• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

クラッチ不調~

クラッチ不調~ 今日はNSX小浜ツーリングの予定だったのですが、朝出発し高速乗る直前にてクラッチペダルの不調により断念しました^^;

ペダル踏み始めがかなり柔らかくなり、奥でクラッチが切れてる感じになりました。

途中まではシフトチェンジもできていたのですが、ETCゲート前でギアがほとんど入らなくなり、とりあえず2速のまま帰宅しました^^;

まだ調べていないのですが、クラッチの油圧オイルが漏れている可能性もあるとのこと・・・。

なんとかクラウンを借りることができたのでツーリングには参加してきました。

写真に黄色のNSXでないので残念でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 21:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:27
まさに今僕のNSXもその状態でHONDAにいます・・・!!
僕の場合、オイル漏れとクラッチの消耗が原因でした。
クラッチ交換で30万くらいでした・・・!!
ギリギリ自走でHONDAに持ち込めたので良かったですが
出先じゃなくてよかったと思ってます・・・!!
コメントへの返答
2010年10月17日 21:39
なるほど^^;

自分いきつけの店まで50km以上あるので無理そうです。

明日相談してみるつもりです。

30万は痛いですね~。
2010年10月17日 21:40
今日はありがとうございました!^^

早く完治すると良いですね。

私のNSXは納車前は既にクラッチが滑っていたので、
繋がりが非常に手前で、試乗時には少し繋ぐのに戸惑いました。

クラッチ交換後は乗りやすい!と思いました。
今日話した殆どのオーナーは純正クラッチは繋がる位置が高いから
やり難いようなことを仰ってましたが^^
コメントへの返答
2010年10月18日 6:53
ありがとうございました。EIZIさんのNSXも見ることができて良かったです。

私のは元々奥で繋がる感じでした。

クラッチが実は純正じゃないのかもしれません^^;

2010年10月17日 22:21
ふゆきです。
症状からしてクラッチフルードが
クラッチラインのどっかから
漏れてるんかなぁと思います。
比較的軽症ではないかと。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:57
液漏れの形跡はないのですが、フロント真ん中にある小さなブレーキ液用リザーバーが空になってました。
これがクラッチフルードなんでしょうかね。
軽症なら良いのですが・・・^^;
2010年10月18日 0:19
マスターシリンダーかレリーズじゃあないでしょうか??
僕のNSもマスターシリンダーから漏れてクラッチが切れなくなったので・・・
フルード確認して液がないようなら補充して修理工場にGO!です。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:58
フルードは空タンクがありましたのでこれなんでしょうね・・・。
漏れがゆっくりなら良いのですが・・・。
2010年10月18日 1:53
今日は黄色のNが見れなくて残念でした。

軽傷であることをお祈りしております。
コメントへの返答
2010年10月18日 7:00
NSXツーリングはNSXで参加したいですよね。

今度お会いできるのはラグーナですかね。

またよろしくお願いします。
2010年10月18日 17:38
そうだったんですか?
クラウンだったんで、奥さんが、運転したいんだなんて思っていました。
奥さんのドライブもNSXに劣らんドライブでした。
お大事に!!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:54
クラウンだけでなく奥様はNSXでも運転したがりますが^^;

できるだけ早く故障なおします。

プロフィール

「[整備] #NSX SP-G3KKを02Rカーボンケブラ風化 https://minkara.carview.co.jp/userid/516540/car/446559/8244057/note.aspx
何シテル?   05/25 22:33
NSX購入とともに、みんカラ登録。 2009年の4月にNSX(NA1)を購入。 2010年の12月にCIVIC-R(FD2)を購入。   NA1とFD2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンBピラー黒塗装風加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:00:21

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2025/5/26 修正 クーペ 平成2年式 E-NA1 MT5速 納車 2009 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セカンドカーとして手に入れましたが今はメインで乗っています。 主に奥さんと子供達を乗せま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前に乗ってたユーロRです。 すごい安定した走りができましたね。 ノーマルは車高が高す ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真がなかったのでImageFXで画像を生成してみました。 APEXのマフラーとRECA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation