• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけパパの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

リアシートヒーターとUSBポート機能せず💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いざ使おうと思ったら
スイッチ入らず
USB充電もできず
リクとウミさんの整備手帳と
同じ症状ですが、
リアシート下のカプラーは
外した経緯が無く(未確認)
原因不明です。
フロントシートは外してシートベルトの警告灯の配線直してから
おかしいような。
後は、ミラーのデイライト配線での
やらかしか?
リアシートヒーターの配線がどこに行ってるか
わかる方ー教えてください🙇‍♀️
2
スイッチつかず
3
充電もできず
4
温まらす
5
こんにちは。
今日やっとリアシート
外してみました。
結果
カプラー外れてました💦
私シートは初めて外したので、
最初からしっかり
差し込んで無かったかも知れません💦
6
座席外してみたら
カプラー外れてました💦
納車時からしっかり
ロックされて無かったのが原因かと!
Mazdaー💢

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換 75205km

難易度:

Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換

難易度:

左ドアミラーモーター交換

難易度:

突然のバッテリー上がり@2025/08/13〜14

難易度:

ブレーキキット取り付け後の!異音解消!

難易度:

CX-5のエンジン音とブリッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月6日 20:31
配線図確認できるのでメッセージでPDF送りますね
コメントへの返答
2025年4月7日 13:24
ありがとうございます。
2025年4月6日 20:38
こんばんは❗
ヒューズは切れてないですか?
助手席の足元のヒューズボックスにリヤシートヒーターのヒューズがあります。
ヒューズが切れてなければ原因不明ですね😰
コメントへの返答
2025年4月7日 13:23
コメントありがとうございます。
ヒューズ切れてなく、原因不明で困っています。
何とか頑張ってみます。
2025年4月11日 19:07
リアシートにホッカイロ置いたら解決です(´^ω^`)ブフォwww
コメントへの返答
2025年4月15日 22:00
riojiji様コメントありがとうございます。
お年寄りには、湯たんぽが似合います。
フォークリフトのシートにも
湯たんぽで解決では( ̄∀ ̄)
お互い歳を取りましたのー
(´;Д;`)(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/532039/car/2694088/profile.aspx
何シテル?   10/16 16:00
少し照れ屋な30代~~(´∀`*)ウフフ (ノ´∀`*) ※私に絡みづらいとか、興味がなくなった方は放置せず削除してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:11:32
リアブレーキパッド交換(EPB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:15:00
フロントローターとハブの接触面に塗ったグリス除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:42:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アルファードを、降りて真っ赤なマツダにしました〰️
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
Vですがこちらにも登録~ (´∀`*)ウフフ
トヨタ bB トヨタ bB
主に嫁様が乗ってます。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
がんばります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation