• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

フェンダープロテクター取付&自作

フェンダープロテクター取付&自作 まっとです。

まだまだ筋肉痛の今日です。昨日よりは酷くないのよ^^
きっとまだまだ若いってことでお願い♪


さて、昨日のブログでアップしたフェンダープロテクター。
涼しい午前中のうちに取り付け&貼り付けました。







まずは後ろ用の分をカッティングシートで製作。
フロント用を基準にケガき、カッターでつぃーっと。


切り出し完了♪

さて、Rが合うのでしょうか?って、その前に上手く貼れるのか?汗

駐車場でカングーさんのフェンダーをしっかり脱脂して、まずはフロントへ純正プロテクターを取付。

おー。写真じゃイマイチだけど、実物はナイス♪

お次に右リヤ側に、切り出したカッティングシートを貼り付け。
マスキングテープで仮止めし、台紙を剥がし。そーっとね・・・。

おおっ♪ なかなかか?
下側は余分目に切り出しておいたので、ドライヤーでぶぉーっと温めながら、内側へ折り込む。



そして左。右と同様にやります。
いや、やったつもりなんですが・・・。こんなんになりました(TT)↓








嗚呼・・・泣
温めすぎてシートがへなへなになってしまい。おまけにそれが冷えたら伸びなくて。
おまけにフロントとRが違うので、フロントベースではイマイチです。
いや、言い訳はやめよう。ヘタクソって事で。苦笑

まだカッティングシートの残りはありましたが、作り直す気力も無く。
まー、いっかーと。

施工前

施工後

・・・まあ、離れてみれば。おっけー・・・か?
それなりには見えるっしょ、多分・・・。

リヤ側は購入可能かどうか不明ですが、Dで頼むかFBMで運よく見つけるか。・・・かな?

で、週末のFMBに向けて。
最近フロントガラスに雨スジやウォータースポットが目立って、雨天で危険を感じたので。
ガラスコンパウンドを使用しフロントガラスをキレイにし。

土曜の天候がイマイチな感じでお山では霧が出るかなーと思い。
ヘッドライトバルブをイエローバルブにチェンジ。

はい、点灯♪


アーシングポイントに接点復活スプレーをぶしゅーっとし。
プラグもエアフィルターも見たかったですが、筋肉痛&疲れ&上手く貼れなかったショックで断念。

後は給油してエアー圧チェックすればパーペキ♪
あ。土曜の宿、予約してなかった。汗

車山、待ってろよー!
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2011/10/09 19:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 20:38
おっ、ナイスじゃないですか!
なぜかレーシーに締まってる(^^)

リヤ、霧吹きの水に台所洗剤を数滴たらしたのでたっぷり濡らして、水を押し出すように貼り付ければ綺麗に仕上がりますよ。
コメントへの返答
2011年10月9日 21:05
ありがとうございます♪
そう言っていただけると救われます。笑

霧吹き水プラス洗剤。
ちらっと「いるかなぁ?」って考えたんですが…。
やっぱりいるんですね…(^^ゞ

再チャレンジの際にはアドバイスを生かします♪
2011年10月9日 21:04
お疲れさまでした、イメチェン成功ですね!
実物をお山でじっくり拝見させてもらいます。

イエローバルブもいい感じですね!
毎年FBMでイエローバルブを仕入れています。
なつかしのFET極東のデッドストックでたしか1個500円
くらいで購入しています。スペアにぜひ!

あとは天気の心配だけですね!
コメントへの返答
2011年10月9日 21:22
まあ、フロント側はねぇ。
リヤ側もとりあえずは良しとしますが、やっぱりリヤも純正が欲しいです。笑

FBMでイエローバルブ売ってましたね。
去年はもう売れちゃってたのかH4サイズを見付ける事が出来なくて。

今年は手に入れれると良いな♪

お天気。土曜は微妙ですが日曜は良さそうです。
あとは後ろにずれないように祈ります。
2011年10月9日 22:19
お疲れさまです。
リア用は満足いきませんでしたか・・・

確かにRはあいませんねー
私の場合、純正リア用のように短い仕様ではなく
端から端までいきたかったので、それなりに満足してましたが・・
でも楽しめたのでは!?

イエローバルブ良いですねー(^-^)
コメントへの返答
2011年10月9日 23:31
ウゴウゴさん、こんばんは。
譲っていただいたブツ。ようやく日の目を見ました。

リヤ用は・・・難しかったですね。
ぱっと見、同一Rに見えたのですが、合わせてみると結構違ってて。
長さも違い、フロント側で切り出したのを更に短くカットしました。
久々の工作でしたが、楽しめましたので良しとします♪

イエローバルブ。以前やまをさんに譲っていただいた物を装着していたのですが、車検前に切れてしまい。

ガラスコンパウンドを購入しにオートバックスへ行ったら、商品入れ替えで3割引きで1個だけH4の物が売ってたので捕獲しました。
2011年10月9日 22:37
なかなか上手いじゃないですか!

「気泡」は仕方ないですね。
でもこれくらいなら「針」で穴開けすればもう少し見られるかもww

何れ「赤目シール」に続く「黒モールシール」が出てきそうですね。笑
コメントへの返答
2011年10月9日 23:35
上手い・・・ですか、コレ?滝汗

気泡はですね。完璧に左側は失敗です。
右は上手く貼れたんですけど、やり直す気力も無く。
まあ、またそのうちって事で。タブンソノママ...

赤目シールの次作で黒モールシールですか?
もっと売れないような。苦笑

もし作るなら厚手の材質の方が雰囲気でますので、それで。笑
2011年10月9日 22:38
いよいよFBMですね♪

私も何とか行けそうなので
現地で拝見させてください(^^)
コメントへの返答
2011年10月9日 23:37
いよいよですね♪^^

輪番も明けて、お仕事ようやく落ち着いてきましたか?
うちはまだまだですよ。どこの部署も上手く回ってない感じです。。。

motokiさん、当日参加ですか?
現地ではよろしくお願いいたします♪
2011年10月9日 22:54
こんばんはー

お疲れ様でした♪
最初から付いていたかのように馴染んでいるように見えます。
不器用な私には、外装弄るなんてとんでもないので、凄いなぁと感心するばかりです。。
暑くも寒くもなくて、虫も少なくなって、色々と作業するのにイイ季節ですね♪
コメントへの返答
2011年10月9日 23:43
モコさん、こんばんはー^^

馴染んで見えます?コレ。
まあ、画像で遠めで見れば・・・。
実物はアカンっす。。。

外装イジルって言っても貼るだけですからね。気に入らなきゃ剥がせば良いし。
でも、お友達の中には上手な方がいらして、それらを見ちゃうと、自分のヘタさがねぇ。。。

本当にいい季節です^^
外へ出るのも部屋に居るのも。何をするにもいい季節ですねー♪

部屋に居るとすぐに眠たくなるのがタマにキズ。苦笑
2011年10月10日 0:04
雰囲気変わっていい感じですね〜

気泡は、かなぶんさんが仰るように針でつつくと奇麗に消せますよ。
リア用プロテクターは元々フェンダーとスライドドア内装とのクリアランスがギリギリで、車両の個体差によってはドア開閉に引きずる事もあるので、シート貼りもアリだと思います。

FBM気をつけて♪
コメントへの返答
2011年10月10日 0:16
ありがとうございます♪
画像より実物の方が変わって見えますよ。

針でツンツン・・・。
ええ、やりましたとも。うまくいかんかったけどね・・・。

リア用は干渉するって言いますね。
それを考えるとシート貼りなんでしょうが、やっぱりホンモノが欲しくなります。

ありがとうございます。行って来ます♪
2011年10月10日 11:12
取付きましたね(^^)
前はさすがの純正品ですね。後は…(^^;;
少し前までは西東京のHPにも載っていた
んですが、今は初代オプションはすっかり
減りましたね。
以外と新和さんで扱っているかもしれませ
んね。
きっとまたひょんな所から手に入るかも
しれませんよ(^^)
コメントへの返答
2011年10月10日 12:38
取り付きましたよ。フロントだけはあっさりと。笑
クリップ挿入が、思いのほか固くて。
プロテクターをドライヤーで温めれば良かったです。

リヤは言わずもがな…苦笑

FBMの時に、新和さんに購入可能か聞いてみたいと思います。
某オクには出物は有りませんでした。
2011年10月10日 11:42
カッコいいですね~
まっとさんの自作Tuneは参考になります(^_^;)
来週ぜひ拝見したいです‼
コメントへの返答
2011年10月10日 12:42
よしぼ~さん、こんにちは♪

参考になりますか?こんなんが…苦笑
所詮自己マンないじりですんで、参考になれば嬉しいです♪(^-^)

週末、じっくり見てやってください。笑
2011年10月10日 20:18
後は、ボンネットとルーフとリヤハッチに黒いストライプを…
もちろん二本ね(^o^)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:41
いらっしゃいませ♪

ストライプ・・・とても上手く貼れる自信はございません。
ボンネットだけでも曲がる+気泡だらけになるのが目に見えてます。笑

それも2本だなんて・・・。
曲がりまくって途中で隙間がなくなるよね。爆
2011年10月11日 2:01
引き締まったじゃないですか~♪

黄色によく映えてますよ~♪

横顔もイケメンなんだからぁ♪
コメントへの返答
2011年10月11日 8:12
シアワセいっぱいのすーぎーさん。
ラブラブしてますか?( 〃▽〃)

あざ~っす♪
これでリヤ側も純正だったら…。

オーナーがイケてないので、カングーさんは頑張ってます。笑
2011年10月11日 11:00
FBMでみさせていただきます。
現地ではよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月11日 12:59
左側の出来が恥ずかしいですが…(///∇///)
じっくり見てやってください。

週末、よろしくお願いします♪
2011年10月11日 11:13
お疲れさまでございました^^

都合つきそうなので、車山行きますぜい。
コメントへの返答
2011年10月11日 14:06
おっ?お山、行けそうですか♪(^-^)

ようやくゼータが見れるかもですね♪

よろしくお願いしまーす。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation