• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃん@アンコックの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年6月7日

RS-Rダウンサス リアサス1巻きカット&バンプラバーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
腰高感のあったRS-Rダウンサスのリア

地面からフェンダーの距離を測ると

フロントよりも5mmリアが高かったです。

アクスルが落ちない様にジャッキを掛けています。
2
フロントと車高を合わせる為に赤線部分でカット

5mm程度なら1巻きで十分かな~っと(´∀`*)

もちろん計算はしてないので、行き当たりばったりww
3
職場にあったサンダーでチュイーンっと切りました。

切断部分は一応シャシブラックで塗りました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
4
サスを外したついでに、バンプラバーも赤線でカット

これはストローク幅や車高をまったく計算せずの

適当な位置で適当にカットwwww

切った事自体に意味があるかさえ不明です(爆
5
バンプラバーの穴の位置の一番下側まで切りました。

ホイール履いて仮想バンプタッチもしたかったんですが、

アクスルがあまりにも頼りなく曲がりそうだったので断念

考えなしの適当カットなので、干渉具合が心配です(笑



ついでにリアのタイヤハウスに

シャシブラック噴射 ヽ(゚д゚)ノ

適当人間の適当作業なので、当然マスキングなしです(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高調のスラストリング作り直す

難易度: ★★

新品交換したスタビブッシュを、1年4か月後にチェックしてみたら思った以上に亀裂 ...

難易度:

キャンバーボルト→ノーマル戻し

難易度:

アッパーマウントナット スバル純正流用

難易度:

車高、上げますね。

難易度:

車高、上げました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月9日 21:05
初めてまして~
私もリヤのバンプラバーをカットしました~冷や汗

乗り心地が少し良くなったような♪(o ̄∇ ̄)/…
コメントへの返答
2011年6月9日 21:33
お初です(´∀`*)

走行してみましたが、この程度カットなら

干渉はしないようなので、乗り心地の

改善には良さそうですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

プロフィール

「オトノケ×なんでも合うダンス http://cvw.jp/b/534403/48274611/
何シテル?   02/23 00:43
とりあえず出来る事も出来ない事も自分でやってみる ってのを基本的にやってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自作DIYや(主にコンパネ 爆)LED関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
適当に似た画像を拾ってきましたw 晴れの日はもっぱら原付通勤してます。 プーリー交 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月納車(走行距離10万㌔)アクティブトップ5MT Gパック 中古の為 ・R ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車、兼、メインカーです。 古い車なので社外エアロが少ないのが難点。 点数が多け ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
※2011年4月に返却、降りました。 諸事情により一時的にメインで乗る事に 。・゚・( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation