• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

パンとギターとサッカー

パンとギターとサッカー 今週末は大変中身の濃い、感動に溢れた週末でした。









金曜日の朝はこんな事が


同じく金曜の夜はこんな事が




明けて土曜日にはこんな事が





・・・・・なんだかすべての感動がごちゃまぜになってしまい、昨日の夜には

「パンを口にくわえながら ギターを背負った布袋寅泰が、サッカーコートで
 絶妙なクロスから あの長身に合わせた豪快なヘディングで決勝点を挙げた!」

みたいな夢を見ました・・・・・本当です。

http://www.youtube.com/watch?v=POUfAAdygQQ
ブログ一覧 | 感動 | 日記
Posted at 2011/12/04 20:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 20:47
あああ~っJ1昇格見に行ってたんですか!

サッカーは生で見た事ないんだけど、この大一番は行こうかどうしようかメッチャ迷ってたんですよ、行けばよかったなぁ~!コンサドーレの試合でほぼ4万人ですもんね~テンションだだ上がりだったでしょ!!!
コメントへの返答
2011年12月4日 20:58
こんばんは!

私の会社が若干スポンサーになっている関係で比較的早い段階でチケットを安く買えたんですが、いつの間にか昇格の掛かった大一番になってしまい、自由席は満席でした(汗)。

選手達の気合の入り方は目に見えて違いましたし、サポーターの応援も凄まじかったです。
一緒に見に行った息子も大興奮、汗だくで寒い帰り道を歩きました。
2011年12月4日 20:53
 充実の週末だったんですねェ(笑)

パンをくわえてギターを背中に背負った
布袋寅泰のヘッドをめに浮かべて見ま
したが(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:02
スミマセン、正確には そんな夢を見たような気がしただけかもしれません・・・(笑)

しかし、今週末の息子との楽しいひと時を tkさんの美味しいパンにもお手伝いして頂きました、本当に有難うございました!
2011年12月4日 21:30
なんかコイ~週末になってますね(汗
なぜか、土曜日編の写真が表示されないOrz
コメントへの返答
2011年12月4日 22:10
土曜日の画像は修正しました(笑)

しかし、こんなに一遍に感動が押し寄せて来なくても良いですよね~、もう少し小出しにしてくれれば良いのに・・・神様もイジワルです。

しかし、こんなに感動出来た私はシアワセです!
2011年12月4日 21:48
こんばんは。
同じ椅子にずっと座り、雪降る景色を眺めつつ、タロクンさんのHOTなブログを読んで心を温めていましたが、今日のブログはHOT過ぎて、汗が吹き出してしまいました。

寒い冬には心が暖まる感動が有難いです。

でも、夢の話ではホントに着ていたフリース脱ぎましたから…
コメントへの返答
2011年12月4日 22:16
有難うございます!

ishikarigawaさんはいつも、私の明らかなウケ狙いのブログに辛抱強く付き合って頂いていますのでとても感謝しています。

でも本当に見たんですよ~、こんな想像するだけで大笑いしちゃいそうな映像を夢の中で・・・  すみません、見た気がしただけかも知れません・・・
2011年12月4日 22:15
充実しておりますね~。来週末も、濃いですよ!
コメントへの返答
2011年12月4日 22:19
もちろんです!来週のJRのチケット、ホテルの予約等全て完了しました!

後はH本さんのお宅でLet's slot it!てな感じですね。

11日はつるカフェとデリカテッセン、迷うな~。
2011年12月4日 22:21
両方行きましょう!
コメントへの返答
2011年12月4日 22:23
あざ~~すっ!!
2011年12月4日 22:32
おいらも、つるカフェ~つれってて~(汗
コメントへの返答
2011年12月4日 23:00
ぜひ一緒に行きましょう!
(そういう私もJRで旭川に行くのでtobyさんにお願いして乗せてってもらうのですが・・・)
2011年12月4日 23:03
試合がちょうどJ・1昇格や、おいしい贈り物とは、やはり普段の行いがよろしいからですね。
行いがふしだらな私は昨夜、楽しい忘年会の後、最悪道路状況を2時間かけて帰宅でした。
年末仕事ピークがすぎたら 『ishikarigawaさんの腰が治ったか、関節技で確認しながら食事する会』をしましょう。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:22
いやいやそんな、日頃の行いが良いなんて、恥ずかしくなります。あ、もしかして新手の羞恥プレイでした?

あれ、オールージュさんはすすきのに宿泊しなかったんですか?てっきりすすきので熱い×××(自粛)を××××(自粛)だったのだと思ってました(笑)てっきりご自分のデロンギが沸騰寸前かと・・・スミマセン(笑)。

そうですね、年が明けて落ち着いたらishikarigawaさんとの食事会ですね、個人的にはワタシら3人でお会いしたいです!
2011年12月5日 4:19
おー!行かれていたんですか!

タクシーのラジオでその瞬間聞きましたよ!
コメントへの返答
2011年12月5日 23:31
いや~、会場は物凄い盛り上がりでしたので、ラジオでもこのボルテージが伝わったのではないでしょうか。
2011年12月5日 4:26
布袋さんいいですねー、ポイズン!いままであんまり聞いてなかった(BOOWY, COMPLEXは除く)んですが、みよおうさんに貸してもらってはまってます、ポイズン。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:36
てつおうさんはBOOWY世代でしたか?私はどストライクだったので解散後も布袋を追い続けて来ました。

てつおうさんもCOMPLEXの東京ドーム行かれたそうで、大変羨ましかったです。きっと最高のロックショーだったでしょうね。
2011年12月5日 5:58
1富士、2鷹、3なすびがいっぺんに来たみたいな豪華さですね(*´艸`)きっと幸運が舞い込みますよ('-^*)
コメントへの返答
2011年12月5日 23:40
まさにそれです!

この怒涛のように押し寄せる幸運を上手く表現するとすればそれ以外にありません!

この組み合わせは初夢でも一遍に見られませんよね、普通は。
2011年12月18日 10:03
そんな「夢」の、リミックスができる才能があるのは、
世界広し、と言えども
タロクンだけです。@@

私もかなり「自分の好きな人」の出まくる夢を見る特技はありますが、
↑そこまで凄くないですよ。多分。
コメントへの返答
2011年12月19日 0:24
コメント有難うございます。

これは本気半分、冗談半分(みんな分かっていると思いますが)なんですが、それくらい強烈な記憶ばかりが大脳皮質に刻まれたという事なんです、私の言いたい事は!

でも想像してみて下さい、スゴくないですか?さすがの布袋のツンツンヘアーだってペシャンコになりますよ。

プロフィール

「いつの間にかファンの方の人数が増えてます。ファンに登録して下さったみなさん、お気持ち有難うございます。」
何シテル?   12/08 23:29
2008年に初恋のクルマ(1/1)を入手し、もう他のクルマは必要ありません。1/43の方もかれこれ30年近く収集してきて 既にもう何がなんだか分からなくなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井ルーフライニングの張り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 11:04:16
トリトンキャブさんのアルファロメオ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:41:12
フェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:39:04

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
仕事の都合で新宿へ短期出向していた頃、同じ旭川在住のtoby-mさんのみんカラブログを発 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
免許を取って一番最初に所有したクルマ。 最初が間違っていたからでしょう、おかしなクルマ遍 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
バブル景気に乗っかって学生の分際で首都圏でクルマを所有するという暴挙に出ました。 (バブ ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
一番最初のロメオで、とても希少なLHDの1.8GTだったのですが・・・良く言われる70年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation