• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

えーと・・・ご報告です(;^ω^)

えーと、前回ブログへのたくさんのレスポンス・イイね!

ありがとうございます!

そちらのお返事も済んでいないのですが・・ちょっと報告とゆーか・・



2年ほど前に死にかけた時にも掛かった病気があるんですが・・

それが再発しちゃいまして・・・(;^ω^)

前は右肺。今回は左が苦しくなり・・・今日たまらず病院に行って診てもらったところ・・・



僅かではありますが、縮んでいると。



管を通して胸腔内の空気を抜くほどではなく、

以前の処置で胸腔内と癒着しているところもあり、

急変することは考えられにくいとの判断なのですが・・


以前のコトで少し(いや、大分)慎重(ビビりともいう)になっていたので

暫し様子見で1~2日ではありますが、入院に。


この記事は持ち込んだノートから書いてます(;´∀`)



2年も前のコトなので、自分の病気を知らない人がたくさんいるかと。

その時のブログも文中リンクに貼ってありますのでそちらもご参考までに・・



職場も今タダでさえ人が少ない状況での自分の欠員で迷惑を掛けちゃうし・・

22日は楽しみにしていたスワナイだったのですが・・

ドタキャンになってしまって主催のcazさん、参加者の皆様にも

多大なご迷惑を・・・本当に申し訳ありません!



自分が思っていたよりも症状は軽くて少し安堵してはいますが・・

何もこんな時に・・・と正直思ってます。





とりあえず、今回は死にかけるような事態にはならなくてよかったですが・・

皆様にも言っておかなきゃいけないなぁとゆーコトで・・



すぐ退院できるんですけどね!すぐ155乗れるんですけどね!




あー、なさけねー
ブログ一覧 | にっきー | 日記
Posted at 2013/06/21 15:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 16:05
佐野@ニコニコです。

人間、持病の1つも
あった方が寧ろ大病を
防げると言いますので…
早期発見で症状も軽ければ、
不幸中の幸いと思えば良いかと。

周囲への迷惑は忘れ、
静養に務め、快復の後に、
静養した分を頑張れば良いかと。

創刊2号はいつ発行?www
どろん
コメントへの返答
2013年6月23日 19:29
そうなんですか?大病を防ぐ・・・
前回の時が正に大病のような気がしてますが、同じ病気なので違いますかねw

そうなんですよね。
ジタバタしても仕方ないのは理解しているつもりでも・・やっぱり焦ってるんですよね~(;^ω^)

2号は近々!で(笑)

ありがとうございます!
2013年6月21日 17:01
ゆっくり養生してください。
それがいちばん!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:30
コメントありがとうございます~(ノД`)・゜・。

確かにここのところずーっと休みがなく、
ほぼ12時間労働を8連続とかやってたので・・
大丈夫だと思ってたバチが当たったんですかね?

ありがとうございますー!
2013年6月21日 17:11
全くニコニコさんの言うとおりです。

全然病院に掛かってない自分の方がよっぽど怖い・・・
頭がイッちゃってんのは前から分かってるのですが、他が。。。

ともかくもお大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2013年6月23日 19:31
いやいや!病院に掛からなくて済んでいるんなら素晴らしいと思いますよ!
健康ならそれが一番ですよー!

あ、頭ですか?
奇遇ですねー!僕もなんですよー!(核爆


ありがとうございますっ
2013年6月21日 17:32
どうもどうも( ´∀`)ノ

銕さん同様僕も頭は変なのは自覚があるんですが
それ以外はまったくもって 異常がないもので(;^ω^)

コメントへの返答
2013年6月23日 19:33
どうもです!

皆さんホントに・・・(爆笑
・・と人のことを笑えない自分!(爆

健康が一番ですよ!
混んでる病院を見るとちょっと残念な気持ちになります

ありがとうございます!
2013年6月21日 18:00
こんばんは。
無理せずゆっくり休んでください(^^)
また、プチオフでもしましょう!(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 19:35
こんばんはっ

何が辛いって、行きと帰りの、あの
乗り心地?何それおいしーの?
みたいなクルマ運転してかなきゃいけないコトでしたねwww

やるコトがあるよーなないよーなですが・・
とりあえずダラダラします(おい


ありがとうございます!
プチオフは近場なのでいつでもどうぞ!
2013年6月21日 18:08
じゃあいつ治すの、今でしょ!!

と、ネタに振ってみますが、それはさておき、ゆっくりと休んで治してくださいねっ!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:36
だが断る
ってならなくてよかったです、えぇ←

ぐてーんて過ごすことにします
ありがとうございますーっ
2013年6月21日 19:15
ユキスイさんは至って元気そうだったんですけどねぇ。

今回は症状が軽いらしいですが、治せる時に治せれば良いのですが。
コメントへの返答
2013年6月23日 19:38
風邪も割と引くので「もしかしてバカじゃないんじゃないか・・?」と思ってるんですけどねー!
もうそれ考えちゃう辺りがバカなんですよねー!(自爆


頭はもう治らないと思うんですが、肺の方は割と早く良くなりそうです!

ありがとうございますっ
2013年6月21日 19:20
ま、マジですか(;´д`)
いやでも重症でなかっただけでも不幸中の幸いでしたね(>_<;)
とりあえず今はゆっくり休んで体を治すことが先決ですね!
楽しいことも健康な体なくしては出来ないですからね~(;´д`)

復活お待ちしております!
したらサーキットオフでもしましょう!!!!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:45
マジなんですよー
「本気」と書いてマジなんですよー←

とりあえず、今回は死にかけなかったので内心ほっとしておりますw

いやほんとに、健康ならそれが一番ですよ!

お気づかいありがとうございます!
サーキットは指くわえてみてるだけにしときます!(笑)
2013年6月21日 19:25
スワナイは、中止にいたしました!
ユキスイさんが病に倒れたのですから!
あそこの神社にお百度参りしてきますわ!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:47
すいません!またドタキャンになってしまいました!(ノД`)・゜・。

痛みがあったときは、マジで倒れるんじゃないかと思いましたが、意外となんとかなりました(汗


ありがとうございます!
7月のツーリングまでには完全復活できるようにしたいと思いますので!
2013年6月21日 19:46
会社の前通って最近居ないな~と思っていたらまさかのですか・・・

ゆっくり養生してください。

コメントへの返答
2013年6月23日 19:48
連続勤務か~ら~の~?
でした(ぇ

すいません、ご心配をおかけしました!

ありがとうございますっ
2013年6月21日 20:19
無理しない様に~

しっかり、治して下さいね~!

まだ、クルマ、見せて貰ってないから、

完治したら、待ってるよ~\(^o^)/

コメントへの返答
2013年6月23日 19:50
すいませんー!
今、仕事の方も無理せざるをえない状況なので、とりあえずしっかり治して頑張りまっす!

あ、そーいえば!
なんか待ち構えてるとかいないとか・・・?(笑)

ありがとうございますー!
また伺いますねーっ
2013年6月21日 21:10
 丘の上でおぼれる経験か・・・
そりゃ、ビビリと言われても慎重になるのが普通です。
養生してシッカリ回復に専念してください。
(ちなみに肺挫傷の経験あり)

 頭・・・の人達は不治の病だから放置で良いやw
(これも、私・・・患ってるんだけどwww)
コメントへの返答
2013年6月23日 19:51
その表現、初めて聞きましたが、まさにそんなカンジですね!
芸能人もなったりして注目度が高くなったあの病気です!

奇遇ですね・・ユキスイもその不治の病、掛かっております・・・www

ありがとうございますっ
2013年6月21日 21:51
ムリしないようにね。
オムレツで乾杯は、完治してから楽しもうヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

ユキスイさんは、会社休んで申し訳ナイ気持ちもあるかも知れないが、会社の人達からしてみたら「俺も病気になったら休むっ、って言えるぜ」とヒトバシラとして貢献しているのだ。
堂々と養生すれば、それだけ職場のナマカに勇気を与えることに繋がるのだ。

だから大丈夫。ゆっくり焦らず直そう。

俺なんかアタマを患っている上に、貧乏もコジらせているンだぜぃ(・∀・ )
コメントへの返答
2013年6月23日 19:55
オムレツやらないのですかー?
7月入れば大丈夫ですぜー!(笑)

いやー、今職場はタダでさえ欠員出ちゃってるんで、「休めないなー!」と思っていたところに、今回の件でした・・(汗

そのまま行っても結局ほとんど動けなかったと思うので同じなんですけどねw

皆さん、どうもほとんどの方が頭は不治みたいですね・・
ユキスイもですが←

ありがとうございます~
2013年6月21日 22:09
いつも楽しみに閲覧させて頂いていました。
病気の事知らずビックリしています。

何事も体が資本です!まずはカンペキに治しましょう!

まだお会いしていません。どこかでQ4を見れる事を楽しみにしています。
顔も知らない私が言うのもなんですが、早く完治する事を願っています!!!

私みたいなのは性格は直らんですが、体は現代医学で直ります!!!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:59
コメントありがとうございます~♪

なんと!記事もアホみたいなコトばっか言ってますが、書いてる本人もアホですので♪←

世間の認知度って意味ではやべっちの件でぐっと広まりましたけどねー、見た目には解らないのがこの病気のツライところです(汗


いろんな方と交流したいですし!
こんなところでしんじゃいられません!(死にかけたし死にたいと思ってた時期もありましたがw)

ありがとうございます!あ、あとお友達申請させてください!(笑)
2013年6月21日 22:39
気胸、元妻が何度もなっちゃってたな。。。
肺を手術するか自然に膨らむのを待つか・・・
肺が縮むと苦しくて大変だよね。

何度も繰り返してたから、原因を求めて
いろいろな病院行って順天堂大学病院へ・・・

結果、遺伝性で肺胞の膜が人より薄いのが原因
ってことがわかりましたよ。

ユキスイさんも気胸の原因がわかると
いろいろ対処できるかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年6月23日 20:06
周りに経験者が居る方はこの病気に対する理解があるので助かりますが、知らないと見た目には解らないので・・そこが気胸の困るところですね(;^ω^)

自分も初めて患った時に、再発の確率は10%だといわれました。(2ケタって時点で相当高いですよね)

案の定、今までに何回やったか知れませんw
両方オペもしましたし・・


予防法が無い!と言われているので、空いたら空いただ!と気にせずに生活していますよ(笑)


お気づかいありがとうございます♪
2013年6月22日 3:21
まさかの再発・・・

さいきんTwitterで仲良くなった人もこの病気にかかっちゃったみたいで大変そうでした・・・

なにはともあれ、命に別状がないのはよかったです。
コメントへの返答
2013年6月23日 20:59
確率10%って、やっぱりこのくらいなんじゃないかなーって思ってたりします(笑)

予防法無いっていうのが困ったちゃんですが、それならそれでなった時に考えればいっか!と前向きに生きてます(笑)

ありがとうございます!とりあえず生きてます!
2013年6月22日 3:47
(╋|ξ)

まずは、静養が1番、とりあえずなにも考えないで、休んでください!


おだいじに~!
コメントへの返答
2013年6月23日 21:01
ずーっと動いてたんで、突然久しぶりに「安静!」と言われると少し困りますねー(笑)

最近は特に!155乗りたいです!(笑)

ダラダラするしかなさそうです~(ぇ


ありがとうございますー!
2013年6月22日 7:54
金曜の午前中だったかな?伊那方面に走っていくところを見たよー

どこいくんだろー?って思ってたけどそーゆうことだったのかー(゜ロ゜;

早く退院できるといーね!
コメントへの返答
2013年6月23日 21:03
うそーんwどこで見てたのwww
その日はそうだね、ちょうど病院に行くとこだねw

とりあえず退院してきたんだけど、もう少しかかりそうだぬーん(;^ω^)

ありがとーん!
2013年6月22日 22:55
今は安静に・・・退院しても無理しちゃいけませんよ
コメントへの返答
2013年6月23日 21:04
突然安静!ていわれるとちょっと困っちゃいますねw

精神的には初めのころよりめちゃくちゃ強くなりましたけどねw


ありがとうございますっ
2013年6月23日 12:42
こんにちわ!

大丈夫ですか…?
前のブログも見てびっくりしました>_<
いつも、給油に行くととても元気にお話してくれてたから、こんなことがあったなんて気づきもしませんでした>_<

俺がこんなこというのもおかしいですが…
無理しないようにしてくださいね>_<
コメントへの返答
2013年6月23日 21:07
こんばんは!

なんとか!(ぇ
前の時は、ヤバかったですねぇ~(笑)
まさにデッドオアアライブ!w

何も無いときはホントに何もないのでw
あとは患ってても見た目の変化がないので(笑)

ムリ・・・しないようにそたいですが
働き出したらそんなこと言ってられないんだろうなぁー、なんて(笑)

ありがとうございますー!
2013年6月23日 13:46
はじめまして( ´∀`)
コメント失礼します。

自分はつい最近まで長々と入院していたので境遇が似てる(?)と思い、ついついコメントしてしまいました(^_^;)

病気のことはまったくわかりませんが…
とりあえず安静にされてください(*´ω`*)
お大事にです(;>_<;)


コメントへの返答
2013年6月23日 21:14
はじめまして!コメントありがとうございます!

ブログ、読ませて頂きましたが・・
とりあえず退院おめでとうございます!!
早期発見がどれだけ大事か、自分で患ってみるとわかりますよねぇ・・・

ヒロさんの病状に比べたら全然ですが、ありがとうございます!

フィットはホントイイクルマですよね!
ご自分で運転できる日が来ることを自分もお祈りしています!

ありがとうございます!ヒロさんもお大事になさってください!
2013年6月23日 19:48

こんばんわ♪

記事読んでビックリしました(;゚д゚)

ユキスイさん本人が
元気でいてこその仕事と愛車、
安静に、お大事にしてください(;´Д`)

コメントへの返答
2013年6月23日 21:15
はんばんこー♪

実際はそんな大事じゃないんですが、とりあえずご報告で・・・w

そうですね!命あっての物種!
健康あってのカーライフですよね!

この安静、がまた困っちゃうんですけどねーwww


ありがとうございますっ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation