• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白手袋の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

野望③? フロントダクトイルミ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
例によって?フロントエアロを取り外して。。。
まずは内部の状況を確認します。

運転席側はスペースは十分あるものの、テープLEDが貼り付けできそうなのはタイヤハウスインナー部くらい。。。

凹凸があって湾曲もしてるけどなんとかなるだろうか?
2
助手席側はウォッシャータンクがあってスペースにあまり余裕が無い。。。

タンク自体の表面はキレイなので、両面テープを貼るのに問題はなさそうですが、かなり前寄りの位置に取り付けることになるな~(汗
3
あれこれ考えた結果、ウォッシャータンクに貼り付けた場合の位置と同じ高さにすることに決めました。

洗浄・脱脂をして、運転席側はこんな感じに。

サービスホール使えなくなるけど、問題無いでしょう(笑
4
ウォッシャータンクにはこんな感じで貼り付け。

テープLEDは上から順に
蒼・白 (リレーを組んで点滅仕様)
蒼 (デイライト風)

の3段仕込みですw それぞれ長さは30cm使ってます。
5
運転席側はまだしも、助手席側は貼り付け位置がエアロに近すぎて光量不足になるのでは?と考え、なんとか内部の光量を増やす手は無いかと模索していると。。。

タンクの目の前にあるバンパー。。。
表面はキレイだし、平面で面積も少しはある。。。

それならばと。
6
メッキシールを貼ってみました。

光を反射させて内部を少しでも多く照らせればイイんですが、これがどの程度効果があったのかは分かりません(汗

比較してる時間と余裕が無かったもので(爆
7
仮点灯です。
デイライト側だけですがw

さて、エアロを戻した時にこれがどうなるのか、期待と不安でいっぱいでしたよ(汗
8
こんな感じになりましたw

あの位置に貼ったLEDの光がヘッドライト下とバンパーフォグにも少し漏れて、アイラインと蒼フォグっぽくなってますw
コレは少し嬉しい誤算でした♪妖し~www

ダクトの方も左右ほぼ均等に光ってます。
十分納得のいく結果になりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度: ★★★

カーテシランプ交換

難易度:

EAGLE EYES LED スモークテールに交換‼️

難易度:

ヘッドライトを取り換えました!

難易度: ★★

スモークテール移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月30日 12:02
良い感じに光っていますね。

アイラインに見えるのがいいなぁ。
そのうちマネしよっと!

コメントへの返答
2012年10月1日 21:14
光量UPさせれば、もっとハッキリ分かるようになるかもしれませんねw

後追い大歓迎です。やっちゃってください♪

プロフィール

「子どもたちが自立した後のカーライフについて妄想中。」
何シテル?   01/10 10:59
カーライフ継続中(笑 クルマに関する事ならVIP、LUG、GT、痛車 etc... 分け隔てなく楽しんでます♪ 最近は維持管理が中心で、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のために、乗り換えを決意w ついにミニバンへ。 やっぱりというか・・・普通のカラ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
エコな時代に逆行する大排気量NA。 むしろ、こういったクルマを製造・販売してくれたメーカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年6月 フルエアロやオールペンでボディをリメイクしました。 これからもマイペー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation