• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011の愛車 [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2016年11月16日

PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)  

評価:
3
PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)
【総評】
スピードリミッター解除であるHKS VAC Type CSを装着しましたが、アルト・ワークスは、スピードメーターが140km/h以上の表示はできず、いくら速度が上がっても、140km/hで張り付いてしまいます。
では、OBDII経由なら対応可能かと言えば、それも叶わず、同じように140km/h以上の表示は不可能です。(実際、130km/h+α程度で張り付きます・・)
ですので、スマホのGPSなどを使わないと速度が分からなくなってしまいます。
そこで、HKS VAC Type CSには、そのために、速度信号線が出ており、ここに接続すれば140km/h以上の速度表示が可能になるわけです。
HKSとしては、サーキットメーターや、ターボタイマーの速度計の使用を推奨していますが、やはり、なるべく見やすい位置に据えたかったので、筐体が小さくて、信頼性のある物を探していた所、これに目が止まったわけです。
まぁ、実は、これの存在は、随分と前から知っており、実際、発売して相当の年月が経っていると思われるものです。
Webでは、ブルー表示がありますが、事実上、買えないみたいですが、もし、買えるなら、間違いなくブルー表示を買っていた事でしょう・・・
取り付けは自分でやりましたが、単に、HKS VAC Type CSから出ているコネクターに接続すればいいので、実に簡単でした。
さて、実使用上、可もなく不可もなくで、何の感動も無いですが、要求を満足は出来ており、ばっちり、速度表示がデジタル化しました。
公道ではない所?で、140km/h以上の表示も確認できましたし、ピーク速度も出ますし、0-400mのタイム計測や、加速センサーの値も出てきますが、これらは、特に必要ないですね・・・・
願わくば、肝心の速度表示がもう少し大きいと良いのと、やっぱり、赤の表示は視認性が悪いです、やっぱり、S660みたいに、白表示が良いですね・・

【満足している点】
外観が小さくインパネ内に設置可能
接続が簡単
ピーク速度表示機能がある
使わないが0-400kmタイムや加速度Gも表示可能
速度変化のレスポンスは必要にして十分
まぁまぁ安い

【不満な点】
表示が赤で視認性が悪い
表示が小さい
5km/h以下の速度は表示されない


関連情報URL:http://pivotjp.com/product/speed/sml-v.html
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

4.28

PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

パーツレビュー件数:706件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

NISMO / 300km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

MONSTER SPORT スポーツフットレスト

評価: ★★★★★

FORTUNE JDM リアルカーボングルービングアンテナ120

評価: ★★★★★

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー

評価: ★★★★

R's Racing Service / RRP RRP レーシングセンターパ ...

評価: ★★★★★

Jworks センターパイプ

評価: ★★★★★

スズキ(純正) エアコンパネル aru"z職人仕上げ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月18日 9:00
おはようございます。

突然思い出したもので…。

車のスピードメーターと、スピードの誤差はありますか?
コメントへの返答
2016年11月19日 22:33
コメント有り難うございます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/519118/blog/38844311/

をご参照頂ければと思いますが、10%以上の表示誤差が確認されました・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation