• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

あじさい巡り

帰国から1週間が経過するのに、いまだに5時前に目が覚めるまっとです。

・・・年か?苦笑

梅雨入りした東海地方。
昨日の事ですが、そろそろあじさいが見ごろかな?と思い、そそくさと準備して。
早朝のすがすがしい空気の中、トゥインゴのキャンバストップを開けて行ってきました。

行ってきたのは愛知県は幸田町にある本光寺というところ。
小さなお寺ですが、別名「あじさい寺」呼ばれるほどです。

     __IGP4498


             _IGP4482


ですが・・・まだ早かった(TT)
最盛期にはこの参道があじさいに囲まれます♪

それでもちらほらと咲いていました^^

     __IGP4486


     __IGP4485
    

     __IGP4483


うーむ。いつに使ったか思い出せないくらい久々に使ったDFA100mmマクロ
もひとつピントが甘いな・・・。


虫よけを塗っていったのにがっつり蚊に食われたので移動w

トゥインゴを10分ほど走らせ向かった先は、蒲郡は形原温泉あじさいの里

     __IGP4507


ここでも五分咲きほどでしたの、ピークはあと1週間ほどあとかな?

     _IGP4514


     __IGP4512


場所によってはなかなかの咲きっぷりでした。



これはうまく撮れたやつ↓

     __IGP4518


もうちょっと開放させてもよかったかなと思いますが、これくらい絞ってるのも好き.

あじさいの里は夜間はライトアップされているそうで。
また運が良ければゲンジボタルもみれるそうですよ。
お近くに来られた時はぜひ^^
(回し者ではありませんw)



11時が近づき、早起きしたせいもありお腹がすいたのでお昼を。
これまた10分ほど走って行ったお店はここ↓


食楽飲笑 喜多(しょくらくいんしょう きた)

なんでも2013年に「第3回全国ご当地うどんサミットin東近江」ってので、
グランプリを獲得した蒲郡生まれの「ガマゴリうどん」ってのがあるらしく。
蒲郡周辺のお店では他のお店も出しているそうです。

食べたのは「ガマゴリうどん定食」


なんでこのお店にしたかっていうと、蒲郡名産のメヒカリの唐揚げが付いているから♪

これまた蒲郡名産のアサリで取っただしと、ワカメが付いて。
そういったご当地素材を使用しているのがガマゴリうどんの定義だそうです。

アサリのだしの効いたおつゆ、うましでした。


久々にフォトギャラ作ろうと思ったのですが、縮小するのがめんどくさいので(笑)
ほかの画像も見たい!って奇特な方がいらっしゃいましたら、こちらをどうぞ
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2014/06/07 06:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2014年6月7日 8:48
お疲れっした(#^.^#)
雨の季節も楽しんでますね。

普段バスケの瞬撮ばかりなんで紫陽花撮りたい気分になりましたよ。私的には苔の石段にも反応^_^

朝は何にもないのに4時に目覚めて二度寝できず苦しみちうのさん坊です(笑)
コメントへの返答
2014年6月7日 9:28
ちょっとシトシトくらいの方があじさいは雰囲気が出ていいですよね^^

苔の石段、あれはイイ!
私も苔むしたやつ好きなんですよ。笑
もうちょい絞り気味の方がよかったかも?

昨日三脚立ててファインダーを覗きすぎたせいか、首筋が痛いまっとです(笑)
2014年6月7日 12:42
あじさい寺、あじさいの里、両方とも
行ったことがあります。
静岡からだと結構距離があるのでは
ないでしょうか。
アメリカでの距離感覚からしたら
近いのかも知れませんが・・・。(笑)
当方は愛知県内三河地区なので
1時間弱の距離です。

日本らしくて良いですね。写真みていると
落ち着きます。
コメントへの返答
2014年6月7日 18:12
蒲郡はうちからなら1時間ほどで行けますよ。
夜なら40分くらいで行けます。

あじさいの里は初めて行ったのですが、なかなか良いところですね♪
好みとしては本光寺のような神社仏閣の方が好きなのですけど^^

アメリカの雄大な風景も良いですが、日本人のDNAはやはりこういった風景に癒されますね。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation