• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

静岡県浜松市 都田川の桜

静岡県浜松市 都田川の桜 まっとです。

3月の最後となる週末。
そろそろ桜も満開になっただろうと言う事で、早起きしてお花見に行きました。

場所は浜名湖の流入河川の都田川河口。
川沿いに多くの桜が咲いていました♪


朝、5時に目覚ましをかけ、準備して6時ごろに出発。
道中いたるところに咲き誇っている桜に見とれつつの安全運転で。
ぶーんと40分ほど走らせ到着。




早朝と春の柔らかな雰囲気を出したかったので、あえてハイキー気味で撮影。



早朝なので仕方ありませんが、空がもっと青いと言う事なし。
昨夜からずっと曇っていましたし、仕方ないかな?


河川敷の芝生に寝転がって。



うふふ♪トゥインゴかわゆす^^

このときは風が吹いて、いい感じの花吹雪だったのですが。
もひとついい感じに撮れませんでした・・・。



縦撮り最高。笑






一通り撮影した後、テーブルとイスを出し。
部屋から持ってきたコーヒー豆を挽き。
シングルバーナーで湯を沸かし。まったりとコーヒータイム。

ああ、このゆるい時間。幸せだ。




散歩中のワンコが寄ってきたので(猫好きなはずなんですがw)、ナデナデさせてもらい。
若いにーちゃんに「ここにビニールシート敷いていいですか?」と聞かれ、いーよーと適当に返事。爆


さてもうちょっと撮影を・・・と思い、シャッターを押すと・・・ミラーアップしたまま戻りません。汗
スイッチをオンオフしたりして様子を見たのですが、変化なし。
とりあえずバッテリー外すべ、と外して時間をあけて再セット。

「カシャ♪」  あ、戻った。
おかしいなぁ。朝見たときには電池マークフルだったんだけどと思ったら、ナゼか赤色になってました。
バッテリーグリップに付け替えるも、こっちも電池なすー。爆

そんなこんなで撮影は諦め、脳内メモリーにセーブして。



その後、浜松市内の「薪石釜パン工房 chevre(シェーブル)」へ行き。

焼きたてのパンを買ってきました。

駐車場にOHCあずきトゥインゴが停まっていて、店員さんのかなー?と。
会計時に店員のおねーさんから「黄色のトゥインゴの方ですか?」と聞かれ、はいーと。

旦那さんがデカングーに乗ってるそうです。こんな所でルノー人脈発掘!


私の住んでいるところを聞かれて答えたら、「もしかしてブログやられてます?」と。
「やってます。カングーも乗ってますよ♪」と答えたら、「あ!見たことありますー!」って。笑

まあどこで繋がるだろう。なんか照れくさかったです^^



帰りは花粉で苦しい思いをしながら、意地でもキャンバストップフルオープンで帰宅。
だって天気が良いからもったいないじゃんね^^

早起きしたこともあり花粉で頭が痛くなったので、昼から寝てました。苦笑


撮影:PENTAX K-5 + PENTAX-M F1.7 50mm
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2013/03/30 20:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 21:52
パン屋のブログを読みましたが、尾根遺産カワイイではないですか!笑

キャトルのキャンバストップ開けて、桜並木の通り抜けをしたいと思っていたのですが、今日の東京は、アホみたいに寒くて、花見どころではありませんでした。
コメントへの返答
2013年3月31日 12:01
尾根遺産たちは置いといて。笑
開店30分前くらいに到着したのですが、
既に先客が4人ほど。

開店時には駐車場に入らないくらいの盛況ぶりでした。

東京は寒かったようですね。
こちらも家を出た時は寒かったですが、
到着する頃からは暖かったです。

来週はもう散ってしまいそうですね…
2013年3月30日 22:10
ホントだ、東京は何でこんな寒かったんでしょうかね。

人が少なくて桜がキレイ、天気もイイ、これはいいですね。我が家もどこか行きたいです。
コメントへの返答
2013年3月31日 12:06
天気図を見ないと分かりませんか、
寒冷前線抜けて北風が入ってきたのでしょうか。

帰る頃にはお花見客の場所とりがのんびりと始まってましたので、行くなら早朝ですね。

今度の週末は姫様道中祭りがあるそうなので、混雑必至でしょう。
それまでに桜が持つと良いのですが…

もう少ししたら琵琶湖北の海津の桜並木が見頃だと思います。

湖北の雄大さと桜トンネルには感動しますので、
ぜひ一度見に行ってみてください♪
2013年3月30日 22:19
都田川懐かしいです。
ハレンチBBQ?よくやったな〜(笑)

最後から2枚目の写真好きです!
コメントへの返答
2013年3月31日 12:08
yoshizoさんには懐かしいでしょ?(^^)

ところで…ハレンチBBQってなーに?
あんなことやこんなこと…(以下自粛)

最高から2枚目…
あざーっす!私も結構気に入ってます☆
2013年3月30日 23:50
まっとさんも花見でしたか(^^)

桜はキレイなのでずっと見ていたいけど、やっぱり花粉がね(~_~;)

コメントへの返答
2013年3月31日 12:12
motokiさんもお花見でしたね♪

有名どころはキレイで良いのですが、人が多いのがちょっとね…。
やはり田舎がいいです。笑


花粉もそろそろ終盤でしょう。
早く終わって欲しいですね。
2013年3月31日 20:46
桜の淡いピンク色がちゃんと出てますね。
コンデジで普通に撮ると全部白っぽくなっちゃうんですよね。

パン屋はおいしそうです。松市内ですね。今度寄ってみます。
コメントへの返答
2013年3月31日 23:18
ありがとうございます♪

もうちょいコントラストが高くても良かったかなぁと思いますが。
春らしい柔らかい感じは出てるかなぁと思ってます。

パン屋さん。営業は土曜だけのようです。
開店に合わせて行かず、並ぶ覚悟で30分前には行ってくださいね。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation