4本:¥4,200
 廃タイヤ              ¥250/本     4本:¥1,000
 バルブ交換            ¥262/本     4本:¥1,048

                               合計:¥5、348


4本セットで買うなら工賃くらい半額にしてくれても良さそうなのに・・・。
まあ、仕方ない。
月ごとにセール対象メーカーがあり、10%オフになるとの事。
今月はヨコハマとブリジストンだったかな?



んで、ネットも探してみる。探せた範囲での価格はこんな感じ。


ENERGY SAVER
   ¥7,200/本   4本:¥28,800

ENERGY XM1
   ¥6,400/本   4本:¥25,600



・・・ほぼ半額? 約45%オフくらい。


この金額差を見たら、量販店で購入するのがバカらしくなります。苦笑
工賃とか、廃タイヤ処分なんて、どこも似たようなもんだし。

さらにここのお店、なんと送料無料!(驚) 

持ち込みではめ替えしてくれる所は、一昨年の暮れに
先輩のFD3Sのタイヤ交換に持ち込みしたところが、車で10分くらいのとこにあるのでソコで。


Dラーでは20%オフのセールですが、あまり期待は出来ないでしょう。爆

こりゃ、ネット購入で決まりかな?
問題はドッチにするかなんですが・・・まだ決めかねてます。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2011/02/09 21:06:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 21:24
たしかジェームスは持ち込みOKでしたよ。
コメントへの返答
2011年2月9日 21:35
ジェームス、ジェームス・・・。

確か豊橋にあったような?
ああ、あるある。

30分はかかりますね。苦笑

まあ、タイヤの前に入用があるので、すぐに購入するかどうかはわかりませんけどね。
2011年2月9日 21:46
私は工賃込みで4万円ちょっとでした。気に入ってもらえるといいですね。
コメントへの返答
2011年2月9日 22:34
やはり量販店では4万オーバーですね。
でも工賃込みなら安いかも?

そうだ!
chintaさん、先代のときにあえて175/70を履いてましたよね。
乗り心地とか、多少ふんわり感が増すんですか?
2011年2月9日 23:26
連コメ失礼します。

2年前の話ですので記憶があやふやですので、過去ログを参照いただければ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/215313/search/s/search.aspx?kw=165%2F70

好みが分かれると思います。サンク特製のフロアプレートを付けていると印象が変わるかもしれません。

因みに燃費はどちらもほぼ同じで、14弱くらいでした。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:45
連コメありがとうございます。

タイヤに関しての過去ブログ。拝見させていただきました。

なるほど。やはりロールは大きくなるんですか。それでフロアプレートを付けていると・・・と言うコメだったのですね。

フンワリナメラカンは捨てがたいなぁ。笑

ありがとうございました。銘柄もサイズも含め参考にさせていただきます♪
2011年2月9日 23:50
やっぱりネットは安いね…
XM1で、\6,400/本とは‥あまりの安さに製造年が気になってしまいます。笑
コメントへの返答
2011年2月10日 0:06
>やっぱりネットは…
安いですよねぇ、びっくりするくらいです。苦笑

確かに製造年月日は気になるっちゃ気になりますが…。

以前の車でタイヤを買う時は、全くと言っていいほど気にして無かったんですよ。苦笑

選べれば選びますけど、まあ、贅沢は言えないかなと思ってます。
2011年2月10日 0:49
ウチも春に履き替えを画策ちう。
スタッドレス同様コストコで買おうかと
思います。タイミング良く割引クーポンがあると
いいんですが。(スタッドレスの時は4英世オフ)
取付工賃無料の他、夏冬タイヤの履き替えも
購入者なら無料でやってもらえます。
来月のフレフレの時を考えていますが、ご一緒
します??(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 7:31
おや、inogooさんもですか^^

コストコに限らずIKEAとかも中部にはないんですよね・・・。一回行ってみたいのですが。

取付工賃無料なんですか?そりゃ財布に優しいですね~。

来月のフレフレ。いつごろでしたっけ?
3月終盤だたちとヤバイかも。汗

理由は・・・またアップしますね。
2011年2月10日 6:08
旬のネタ(ワタシ的に)ありがとうございます♪
XM1、SAVER、悩みどころですよね~
静粛性ではXM1って聞きますが、どっちもいいな~^^
この後の展開も温かく見守らせていただきます(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 7:33
旬のネタなんですか?笑
以前じゃぽんタイヤに変更しましたよね。もおう履き替え時期なんですか?

>どっちもいいな~・・・
そうそう。悩むんですよね^^
SAVERは14インチのみパターンが違うじゃないですか?それがどう影響するのか気になってます。

今後も生温かく?見守ってください。笑
2011年2月10日 7:36
うちも最初はネットでミシュラン探してましたが、ジェームス行ったらキャッシュバックキャンペーンやってたので衝動買いしちゃいました(笑)
でもネットで買う方が安くてイイですね!
コメントへの返答
2011年2月10日 8:17
私もキャッシュバックとかしてたら、衝動買いしちゃうかもです。笑

あまり値段の事を言うのはいやらしいのですが、同じ物を選ぶなら安い方を選ぶのがビンボー人の常です!爆

春にはちょっと別件でお金を使いそうなので、少しでもコストを抑えたいんですよね。
2011年2月10日 8:17
やっぱりネットが一番安いですよね〜
ネットでSドラ4本を4マソ以下で購入しました。
近くの量販店の値段よりも1.5マソ以上安かったです^^
しかも近所には待ち込みO.K.の交換専門店(4本5000円)があるので、、、、
コメントへの返答
2011年2月10日 12:44
やっぱりねぇ。
この価格差を見ちゃうと、ネットに傾きます。

持ち込み工賃が割高だったとしても、合計金額ははるかに量販店よりやすいですし。

やっぱりネットですかね…。
2011年2月10日 8:22
店頭販売はその場で全て終わるのが楽ですね。
価格重視ならばネット販売が安そうですね。
しかも製造年月日を聞いて購入すれば安心では?
僕なら新鮮で安い方を選択する。XM1かな?
サイドデザインもXM1の方が個人的に好きです。
性能は分かりません(笑)

コメントへの返答
2011年2月10日 12:48
>全てその場で終わる…
そそ。ネット通販の煩わしさは無いんですよね。
製造年月日も自分の目で確認出来ますし。

まだどっちにするかは決めてませんが、今日後輩から聞いた話では4月からタイヤ値上がりするらしく。

暖かくなってからと考えていましたが、早めに結論を出さなきゃいけなさそうです。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation