• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

点火タイミング 確認・調整(追記)

点火タイミング 確認・調整(追記) OH!さるさんが点火タイミングの調整をしていたのを見て、やってみました。
基準にするのはいいけど、こんなに動かしていいのか???

詳細はHPで。


※注意
 ズレているからといって、調整を推奨するものではありません。
 現状良くて、調整したことでノックが起こらないとも限りません。

結果、翌日元に戻しました。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2020/03/07 18:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年3月7日 18:17
おれもやろっと♪
コメントへの返答
2020年3月7日 18:36
ビックリするくらいズレてたりして
(= ̄∇ ̄=) ニィ
2020年3月7日 20:43
私、この辺りの事は無知なので触った事もありませんし考えた事もありませんでした(^^; 点火タイミングってズレていくものなんですかね~?
コメントへの返答
2020年3月7日 20:49
いやぁ、基本はズレない気がしますが・・・。

ただ、この状態でセッティングしていたなら、触らない方が良かったのかなと・・・。

基準があっての、制御側で進角や遅角。
基準を弄ると、全体が変わってきそうですが・・・。
2020年3月8日 8:45
さっそくチェックされたんですね!

後期は750rpmなんですね。
やはり回転数によって変わるということなんでしょうか。今度確認してみます。

ラキさんのナットの固定位置はかなり変わりましたね。
特に不調がない場合は本当に動かしてもいいのか悩みますね。
私も正解が知りたいです。
コメントへの返答
2020年3月8日 9:09
我慢できなくて(笑)

資料上、750rpm かと。
まぁ、その50rpm がどのくらいの影響を与えるかは???ですが。

私のはさるさんの倍以上ズレてたので、ナット位置があんな所になってしまいました。

なので、本当に触っていいか悩みました。
EcoCpu の記事を見ると、基準の点火時期をわざと進角させておいて、結果的に点火時期を ± 制御している とありました。

なので、チョット気持ちの整理が・・・。
やってからビビるな!って感じですね。(笑)

プロフィール

「わぉ!こんな感じなんですね!(・∀・)」
何シテル?   07/12 23:57
H3年式 RX-7 FC3S GT-X に乗っています。 中村屋 現車セッティングROM で岡山国際サーキットをメインに走っています。 (冬だけ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側デフマウントボルト補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:14:57
リヤウォッシャーノズル取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 19:38:35
FD3S後期マスターバックassyをFCに流用【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:39:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はHPで!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation