• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

無事!帰ってまいりました!(笑)

無事!帰ってまいりました!(笑) ウチの真っ赤な姫、先月から車検の旅に出ていましたが!

無事!この手に戻ってきました!(笑)



え?




ちゃんとナンバーはついてますよ?(爆




11月中には戻ってきていたんですが・・


や・は・り、ふつうのクルマと同じようにサクッと車検!・・・とは行かなかったようでwww



【ヘッドライト不灯 左 光軸調整】


ですよねーwwwwwwwwwww

安物HIDの功罪・・・と書きましたが、結局、お店で新たにキットを用意してもらい、交換に。


【車高、足りない】


ですよねーwwwwww←

あの車高が好きだったのですが、9cmなかったみたい・・・

法規上はフロントバンパーにライト類が付いていなければ地上高は0cmでもイイのですが・・

そーゆー問題ではなかった様子(爆


【ハザードランプ不灯】


コレもね、買った時から調子悪かったのよね!(おい

で、自分でバラしてみたんですが結局復活せず・・なので丁度良かったです☆


【ウォッシャー出ない】


まーね、無いからね!☆(お前

今回の車検で、一番ありがたかったのは間違いなく、コレとヘッドライトです(笑)



何ということでしょう!






ウォッシャーパックが付いているではありませんか!


ホントにね、ウォッシャーが出ることのありがたみを

若干感じていますwww

だってさー、使えなかった時期が長かったから、無いのに慣れきっててですねw




して、恐ろしい金額が掛かるんじゃないかとビビっていたワケですが・・・

思いの外状態は良かったようで、ふつうの国産車レベルで済みました


こら、そこ


「なんだ、おもんねーな」

とか思わない


そうは言っても、もう20年近くになるクルマなので(ネオクラシックだよね)

イジリならぬ”維持り”の為に、ブッシュ類の交換も少しずつ進めていかなきゃなぁ・・・

なんて思っているところでもあります。


とにかく!

無事に地元ではツンツンせずに大人しく車検を受けてくれたこのコに感謝w









・・・・雪で暫く乗れませんが

あぁぁぁぁまた拗ねるぅぅぅぅぅ(爆
ブログ一覧 | 155Q4 | 日記
Posted at 2014/12/17 15:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

煩悩
Keika_493675さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 16:00
こんには^^
だから!乗れね~のよ(T T)泣

それにしてもやっぱ具合悪かったのね~;;;点滴するほど酷使させれれていたとは可愛そうな子だの~w

コメントへの返答
2014年12月20日 12:36
ようやく雪が解けて走れるようになりましたね!
まこさん既に一足先に走ってきたようですがwww

オイルのおもらしは確かにしてますが、
点滴する程は!
酷使どころか!逆に動いてません!(笑)
2014年12月17日 16:47
春くらいには155並べようぜ!
コメントへの返答
2014年12月20日 12:38
春には例のが完成・・・・・してませんね多分wwww
2014年12月17日 18:41
遂に復活ですね〜!おめでとうございます。

と思ったら、思わぬ低気圧攻撃でしばらく乗り出しは無理そうですか…⁈

私がFiolanoで見た時より、エンジンルーム内の隙間がちょっと埋まったみたい?ですね…(^^;;
コメントへの返答
2014年12月20日 12:41
コレで2年間はやりたい放題できます!(爆

スタッドレスをもってきていないので、雪のない日の昼間なら大丈夫です(笑)


ほんの少しですよ!
2014年12月17日 19:22
その車を通してくれたショップに感謝!
コメントへの返答
2014年12月20日 12:42
ホントに!
無事に戻ってきて何よりでした~(笑)

・・・いや、思ってるほど違法改造のカタマリじゃありませんよ!?(爆
2014年12月17日 19:41
無事に通りましたかwww

自分が行った時はヘッドライトの何かをやってる時でしたねwww

コメントへの返答
2014年12月20日 12:44
通ったのか、「通した」のかは、お店に聞いてください(笑)

ロービームどころか、ハイビームも片方切れてたみたいですぅ(照((ぇ
2014年12月17日 20:01
最低地上高と言う言葉には…悩まされますね…(T ^ T)車高調が欲しいですよ!ボンビーな私には…そんな高価な部品は無理ですので…(~_~;)次の車検までに…頑張って解決しますよ!…(T ^ T)
コメントへの返答
2014年12月20日 12:48
ギリギリいけるかな?と思ったんですけど、ギリギリアウトでした(爆

そろそろオーバーホールを考えないといけない時期に来てる気がするので、また金策に走らなくては・・・と思う今日この頃ですw

メジャーな車種だと格安で出てたりしますが、極端に安いモノは逆に「大丈夫なの・・・?」とか思っちゃうので考え物ですしね^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation