• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるようになるさのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

パックリ

パックリNSXが治ったのでホンダカーズさんに取りにいってきました。

修理代ですが工賃結構しましたが、しっかり治していただけたのでありがたいです。

車受取るときに問題のあったパーツも車に乗せてありますと言われ、まぁブログネタになるしと思いもらってきました^^

で・・・・家帰ってきて明るいところで見てビックリしました^^;

心の中は、「なんじゃこりゃーーー!(汗)」です。

ホンダの人もあまりのスゴさに渡したくなったのかもしれませんが。

さてここで問題です。

写真の2本のパイプに合計何ヶ所穴(割れ、裂け)があるでしょうか?

Posted at 2009/06/25 22:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

オイル交換

先週の土曜日にNSXオイル交換してきました。

ニューテックのレーシングインターセプターというのを入れてきました。

今まで入れてたオイルだと3回分ぐらい入れられそうです。

二輪用のオイルとして有名らしいですが・・・知りませんでした。

お店の人に説明受けたんですが、静電気かなにかでシリンダ等の壁面に長くオイルをとどめるらしいです。

これからも長く乗りたいので、多少高くても良いオイルいれておくことにしました。



Posted at 2009/06/23 22:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

またまた入院(^^)v

また、ラジエタ水をお漏らししちゃいました^^;
今度は、ラジエタ水のタンク下のパイプが破損したようです。

走っていて信号待ち中に後ろから水蒸気がもくもく出てきました。
水温は安定していたのでしばらくはそのまま走れるかもしれませんが、あまりに水蒸気がすごく後ろが見えなくなってきたのであきらめました。

たまたま、ホンダカーズ三重北、津のディーラーがすぐ近くにありましたので飛び込んで診てもらえないか相談してみました。
すぐに診ていただき修理も対応していただけるとのことで大変助かりました^^

そろそろブログのネタで面白いのなくなってきたなぁ・・・と思ってたので美味しいネタになりましたかね。
Posted at 2009/06/21 12:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

NSX納車後二ヵ月経過しましたぁ

NSX納車から早二ヵ月が経ちました。
早くも3500kmを走行してしまいました^^;
燃費的にリッター9~10km/㍑ぐらいなのでまだ助かってますが、ガス代も結構かかってますね。
まだ峠いってないので、そろそろ行こうかな。
Posted at 2009/06/17 23:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

時々自炊してます

時々自炊してます最近休日だけですが、自炊するようになりました。
といっても難しいことはしません^^;
これでコスト的には350円ぐらいですかねぇ。
唐味噌味付きのえびの高原豚を焼いてみましたがなかなか美味しかったです。
写真右の松茸の入っていない松茸のお吸い物です。これ好きだったりします。
Posted at 2009/06/14 22:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX 後期ABS換装と後期キャリパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/516540/car/446559/7499936/note.aspx
何シテル?   09/18 20:18
NSX購入とともに、みんカラ登録。 NSX好きで、ずーっと欲しかったのですが、ついに暴走購入してしまいました^^; がんばってメインで乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
78 91011 1213
141516 17181920
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
日々精進しております。よろしくお願いします。 車重(満タン、未乗車時で約1305kg程 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セカンドカーとして手に入れました。 主に奥さんと娘を乗せます。 後期モデューロ足を入れた ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて購入した車です。 写真はプラモデルですが、仕様的には純正フォグが付いてない以外はほ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前に乗ってたユーロRです。 すごい安定した走りができましたね。 ノーマルは車高が高す ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation