• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

ドライブ日記-赤羽根ロングビーチ~渥美火力発電所~伊良湖岬

ドライブ日記-赤羽根ロングビーチ~渥美火力発電所~伊良湖岬 まっとです。

昨日のプラグ交換後、試運転も兼ねて渥美半島ドライブしてきました。

イリジウムプラグの恩恵は、多少のトルクアップ感。
発進時のもたつきや息つぎ感は軽減。
エンジン内部の洗浄やスロットル洗浄等を施工すれば、
もう少しは良くなるかなと思いました。

ま、徐々にリフレッシュしましょ^^


渥美半島の南側:国道42号を西へ走らせ、トゥインゴは赤羽根ロングビーチへ。



・・・なんかミニチュアみたい。汗

道路側の一段上にある歩道からの一枚。
以前購入したPENTAX-M 50mmの特性か?

たくさんのサーファーとバイクツーリングな方がいらっしゃいました。
ギャルサーファーの水着に目を奪われつつ(爆)、次の目的地へ向かいます。



お次のポイントは、中部電力渥美火力発電所側の風車。
以前から車を入れた撮影をしてみたかった所です。



三脚使ってk-5の電子水準器使って平行を出してるのに、トゥインゴは斜め・・・。
道が傾いてますね。
こういったシチュは、どっちで水平を決めた方が良いのでしょ?


ちょっと場所を移動して。さらにゴロンと寝て。笑



これ、構図失敗です・・・(T_T)
タイヤがちゃんと入ってないし、もう少し道路を入れとけば更に奥行き感が出たのに。
ただ雰囲気は好きな一枚。

この道、ストレートが長く車も全然来ない。
・・・アクセル全開にしてみました。爆

プラグ交換前と比較すると、明らかにフケは良くなってる。
以前よりも加速感が良いですね。
と言っても、実はカングーの方がよく走る。笑

たっぷりとトゥインゴの走りと風車を入れた撮影を満喫した後、
渥美半島の先端になる、伊良湖岬へ。






観光客の多い駐車場の隅っこへトゥインゴを停めて。チッサイッテイイネ♪
恋路ケ浜脇の遊歩道を登り、看板と共に。



これも構図失敗。
もうちょっと看板を右にして、海を入れてあげれば良かったかなと。
だったらやれよ!って話しなんですが、PCで見ると良くわかるのです。
カメラの液晶で見てもピンと来なくて。練習しなきゃですね。








さらに遊歩道を歩き、灯台側まで。


相変わらずのラブ逆光。笑
三脚+ライブビューで撮影。ピントは灯台の先端あたり。
の割にはピントが甘いな。汗
レンズは17-70mm F4 SDMを使用。




順光で灯台の頭を。

・・・登りたい。笑

これはFA35mm F2を使用。
やっぱりこのレンズ良いわ。
デザインは安っぽいけど。苦笑






そして夕暮れを待ったこの一枚。


・・・♪ヽ(´▽`)/
上手く撮れたっ!(気がする。爆)

本当はこんなに赤い夕景ではなかったのですが、ここはあえてホワイトバランスを「日陰」にして。
実際はもうちょっと赤が弱く、グレーが強い感じです。
感じ方は人それぞれでしょうが、個人的にはこれはこれでありかなと。





夕景を見るために、たくさんの家族連れやカップル。カメラおじさんやカメラ女子が来てました。
みんな携帯、スマホ、コンデジ、デジイチ、写るんです(爆)で思い思い撮影してました。

でも本気で撮影するなら、やはり空気の澄んでいる冬ですね。
寒いから行かんと思うけど。苦笑


トゥインゴドライブも楽しめ、撮影も楽しめ。
良い一日でした(*´∇`*)



トゥインゴを入れた自己マン画像と、その他風景。
先日の曼荼羅寺の藤まつりのフォトギャラもアップしましたので、
少ないですが宜しければどうぞ♪

トゥインゴドライブ1

トゥインゴドライブ2

愛知県江南市 曼荼羅寺の藤まつり
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2012/05/06 17:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 19:00
あれ?ギャルサーファーの写真はどこに?
コメントへの返答
2012年5月6日 20:26
ギャルサーファーを激撮したら…。

お縄になりますね((((;゜Д゜)))


ウェットスーツを脱いだ時のビキニ姿は、私の脳内メモリにセーブしときました(〃ω〃)
2012年5月6日 19:56
タイトルフォトに「イイね」ひとつ(^^)
写真きれいだなぁ~。
ツインゴいいなぁ~(特に屋根開き)
コメントへの返答
2012年5月6日 20:30
あざーっす♪

同じレンズを使用してても、ボディが変わると全然変わりますね。

おや、トゥインゴ逝きます?笑
フルゴネットや王子様はどうしますかねぇ(^^)
2012年5月6日 20:12
カメラ女子!カメラ女子!


(笑)


素敵なシチュエーションで、デートには最適ですね(^^)
コメントへの返答
2012年5月6日 20:38
カメラ女子。
大勢いらっしゃいましたが、私の回りには居ないのはなぜでしょう?(。´Д⊂)

夕暮れの灯台の下。
多くの若いカップルが手を繋いで愛を確かめてましたが。

ここを訪れると別れると言う噂も…苦笑
2012年5月6日 20:44
次は女子風景お願いします笑

Mr.逆光健在、いいですね〜
最後の灯台は、何故かむせぶトランペットが聴こえてきました♪
コメントへの返答
2012年5月6日 21:31
順光も良いんですが、なんか逆光が好きなんですよねぇ。苦笑

ヘタクソがごまかせるからか。爆

最後の灯台。トランペットも良いですが、スラッシュがシルクハットを被り。
大股開きでNOVEMBER RAINとか。
ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」とか。

泣きのメロディを流したいです。

次回は女子風景、頑張ります^^
2012年5月6日 21:17
リアからのトゥインゴって結構どっしり安産型で絵になるんですね。
フロント側からの画のほうに見慣れてる感なので新鮮です。
コメントへの返答
2012年5月6日 22:01
安産型だと思った事はなかったのですが、言われてみればそうかも。笑

フランス産まれの日本女子か?^^

ボディは小さいのに安定感のある走りは、そんな所からも来るのかもしれませんね。
2012年5月6日 21:28
そうそう、大きい画面でみて初めて気付く構図失敗。

FAシリーズはやっぱりいいでおます。
Mはなかなかいい個体に出会えていない…
M35 f2.8があるくらいかな?
コメントへの返答
2012年5月6日 22:10
ねえ、やっぱりそうだよね。
プロの風景カメラマンの方々は、どうしてんだろう?
ファインダーの覗いたときに全て把握してるのか、ライブビューで細部まで確認するのか。

まあ詰めが甘いっつーことで。笑

FAシリーズは総じて良いですね。
FA35なんて隠れスターレンズですから。

あれ、そういえばFAスターレンズって持ってなかったっけ?でっかいヤツ。

Mシリーズは欲しいと思ったやつの価格と程度が一致しなくて。
これっ!と思ったら、えらく高いとか。
まあ、ズブズブと沼に入り込まないので、結果オーライか?苦笑
2012年5月6日 22:59
きっと安易にシャッターきらないのかと…

FA35は、レンズそのままで外観をLimitedにして出してくれないかな?f2.0のままで…

FA☆24 f2.0のこと?
あぁ、あれは使いにくい(使いこなせない ^_^; )のと、大きくて重いので、欲しいという人に売っちゃいました…


コメントへの返答
2012年5月7日 7:19
ああ、焦ってシャッター切らないのか。
しっかり構図を確認するんですね。

そう、あのでかいやつ。笑
結構、近接撮影出来たよね。
確かにでかくて使いにくそうだ。

FAリミテッドみたくなったら、高くて買えなくなっちゃう。汗
プラボディのDA35が出たから、多分出ないでしょうね。
マクロリミテも有ることだしね。
2012年5月7日 2:49
フォトアルバムみたいでかっこいい!!

良い車は、ほんとに絵になりますなぁ~♪
コメントへの返答
2012年5月7日 7:22
いやいや、そんな恐れ多いですf(^^;ポリポリ

まだまだ勉強中ですわ。

すーぎーさんとこも、良い景色の場所があるんじゃないですか?

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation