demi~工房 光るエンブレム再製作品の取付♪
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
トータル20個の製作のなかトップを切って製作完了した光るエンブレムを取付しました。 待ってるみなさま、すいませんw
今も付いてるのですが、初期の頃に製作したモノなので、いかんせん光量が少なく、もう少し光らせたいなと以前から思ってた次第での再製作となりました♪
2
裏面に3M製の超強力両面テープを
適当に、
貼り付けます(笑)
超強力なので、これぐらいでもまったく取れる気配はみじんにも感じませんw
3
車両への取付前に以前のエンブレムを外しておきます。取り外す際は、養生テープなどで、エンブレムの周りを保護しておきます。
取り外しなどは、ワタクシの過去の整備手帳などを参照してください。
取れた後は、シリコンオフなどで綺麗にしておきます。
4
電線を純正エンブレムの取付穴から通して貼り付けます。
ワタクシは目分量で貼り付けしますが、きっちりしたい方はエンブレムを取り外す前に養生テープなどで目安のしるしをつけておくことをお勧めします。
これも特に問題は無いのですが、取付面の裏から軽くバスコークをぬりぬりしておきました。
5
最初は軽く取り付けて、位置やゆがみなどの無いように取付し、問題なければ、しっかりと取付します。
このとき、点で押さえるのではなく、エンブレム全体を押すような形で力を分散させて、押しつけるようにします。
配線は以前から用意している配線に端子接続するのみでした。
6
イルミONでこんな感じ♪
以前のに比べて、光量が増しました(^o^)丿
めっちゃ明るくなりましたw
7
ちょっとアップで♪
8
ブレーキを踏むと、こんな感じになります♪
メインはイルミONでの青点灯で満足なので
コレはコレでヨシとしていますw
青色LEDに比べて、赤は回りにくいです。
まあ、アクリルも薄青色なので仕方ありません。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 再製作 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク