• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるようになるさのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

牧の原ミーティング

牧の原ミーティングNSXオーナーさんが集まる会にいってきました。
100台近くあつまったそうで、NSXがずらーーっと並んで迫力ありました。

その中でノバさんにお会いできました。良かったです^^
ミトスのみなさんにもお世話になりました。
あといろいろ見て話して、楽しく過ごせました。

集まってきたNSXが多すぎて全体の撮影できませんでした^^; ミーティングの写真、部分的にですがアップします。

Posted at 2009/05/31 20:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

シートレポート

シートレポート暗い中ですが撮影してみました。
パーツレポートにも同じものあげときます。
レカロのSP-G3KKを2つ装着しました。

結論からいいますと、すごく良いデス^^

お尻や腰あたりが前のシートより良く固定されて安心感もあるし疲れにくいですね。
シートの肌ざわりも良いし、クッションも程よい柔らかさです。
シートのガタツキを嫌ってレールはレカロ純正系のものを装着しています。
レカロの純正レールは一番低く設定してもらっても座面が高くなるそうです。
座面高いですが車両感覚はつかみやすいので高めで満足してます^^

見た目のポイントはステッチが入っているところですね。
室内が黒ベースに統一できたのでいい感じです。

問題点は、3点式シートベルトの固定が非常に困難であることです。
ベルトの固定ロックの部分がシートの外側のエッジ部分の内側に入ってしまってます。
かなりの力で押さえないと金具が付きません^^;
これをなんとかしないとシートベルト装着する部分がボロボロになってしまいます。

ベルト装着のところは、対策をしてまたレポートします。



Posted at 2009/05/30 20:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

シート取付中~

シート取り付けのためNSX預けてきました。

明日には取り付け完了します。楽しみです^^

あと31日の牧の原ミーティングとやらに参加することにしました、もし見かけたら声掛けてください。
Posted at 2009/05/30 00:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

昨日は出張^^;

出張にて東京の六本木まで行っきて先ほど帰ってきました。

途中3台の35GTRと1代のNA-1に遭遇しました。

しかし、いままで普通に走っていて、NA-2以降のNSXに遭遇したことないです^^;

NA-1は結構見かけるんですけどね。
Posted at 2009/05/28 01:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

エアコンとラジエタ制御ユニットの交換結果

エアコンとラジエタ制御ユニットの交換結果
今日は、ラジエタファンの調子みるのもかねて、鳥羽展望台にいってきました。

景色も良くツーリングの目的地には最適ですね。

鳥羽展望台に行く途中のパールロードは適度にカーブもあり、楽しく走れました^^

200kmほど走行しましたが、水温上昇はでませんでした。

やはり交換したエアコンとラジエタの制御ユニットが壊れてたみたいですね。これで安心して乗れます^^

今日は暑かったり、雨降ったりでしたが、エアコンの効きもいい感じでした。
Posted at 2009/05/24 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX 後期ABS換装と後期キャリパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/516540/car/446559/7499936/note.aspx
何シテル?   09/18 20:18
NSX購入とともに、みんカラ登録。 NSX好きで、ずーっと欲しかったのですが、ついに暴走購入してしまいました^^; がんばってメインで乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17 181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
日々精進しております。よろしくお願いします。 車重(満タン、未乗車時で約1305kg程 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セカンドカーとして手に入れました。 主に奥さんと娘を乗せます。 後期モデューロ足を入れた ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて購入した車です。 写真はプラモデルですが、仕様的には純正フォグが付いてない以外はほ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前に乗ってたユーロRです。 すごい安定した走りができましたね。 ノーマルは車高が高す ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation