• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

メタセコイア

メタセコイア はい、ご無沙汰してますぅ~♪

今日は午前中で仕事が終わりましたので、
新緑を求めて、ドライブしてまいりました(笑

つか、メタセコイアって知ってますぅ~?

スギの仲間らしいんですが、

ゴチさんはちょうど1年前の今日、オレンジZさん のブログで知りました。

とても素晴らしい新緑だったので、一度訪れてみたいと思っておりました。

と、いうことで、メタセコイア並木で有名な

『富士教育研修所』に行ってきました。



こんな感じ。




あんな感じ。





でもって、こんな感じ。




そんでもって、こんな感じ。




なんか、パワースポットのような雰囲気のところですぉ~(^^b

みなさんも、是非、どうぞ v(^^)v

場所は東名高速裾野ICから4.7kmくらいです(汗

ナビに入力するなら、参考までに・・・・

所在地:〒410-1105
静岡県裾野市下和田656
TEL:055(997)0111

写真だけのブログって、

『メッチャ、セコイヤ』って突っ込みは無しでお願いしますぅ~♪(自爆

オレンジZさんいい所ご紹介いただき、
ありがとうございましたm(_ _)m



関連情報URL : http://www.fujiken.gr.jp/
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2010/05/15 23:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 23:04
気分転換に良さそうですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月15日 23:54
今流行りの
パワースポットの雰囲気で、
癒されました(^^b

仕事の疲れもとれました。

Z嬢もパワーアップしたかしらん?(笑
2010年5月15日 23:10
このショットはデジイチですか?
ものすごい綺麗で、なんかのポスター
みたいじゃないですか^^v
他に人も車もいなくて、かっこいい~♪
コメントへの返答
2010年5月15日 23:59
いやぁ~♪
ありがとうございますぅ~m(_ _)m

カメラはコンデジです。
SONYサイバーショットDSC-T900の12.1MEGAでつ(汗

ホント車も人も通りませんので、
静かで、癒されますぉ~♪
2010年5月15日 23:13
とっても綺麗に撮れてますね!!
場所もすっごくのんびりした気分に
させてくれそう!!
KUNIKUNIもこういう所に行って
写真を撮ってみたいですぅ~
コメントへの返答
2010年5月16日 0:03
梅雨になる前に是非どうぞ。

ゴチはオレンジZさんから教えていただき、
1年待ってようやく行けましたが、
まさに、お薦めのスポットでした(^^b
2010年5月15日 23:34
新緑が綺麗で、空気もおいしそうですね♪

富士山近辺は大自然のパワーエリアですよ~。
水晶のブレスレットで確認することができます(^-^)
コメントへの返答
2010年5月16日 0:06
やっぱ、そうですか。

霊峰富士山ですから、
パワーが違うのですね(^^b

ここの一角だけ確かに空気が違います(謎

伊勢神宮内宮に似た雰囲気です。
2010年5月16日 5:33
ゴチさ~ん♪こんばんみ~♪♪

素敵な写真ですね!

たまには大自然の中をZで走るのもいいかもですね!!

チャンスがあれば是非行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年5月16日 11:39
すぅ~さん!

ありがとうございますぅ~

ゴチもお嬢もパワーアップしましたぉ(笑

東京遠征の際に是非途中下車して、
お寄り下さいね(^^b
2010年5月16日 9:28
新緑もとめて・・・
いいですね~♪
オイラも早起きしてドライブしてきましたが・・・
なかなかいい所が無かったです(爆
コメントへの返答
2010年5月16日 11:44
この森林浴で、汚れきったゴチさんの魂も
浄化されたことと思います(自爆

ホント、お薦めの撮影スポットでしたぉ。

かかしさんも良い新緑スポット見つかれば、
お嬢様の写真を是非、うpしてくださいね(^^b

でわでわ
2010年5月16日 11:34
お~っ、辺り一面新緑ですね(*^_^*)
緑で心の洗濯できますね。

なにやら、パワーが入り込んできそうです(^^♪
一度は行って見たいですね。
コメントへの返答
2010年5月16日 11:47
ホント、素晴らしいところなので、

くぅ~さんも是非、お立ち寄りください。

高速乗ちゃえば、あっという間です(笑

魂の浄化ができますぉ~(^^b
2010年5月16日 15:56
カタログ写真みたいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月16日 21:14
早速のコメ有難うございます。

つか・・・・・
さっそくストーキングされているみたいで、
心配しております。

何かいい対策あるといいんですが。

御用心くださいね。
2010年5月16日 18:36
富士教育研究所!良い所ですよね~(^^)

Zとメタセコイヤ並木が決まっています!特に最後の写真が良いですね~♪

静かすぎて時間が止まってるような感じですよね!あそこはw
確かにここだけ空気が違いますよねw

自分もまた一眼レフを持って、行きたいと思っています(=^O^=)
コメントへの返答
2010年5月16日 21:18
いやぁ~♪

オレンジZさんに教えていただいて、
たどり着くまで1年かかりました(爆

ホント素晴らしいところでした(^^b

今度はオレンジZさんの一眼で
撮影してもらおうと思います(笑

ご紹介、ありがとうございました。
でわでわ。
2010年5月16日 19:25
新緑の中ドライブも静かで良いですね。
わしもそうゆう所ドライブしてみたいな。
コメントへの返答
2010年5月16日 21:21
いやぁ~♪

久々に大自然に癒されました(^^b

一種のパワースポットですし、

お薦めの撮影スポットですね(^^b
2010年5月16日 20:40
緑とZがきれいですね~

ちょうど12年前に仕事の研修で合宿にいった記憶があります。

ここはよく撮影に利用されているんじゃないでしょうか?

すがすがしい写真ありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年5月16日 21:24
コメントありがとうございますぅ~♪

新緑が目に眩しいです。

もう少し写真撮影の技術があれば・・(笑

是非、また行ってみてくださいね(^^b

でわでわ。
2010年5月16日 22:00
CGみたいにキレイですね!

県内にこんな場所があるとは知りませんでした。

今度行って写真撮ってみます♪
コメントへの返答
2010年5月16日 22:19
是非是非、立ち寄ってみてくださいね(^^b

新緑がホント綺麗ですぉ~♪

つか、霊峰富士の裾野ですので、
一種のパワースッポットでもありますので、
癒されますぉ~v(^^)v
2010年5月16日 22:04
メタセコイアは初めて知りました。

とっても絵になる写真ですね(^O^)

5月のカレンダーにしたら
ピッタリです(*^^)v

ナビに登録して、是非行きたいです!
カワイイおねーちゃんと一緒に^m^
コメントへの返答
2010年5月16日 22:24
コメントありがとうございますぅ~♪

ゴチもみん友さんに教えていただきました。

ゴチはもちろん一人で行きましたが(笑

なおさんは是非、チャンネーご同伴で

お出かけくださいね(^^b

東名裾野ICから5分ぐらいですから、

あっという間に行けますぉ~♪
2010年5月17日 14:26
ゴチさん、こななちは♪

メタセコイアきれ~なトコですね^^

てかゴチさんZが格好よ杉です!!!

いつか行ってみたい場所が又、ひとつ増えました♪
コメントへの返答
2010年5月17日 16:42
おちかれ~♪

お仕事お忙しそうですが、
是非、お時間見つけて、
お立ち寄りください。

とっても癒されますぉ~♪

ブログのネタにもなるし(≧▽≦)アヒャアヒャ
2010年5月18日 1:07
今さらですけどこんばんは。
メタセコイアの並木道なんてあるのですね!
びっくりしました。

ものすごーく背の高くなる種類の木ですよね~
小学校に生えてたこの木が、当時はなぜか大好きでした(^^)

すてきな場所ですね♪
コメントへの返答
2010年5月18日 9:10
わざわざ、コメント有り難うございますぅ~♪

小学生の頃にメタセコイアを植えたことあるんですか?(愕

ホント凄く背丈の高い木になるんですよね(^^b

なんか神秘的なところですので、
是非一度お立ち寄りくださいねv(^^)v

でわでわ。
2010年6月3日 20:53
ども、初めまして_(._.)_

この場所もメタセコイヤという木も知らなかったのですが、あまりに綺麗な景色にHPをブックマークされて貰いました。

俺もいつかZでこの場所をドライブしたいです♪
コメントへの返答
2010年6月3日 21:22
初コメありがとうございますぅ~♪

ホント素晴らしい撮影スポットですので、
是非一度、お立ち寄りください(^^b

これからも宜しくお願いいたします。

プロフィール

人生、寄り道・回り道 (座右の銘 Z33HRを18万キロ走行しRCFに乗り換えました。 基本ブログやコメントは相当ふざけてますので 予め、ご容赦く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~~~~~~~(;_ _)O パタ...  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 14:22:50
日頃の行いなのか?その美サマ業務連絡っす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 22:28:52
『Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221』 不参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 22:26:18

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
平成29年10月1日にZ33HRから乗り換えました。Fの世界について色々ご教示頂ければ幸 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おかちゃん2号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
嫁さん用に買わされました(爆 アルミ入れて、ローダウンして、 エアロ入れて・・・・・・ ...
日産 プリメーラワゴン おかちゃん号 (日産 プリメーラワゴン)
平成13年3月購入 おかーちゃん専用車です。買い物・子供の送り迎えに使用。 ステーション ...
日産 フェアレディZ ゴチさん号 (日産 フェアレディZ)
平成19年9月新車登録 おぢさんですので、派手なことはできません(笑 仕事の足として毎日 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation